大量オミクス情報を横断的に解析することにより、「どの遺伝子が、どの細胞で、どの世疾患に関わっているか」を明らかにする。新しい統計解析手技を用いて、ゲノム情報のみならず、エピジェネティクス情報、メタボローム情報など、多くの階層のデータを利用し組み合わせることにより解析を進める。 新しい遺伝統計学的な解析法を用いることにより、膨大な異なった種類のデータを解析に組み入れ、疾患病態に新たな角度から切り込むことが期待できる。世界的に競争の激しい分野であり、我が国でも積極的に支援する必要性の高い研究提案である。また、研究代表者のこれまでの業績から、十分な進展が見込まれるものである。
|