研究課題
基盤研究(A)
心的外傷後ストレス障害(PTSD)の中心病理とされる恐怖記憶の形成、消去のメカニズム解明と新規治療法開発を目的として、マウスを用いた基礎研究と臨床研究により、恐怖記憶の操作法の開発、恐怖記憶の消去促進薬の探索と臨床効果の検討、恐怖記憶の指標となる遺伝子マーカーの検索、恐怖記憶固定化・消去と睡眠との関連について研究を実施する。未だ効果的な治療法がないPTSDの治療法開発へつなげるべく、分子生物学的手法によるマウスの実験から臨床研究まで包括的でシームレスな研究計画となっており、PTSDの病態解明と新規治療法開発に貢献することが十分期待できる。自然災害や大事件が増加している昨今の状況を考えると、社会的な意義も大きい。