• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

抑制性免疫補助受容体PD-1の新規制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H01029
研究機関東京大学

研究代表者

岡崎 拓  東京大学, 定量生命科学研究所, 教授 (00362468)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード免疫 / 免疫補助受容体 / T細胞 / 自己免疫疾患
研究実績の概要

T細胞の活性化と機能は、抗原受容体刺激に加えて、T細胞上に発現する様々な興奮性および抑制性の免疫補助受容体によって厳密に制御されている。抑制性の免疫補助受容体であるPD-1とCTLA-4を標的としたがん免疫療法が多様な種類のがんに対して劇的な治療効果を示したことから、近年、免疫補助受容体の機能が大きな関心を集めている。しかし、これらの抑制性免疫補助受容体の機能がどのように制御され、病原微生物等の異物に対しては強力な免疫応答が惹起される一方、自己組織やがん細胞に対する免疫応答が抑制されているのかについては、ほとんど分かっていない。そこで、免疫補助受容体の機能が制御されるメカニズムの解明を目的として本研究を実施している。
昨年度までの解析により、抗原提示細胞上でPD-L1がCD80と隣り合わせに結合(シス結合)していること、シスPD-L1-CD80結合によりPD-L1とPD-1の結合が阻害され、PD-1の機能が制限されていることを見出した。また、PD-L1とCD80のシス結合を分離する抗CD80抗体を作製するとともに、自己抗原の免疫により誘導される関節炎の症状を本抗体の投与により軽減することに成功した。そこで、自己抗原の免疫に依存しない関節炎モデル、唾液腺炎・涙腺炎モデルマウス等に対する本抗体の治療効果を検討したところ、症状が有意に軽減された。また、標的臓器および所属リンパ節に存在する樹状細胞にCD80とPD-L1が強発現していること、それによりPD-1の結合が制限されていること、シスPD-L1-CD80結合の分離によりPD-1結合能が回復することなどを見出して論文発表した。さらに、PD-1による抑制の特性、別の免疫補助受容体であるLAG-3のリガンド特性などを解明した。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] University College London(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University College London
  • [雑誌論文] Binding of LAG-3 to stable peptide-MHC class II limits T?cell function and suppresses autoimmunity and anti-cancer immunity2022

    • 著者名/発表者名
      Maruhashi Takumi、Sugiura Daisuke、Okazaki Il-mi、Shimizu Kenji、Maeda Takeo K.、Ikubo Jun、Yoshikawa Harunori、Maenaka Katsumi、Ishimaru Naozumi、Kosako Hidetaka、Takemoto Tatsuya、Okazaki Taku
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2022.03.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PD-1 agonism by anti-CD80 inhibits T cell activation and alleviates autoimmunity2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Daisuke、Okazaki Il-mi、Maeda Takeo K.、Maruhashi Takumi、Shimizu Kenji、Arakaki Rieko、Takemoto Tatsuya、Ishimaru Naozumi、Okazaki Taku
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 23 ページ: 399~410

    • DOI

      10.1038/s41590-021-01125-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-cell-intrinsic and -extrinsic regulation of PD-1 function2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Daisuke、Shimizu Kenji、Maruhashi Takumi、Okazaki Il-mi、Okazaki Taku
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 33 ページ: 693~698

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab077

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Motility Dynamics of T Cells in Tumor-Draining Lymph Nodes: A Rational Indicator of Antitumor Response and Immune Checkpoint Blockade2021

    • 著者名/発表者名
      Kanda Yasuhiro、Okazaki Taku、Katakai Tomoya
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 ページ: 4616~4616

    • DOI

      10.3390/cancers13184616

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PD-1 preferentially inhibits the activation of low-affinity T cells2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kenji、Sugiura Daisuke、Okazaki Il-mi、Maruhashi Takumi、Takemoto Tatsuya、Okazaki Taku
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 ページ: e2107141118

    • DOI

      10.1073/pnas.2107141118

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Restriction of PD-1 function for optimal T cell responses2022

    • 著者名/発表者名
      Taku Okazaki
    • 学会等名
      2022 IMP Seminar at UMass Chan Medical School
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 免疫チェックポイント分子を標的としたがんおよび自己免疫疾患に対する新規治療法の研究開発2022

    • 著者名/発表者名
      岡崎 拓
    • 学会等名
      BioSpine Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent advancements in understanding of regulatory mechanisms for anti-tumor immune responses2021

    • 著者名/発表者名
      Taku Okazaki
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of T cell activation by immuno-inhibitory co-receptors2021

    • 著者名/発表者名
      Taku Okazaki, Kenji Shimizu, Takumi Maruhashi, Daisuke Sugiura, Il-mi Okazaki
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 招待講演
  • [学会発表] LAG-3 engagement with stable pMHCII is essential for the exertion of its inhibitory function2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Maruhashi, Daisuke Sugiura, Il-mi Okazaki, Kenji Shimizu, Taku Okazaki.
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
  • [学会発表] PD-1 preferentially inhibits the activation of low affinity T cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Shimizu, Daisuke Sugiura, Il-mi Okazaki, Takumi Maruhashi, Taku Okazaki.
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
  • [学会発表] PD-1 elicitation by the dissociation of cis-PD-L1/CD80 duplex inhibits T cell activation and alleviates autoimmunity2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sugiura, Il-mi Okazaki, Takumi Maruhashi, Kenji Shimizu, Reiko Arakaki, Naozumi Ishimaru, Taku Okazaki.
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
  • [学会発表] 腫瘍免疫の最新の知見2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎 拓
    • 学会等名
      GU Medical Seminar
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of T cell activation by immuno-inhibitory co-receptors2021

    • 著者名/発表者名
      Taku Okazaki, Daisuke Sugiura, Takumi Maruhashi, Kenji Shimizu, Il-mi Okazaki
    • 学会等名
      FIMSA2021, Federation of Immunological Societies of Asia-Oceania
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 抑制性免疫補助受容体PD-1によるがん免疫と自己免疫の制御2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎 拓
    • 学会等名
      第4回日本腫瘍循環器学会学術集会
    • 招待講演
  • [備考] 東京大学定量生命科学研究所分子免疫学分野ホームページ

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/okazakilab/

  • [備考] 自己免疫疾患に対する新規治療法を発見

    • URL

      https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z0207_00057.html

  • [備考] がん免疫療法の標的分子LAG-3が抑制機能を発揮するメカニズムを解明

    • URL

      https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z0207_00058.html

  • [備考] PD-1は抗原親和性の弱いT細胞を選択的に抑制する

    • URL

      https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z0207_00048.html

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi