• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 審査結果の所見

硫酸化糖鎖がん抗原と免疫ゲノム科学を基軸とした液性腫瘍免疫の本態解析と治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 19H01032
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分50:腫瘍学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

加藤 洋人  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (60446549)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
審査結果の所見の概要

本研究は、体細胞変異の少ないスキルス胃がんを対象に、腫瘍浸潤B細胞に着目し、シングルセル解析を通じて、そのレパトアの分子機構を解明すること、および、これまでに同定している硫酸化糖鎖がん抗原の解析を通じて、腫瘍組織の液性免疫における意義解明と新たな治療法の開発を目指す研究である。
研究代表者はこれまでにがん細胞特異的な硫酸化糖鎖抗原を同定し、それを特異的に認識する抗体を樹立してきた実績、およびシングルセル解析についてもこれまで多くの次世代シーケンス解析における実績を有しており、その研究遂行能力は高い。特に、腫瘍組織の液性免疫の分子機構の解明および液性腫瘍免疫を利用した新規治療法の提案は、科学技術や社会に広い波及効果が期待される。

URL: 

公開日: 2019-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi