• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

新規非侵襲的脳刺激が拓くネオ・リハビリテーションとそのシステム脳科学的解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H01091
研究機関立命館大学

研究代表者

美馬 達哉  立命館大学, 先端総合学術研究科, 教授 (20324618)

研究分担者 小野 弓絵  明治大学, 理工学部, 専任教授 (10360207)
野嶌 一平  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (20646286)
桐本 光  広島大学, 医系科学研究科(保), 教授 (40406260)
松橋 眞生  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (40456885)
植木 美乃  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (40467478)
小金丸 聡子  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (40579059)
宇川 義一  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (50168671)
福田 敦夫  浜松医科大学, 医学部, 特命研究教授 (50254272)
大須 理英子  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (60374112)
北城 圭一  生理学研究所, システム脳科学研究領域, 教授 (70302601)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードリハビリテーション / 脳可塑性 / 非侵襲的脳刺激法
研究実績の概要

本研究の目的は、新規非侵襲的脳刺激法(NIBS)を従来のリハと組み合わせた革新的な手法(ネオ・リハビリテーション)を開発し、その生理機構をシステム脳科学の観点から解明することである。最終年度では、下記のような成果が得られた。
静磁場刺激法(tSMS)でのヒト神経可塑性誘導と臨床応用(美馬、桐本、野嶌)については、左右の大脳半球が脳梁を介して抑制性結合をしていることで生じる「逆説性機能促」現象を利用し、上肢機能の改善を目的として慢性期脳卒中患者を対象にtSMSを用いた臨床研究を行い、論文として出版した。closed-loop式パターン電流刺激での歩行モジュレーションと臨床応用(植木、小金丸、小野、松橋、美馬)については、フットスイッチの信号を利用してclosed-loop式にtDCS装置の出力をオンラインで歩行リズムに同期させるマイコン試用機を作成し、パーキンソン病での歩行機能の改善効果を確認し、論文として出版した。新規NIBSの作用機序の生理的解明(福田、野嶌、美馬)については、tSMSについて、マウス脳スライスをモデルとして作用機序を生理学的に解明し、論文として出版した。新規NIBSの脳機能ネットワークへの影響の解明(北城、大須、小金丸、美馬)については、tSMS-EEGおよびTMS―EEG解析にPhase lag indexを用いた論文を投稿中であり、加えてtransfer entropy解析を進めている。先進的な新規NIBSについての探索研究(宇川、松橋、美馬)については、超音波刺激法(Transcranial Ultrasound Stimulation: tFUS)についての研究調査を進行中である。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (134件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (54件) (うち国際共著 3件、 査読あり 53件、 オープンアクセス 35件) 学会発表 (71件) (うち国際学会 18件、 招待講演 31件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] University of Catania, Catania, Italy/University of Verona(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      University of Catania, Catania, Italy/University of Verona
  • [国際共同研究] Copenhagen University Hospital Hvidovre(デンマーク)

    • 国名
      デンマーク
    • 外国機関名
      Copenhagen University Hospital Hvidovre
  • [国際共同研究] University College London(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University College London
  • [国際共同研究] INSERM(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      INSERM
  • [国際共同研究] Universiti Kebangsaan(マレーシア)

    • 国名
      マレーシア
    • 外国機関名
      Universiti Kebangsaan
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      2
  • [雑誌論文] Age- and sex-related oculomotor manifestation of dopamine deficiency in Segawa disease2024

    • 著者名/発表者名
      Terao Yasuo、Fukuda Hideki、Hikosaka Okihide、Yugeta Akihiro、Matsuda Shun-ichi、Fisicaro Francesco、Ugawa Yoshikazu、Hoshino Kyoko、Nomura Yoshiko
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 157 ページ: 73~87

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2023.11.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of the cerebellum and basal ganglia in temporal integration: Insights from a synchronized tapping task2024

    • 著者名/発表者名
      Tokushige S, Matsuda S, Tada M, Yabe I, Takeda A, Hiroyasu Tanaka H, Hatakenaka M, Enomoto H, Kobayashi S, Shimizu K, Shimizu T, Naoki Kotsuki N, Inomata-Terada S, Furubayashi T, Hanajima R, Tsuji S, Ugawa Y, Terao Y
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 158 ページ: 1~15

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2023.11.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reply to: Questioning the cycad theory of Kii ALS?PDC causation2024

    • 著者名/発表者名
      Kanovsky P, Mensikova K, Steele J, Rosales R, Colosimo C, Spencer P, Lannuzel A, Ugawa Y, et al
    • 雑誌名

      Nature Reviews Neurology

      巻: 20 ページ: 195~196

    • DOI

      10.1038/s41582-024-00938-y

  • [雑誌論文] Static magnetic field stimulation enhances shunting inhibition via a SLC26 family Cl<sup>?</sup>channel, inducing intrinsic plasticity2024

    • 著者名/発表者名
      Sinha Adya saran、Shibata Sumiya、Takamatsu Yasuyuki、Akita Tenpei、Fukuda Atsuo、Mima Tatsuya
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 44 ページ: ー

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.1324-22.2024

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The defects of the hippocampal ripples and theta rhythm in depression, and the effects of physical exercise on their amelioration2024

    • 著者名/発表者名
      Koketsu Shinnosuke、Matsubara Kohki、Ueki Yoshino、Shinohara Yoshiaki、Inoue Koichi、Murakami Satona、Ueki Takatoshi
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e23738

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Longitudinal changes in iron and Myelination Within Ischemic associate with neurological outcomes: A Pilot Study2024

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Kan H, Onda K, Sakurai K, Takada K, Ueki Y(correspondence), Matsukawa N, Hillis AE, Oishi K
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 55 ページ: 1041~1050

    • DOI

      10.1161/STROKEAHA.123.044606

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anisotropy of the R1/T2* value dependent on white matter fiber orientation with respect to the B0 field2024

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Shohei、Kan Hirohito、Uchida Yuto、Kasai Harumasa、Hiwatashi Akio、Ueki Yoshino
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Imaging

      巻: 109 ページ: 83~90

    • DOI

      10.1016/j.mri.2024.02.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tackling social anxiety with targeted brain stimulation: investigating the effects of transcranial static magnetic field stimulation on self-focused attention2024

    • 著者名/発表者名
      Tomita Nozomi、Katayama Hiroki、Kurihara Yuto、Takahashi Toru、Shibata Sumiya、Mima Tatsuya、Osu Rieko、Kumano Hiroaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 18 ページ: 1373564~1373564

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2024.1373564

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Swallow-related Brain Activity in Post-total Laryngectomy Patients: A Case Series Study2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Akari、Koganemaru Satoko、Takahashi Toshimitsu、Takemura Yuu、Irisawa Hiroshi、Goto Kazutaka、Matsuhashi Masao、Mima Tatsuya、Mizushima Takashi、Kansaku Kenji
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 8 ページ: -

    • DOI

      10.2490/prm.20230026

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] N-of-1 Trial of Electrical Sensory Stimulation Therapy on the Tibial Innervated Area during Gait in a Case of Post-stroke Sensory Disturbance2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Tatsuya、Takagi Yuta、Shimomura Ryota、Murata Yuki、Shimotake Katsumi、Itoh Akihiro、Mima Tatsuya、Koganemaru Satoko
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 8 ページ: ー

    • DOI

      10.2490/prm.20230018

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gait-combined closed-loop brain stimulation can improve walking dynamics in Parkinsonian gait disturbances: a randomised-control trial2023

    • 著者名/発表者名
      Nojima Ippei、Horiba Mitsuya、Sahashi Kento、Koganemaru Satoko、Murakami Satona、Aoyama Kiminori、Matsukawa Noriyuki、Ono Yumie、Mima Tatsuya、Ueki Yoshino
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery &amp; Psychiatry

      巻: 94 ページ: 938~944

    • DOI

      10.1136/jnnp-2022-329966

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcranial static magnetic field stimulation (tSMS) can induce functional recovery in patients with subacute stroke2023

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Ryota、Shibata Sumiya、Koganemaru Satoko、Minakuchi Masatoshi、Ichimura Sachimori、Itoh Akihiro、Shimotake Katsumi、Mima Tatsuya
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 16 ページ: 933~935

    • DOI

      10.1016/j.brs.2023.05.024

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-invasive Brain Stimulation in Post-stroke Dysphagia Rehabilitation: A Narrative Review of Meta-analyses in 20222023

    • 著者名/発表者名
      Shibata Sumiya、Koganemaru Satoko、Mima Tatsuya
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 8 ページ: ー

    • DOI

      10.2490/prm.20230015

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation can alleviate spasticity and induce functional recovery in patients with severe chronic stroke: A prospective, non-controlled, pilot study2023

    • 著者名/発表者名
      Yukawa Yoshihiro、Shibata Sumiya、Koganemaru Satoko、Minakuchi Masatoshi、Shimomura Ryota、Nakamura Kazuhito、Mima Tatsuya
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9 ページ: ー

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e15564

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case report: Backward gait training combined with gait-synchronized cerebellar transcranial alternating current stimulation in progressive supranuclear palsy2023

    • 著者名/発表者名
      Shima Atsushi、Tanaka Kazuki、Ogawa Akari、Omae Erika、Miyake Tomoaki、Nagamori Yui、Miyata Yusuke、Ohata Koji、Ono Yumie、Mima Tatsuya、Takahashi Ryosuke、Koganemaru Satoko
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1082555~1082555

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1082555

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case report: A novel approach of closed-loop brain stimulation combined with robot gait training in post-stroke gait disturbance2023

    • 著者名/発表者名
      Shima Atsushi、Miyake Tomoaki、Tanaka Kazuki、Ogawa Akari、Omae Erika、Nagamori Yui、Miyata Yusuke、Ohata Koji、Maki Takakuni、Ono Yumie、Mima Tatsuya、Takahashi Ryosuke、Koganemaru Satoko
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1082556~1082556

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1082556

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Priming effects of transcutaneous vagus nerve stimulation on the neuromodulation induced by transcranial static magnetic field stimulation in human motor cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata Sumiya、Takahashi Hirotaka、Miida Yu、Mima Tatsuya、Onishi Hideaki
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 154 ページ: 194~197

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2023.08.004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of transcranial static magnetic stimulation over unilateral or bilateral motor association cortex on performance of simple and choice reaction time tasks2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Takuya、Watanabe Tatsunori、Ito Kanami、Horinouchi Takayuki、Shibata Sumiya、Kurumadani Hiroshi、Sunagawa Toru、Mima Tatsuya、Kirimoto Hikari
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1~10

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1298761

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantification of inter-brain coupling: A review of current methods used in haemodynamic and electrophysiological hyperscanning studies2023

    • 著者名/発表者名
      Hakim U、De Felice S、Pinti P、Zhang X、Noah J.A、Ono Y、Burgess P.W.、Hamilton A、Hirsch J、Tachtsidis I
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 280 ページ: 120354~120354

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2023.120354

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Directional Neural Connectivity during Robot Mirror Therapy in Patients with Stroke2023

    • 著者名/発表者名
      Kanaizuka Yuma、Manabe Takahiro、Huang Jian-Jia、Hung Jen-Wen、Ono Yumie
    • 雑誌名

      Proceedings of 2023 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC) IEEE

      巻: 2023 ページ: 199~205

    • DOI

      10.1109/APSIPAASC58517.2023.10317207

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Automated detection of interictal high-frequency oscillations for epileptogenic zone localization2023

    • 著者名/発表者名
      NM Broti, M Sawada, Y Takayama, K Iijima, M Iwasaki, Y Ono
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 13 ページ: 100~107

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EMG-EMG coherence during voluntary control of human standing tasks: a systematic scoping review2023

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Eiji、Horiuchi Yuki、Nojima Ippei
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 17 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fnins.2023.1145751

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intermuscular Coherence during Quiet Standing in Sub-Acute Patients after Stroke: An Exploratory Study2023

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Eiji、Goto Ryosuke、Kawakami Michiyuki、Tateishi Takaki、Kondo Kunitsugu、Nojima Ippei
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 13 ページ: 1640~1640

    • DOI

      10.3390/brainsci13121640

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intramuscular and intermuscular coherence analysis while obstacle crossing during treadmill gait2023

    • 著者名/発表者名
      Wen Lin、Watanabe Tatsunori、Iwamoto Yoshitaka、Ishii Yosuke、Miyoshi Fumiya、Shiraishi Kanako、Date Shota、Siu Ka-Chun、Kirimoto Hikari、Takahashi Makoto
    • 雑誌名

      Somatosensory &amp; Motor Research

      巻: 2023 ページ: 1~11

    • DOI

      10.1080/08990220.2023.2296516

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reaction time and brain oscillations in Go/No-go tasks with different meanings of stimulus color2023

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi Takayuki、Watanabe Tatsunori、Kuwabara Takayuki、Matsumoto Takuya、Yunoki Keisuke、Ito Kanami、Ishida Haruki、Kirimoto Hikari
    • 雑誌名

      Cortex

      巻: 169 ページ: 203~219

    • DOI

      10.1016/j.cortex.2023.07.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher synchronization stability with piano experience: relationship with finger and presentation modality2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Kanami、Watanabe Tatsunori、Horinouchi Takayuki、Matsumoto Takuya、Yunoki Keisuke、Ishida Haruki、Kirimoto Hikari
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 42 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s40101-023-00327-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differential Effects of Transcranial Static Magnetic Stimulation Over Left and Right Dorsolateral Prefrontal Cortex on Brain Oscillatory Responses During a Working Memory Task2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tatsunori、Chen Xiaoxiao、Yunoki Keisuke、Matsumoto Takuya、Horinouchi Takayuki、Ito Kanami、Ishida Haruki、Sunagawa Toru、Mima Tatsuya、Kirimoto Hikari
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 517 ページ: 50~60

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2023.03.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The supporting (sometimes decisive!) role of transcranial magnetic stimulation in forensic medicine2023

    • 著者名/発表者名
      Fisicaro Francesco、Liberto Aldo、Lanza Giuseppe、Bella Rita、Pennisi Giovanni、Ferri Raffaele、Terao Yasuo、Ugawa Yoshikazu、Pennisi Manuela
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 16 ページ: 111~113

    • DOI

      10.1016/j.brs.2023.01.1677

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Axial Postural Abnormalities in Parkinsonism: Gaps in Predictors, Pathophysiology, and Management2023

    • 著者名/発表者名
      Geroin C, Artusi CA, Nonnekes J, Aquino C, Garg D, Dale ML, Scholsser D, Lai Y, Al-Wardat M, Salari M, Wolke R, Labou VT, Imbalzano G, Camossi S, Merello M, Bloem BR, Capato T, Djadetti R, Lopiano L, Margraf NG, Moreau C, Ugawa Y, Bhidayasiri R, Tinassi M
    • 雑誌名

      Movement Disorders

      巻: 38 ページ: 732~739

    • DOI

      10.1002/mds.29377

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early detection of cognitive decline in Alzheimer’s disease using eye tracking2023

    • 著者名/発表者名
      Tokushige Shin-ichi、Matsumoto Hideyuki、Matsuda Shun-ichi、Inomata-Terada Satomi、Kotsuki Naoki、Hamada Masashi、Tsuji Shoji、Ugawa Yoshikazu、Terao Yasuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 15 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fnagi.2023.1123456

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Movement Disorders Commonly Seen in Asians2023

    • 著者名/発表者名
      Jagota Priya、Lim Shen‐Yang、Pal Pramod Kumar、Lee Jee‐Young、Kukkle Prashanth Lingappa、Fujioka Shinsuke、Shang Huifang、Phokaewvarangkul Onanong、Bhidayasiri Roongroj、Mohamed Ibrahim Norlinah、Ugawa Yoshikazu、Aldaajani Zakiyah、Jeon Beomseok、Diesta Cid、Shambetova Cholpon、Lin Chin‐Hsien
    • 雑誌名

      Movement Disorders Clinical Practice

      巻: 10 ページ: 878~895

    • DOI

      10.1002/mdc3.13737

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain-Derived Major Glycoproteins Are Possible Biomarkers for Altered Metabolism of Cerebrospinal Fluid in Neurological Diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Kyoka、Kanno Mayumi、Goto Aya、Ugawa Yoshikazu、Furukawa Katsutoshi、Arai Hiroyuki、Miyajima Masakazu、Takahashi Koichi、Hattori Kotaro、Kan Keiichi、Saito Takashi、Yamaguchi Yoshiki、Mitsufuji Takashi、Araki Nobuo、Hashimoto Yasuhiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 ページ: 6084~6084

    • DOI

      10.3390/ijms24076084

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical diagnostic utility of transcranial magnetic stimulation in neurological disorders. Updated report of an IFCN committee2023

    • 著者名/発表者名
      Vucic S, et al , Ugawa Y, Ziemann U, Chen R.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 150 ページ: 131~175

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2023.03.010

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nine Hereditary Movement Disorders First Described in Asia: Their History and Evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Jagota P, Ugawa Y, Aldaajani Z, Ibrahim NM, Ishiura H, Nomura Y, Tsuji S, Diesta C, Hattori N, Onodera O, S, Bohlega, AlDin ASN, LIM S-Y, Lee J-Y, Jeon B, Pal PK, Shang H, Fujioka S, Kukkle PL, Phokaewvarangkul O, Lin C-H,
    • 雑誌名

      Journal of Movement Disorders

      巻: 16 ページ: 231~247

    • DOI

      10.14802/jmd.23065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quadripulse transcranial magnetic stimulation inducing long-term depression in healthy subjects may increase seizure risk in some patients with intractable epilepsy2023

    • 著者名/発表者名
      Nakatani-Enomoto Setsu、Hanajima Ritstuko、Hamada Masashi、Matsumoto Hideyuki、Terao Yasuo、Jun Groiss Stefan、Murakami Takenobu、Abe Mitsunari、Enomoto Hiroyuki、Kawai Kensuke、Kan Rumiko、Niwa Shin-ichi、Yabe Hirooki、Ugawa Yoshikazu
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology Practice

      巻: 8 ページ: 137~142

    • DOI

      10.1016/j.cnp.2023.07.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How do patients with Parkinson’s disease and cerebellar ataxia read aloud? -Eye?voice coordination in text reading2023

    • 著者名/発表者名
      Terao Yasuo、Tokushige Shin-ichi、Inomata-Terada Satomi、Miyazaki Tai、Kotsuki Naoki、Fisicaro Francesco、Ugawa Yoshikazu
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1202404

    • DOI

      10.3389/fnins.2023.1202404

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurophysiology of cerebellar ataxias and gait disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Manto Mario、Serrao Mariano、Filippo Castiglia Stefano、Timmann Dagmar、Tzvi-Minker Elinor、Pan Ming-Kai、Kuo Sheng-Han、Ugawa Yoshikazu
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology Practice

      巻: 8 ページ: 143~160

    • DOI

      10.1016/j.cnp.2023.07.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endemic parkinsonism: clusters, biology and clinical features2023

    • 著者名/発表者名
      Kanovsky P, , Lannuzel A, Ugawa Y, et al
    • 雑誌名

      Nature Reviews Neurology

      巻: 19 ページ: 599~616

    • DOI

      10.1038/s41582-023-00866-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal saccade profiles in hereditary spinocerebellar degeneration reveal cerebellar contribution to visually guided saccades2023

    • 著者名/発表者名
      Inomata-Terada Satomi、Fukuda Hideki、Tokushige Shin-ichi、Matsuda Shun-ichi、Hamada Masashi、Ugawa Yoshikazu、Tsuji Shoji、Terao Yasuo
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 154 ページ: 70~84

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2023.07.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictors and Pathophysiology of Axial Postural Abnormalities in Parkinsonism: A Scoping Review2023

    • 著者名/発表者名
      Artusi CA, Geroin C, Nonnekes J, Aquino C, Garg D, Dale ML, Schlosser D, Lai Y, Al-Wardat M, Salari M, Wolke R, Labou VT, Imbalzano G, Camozzi S, Merello M, Bloem BR, Capato T, Djaldetti R, Doherty K, Fasano A, Tibar H, Lopiano L,
    • 雑誌名

      Movement Disorders Clinical Practice

      巻: 10 ページ: 1585~1596

    • DOI

      10.1002/mdc3.13879

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Somatosensory cortex/tracts involvement in amyotrophic lateral sclerosis2023

    • 著者名/発表者名
      Ugawa Yoshikazu
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 156 ページ: 249~250

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2023.09.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Pathophysiology of Gilles de la Tourette Syndrome: Changes in Saccade Performance by Low-Dose L-Dopa and Dopamine Receptor Blockers2023

    • 著者名/発表者名
      Terao Yasuo、Nomura Yoshiko、Fukuda Hideki、Hikosaka Okihide、Kimura Kazue、Matsuda Shun-ichi、Yugeta Akihiro、Fisicaro Francesco、Hoshino Kyoko、Ugawa Yoshikazu
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 13 ページ: 1634~1634

    • DOI

      10.3390/brainsci13121634

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dual action of serotonin on local excitatory and inhibitory neural circuits regulating the corticotropin‐releasing factor neurons in the paraventricular nucleus of the hypothalamus2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Takayuki、Sugaya Takuma、Talukder Ashraf Hossain、Tsushima Yuki、Sasaki Shotaro、Uchida Katsuya、Sato Tatsuya、Ikoma Yoko、Sakimura Kenji、Fukuda Atsuo、Matsui Ko、Itoi Keiichi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendocrinology

      巻: 35 ページ: -

    • DOI

      10.1111/jne.13351

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Astrocytic <scp>NKCC1</scp> inhibits seizures by buffering Cl<sup>?</sup> and antagonizing neuronal <scp>NKCC1</scp> at GABAergic synapses2023

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Trong Dao、Ishibashi Masaru、Sinha Adya Saran、Watanabe Miho、Kato Daisuke、Horiuchi Hiroshi、Wake Hiroaki、Fukuda Atsuo
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 64 ページ: 3389~3403

    • DOI

      10.1111/epi.17784

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tubulin Polyglutamylation by TTLL1 and TTLL7 Regulate Glutamate Concentration in the Mice Brain2023

    • 著者名/発表者名
      Ping Yashuang、Ohata Kenji、Kikushima Kenji、Sakamoto Takumi、Islam Ariful、Xu Lili、Zhang Hengsen、Chen Bin、Yan Jing、Eto Fumihiro、Nakane Chiho、Takao Keizo、Miyakawa Tsuyoshi、Kabashima Katsuya、Watanabe Miho、Kahyo Tomoaki、Yao Ikuko、Fukuda Atsuo、Ikegami Koji、Konishi Yoshiyuki、Setou Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 13 ページ: 784~784

    • DOI

      10.3390/biom13050784

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Imbalanced expression of cation-chloride cotransporters as a potential therapeutic target in an Angelman syndrome mouse model2023

    • 著者名/発表者名
      Egawa Kiyoshi、Watanabe Miho、Shiraishi Hideaki、Sato Daisuke、Takahashi Yukitoshi、Nishio Saori、Fukuda Atsuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: 5685~5685

    • DOI

      10.1038/s41598-023-32376-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maternal taurine as a modulator of Cl? homeostasis as well as of glycine/GABAA receptors for neocortical development2023

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Tomonori、Fukuda Atsuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1221441~1221441

    • DOI

      10.3389/fncel.2023.1221441

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fixation of intra-articular calcaneal fractures: A comparative study of the postoperative outcome between HA/PPLA screws and locking plates2023

    • 著者名/発表者名
      Usami Takuya、Takada Naoya、Nishida Kazuki、Sakai Hiroaki、Iwata Hidetoshi、Yonezu Hiroki、Sekiya Isato、Nagaya Yuko、Ueki Yoshino、Murakami Hideki、Kuroyanagi Gen
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e14046

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical utility of paced finger tapping assessment in idiopathic normal pressure hydrocephalus2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yoko、Tanikawa Motoki、Horiba Mitsuya、Sahashi Kento、Kawashima Shoji、Kandori Akihiko、Yamanaka Tomoyasu、Nishikawa Yusuke、Matsukawa Noriyuki、Ueki Yoshino、Mase Mitsuhito
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1109670~1109670

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1109670

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A biomechanical analysis of the effect of hydroxyapatite augmentation for trochanteric femoral fractures2023

    • 著者名/発表者名
      Usami Takuya、Takada Naoya、Iwata Hidetoshi、Sakai Hiroaki、Hattori Yusuke、Sekiya Isato、Ueki Yoshino、Nagaya Yuko、Murakami Hideki、Kuroyanagi Gen
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: 25 ページ: 256~256

    • DOI

      10.3892/etm.2023.11955

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and radiographic outcomes of primary total hip arthroplasty with the revelation hip system using density mapping2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai Hiroaki、Watanabe Nobuyuki、Kuroyanagi Gen、Fukuoka Muneyoshi、Usami Takuya、Ueki Yoshino、Murakami Hideki
    • 雑誌名

      European Journal of Orthopaedic Surgery &amp; Traumatology

      巻: 33 ページ: 435~440

    • DOI

      10.1007/s00590-022-03210-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Levodopa‐Carbidopa Intestinal Gel Injection for Patient with Severe Parkinson's Disease Followed by Total Hip Arthroplasty: A Case Report and Literature Review2023

    • 著者名/発表者名
      Imamura Atsushi、Kuroyanagi Gen、Usami Takuya、Sato Toyohiro、Horiba Mitsuya、Sakai Hiroaki、Takahashi Ayaka、Ueki Yoshino、Matsukawa Noriyuki、Murakami Hideki
    • 雑誌名

      Orthopaedic Surgery

      巻: 15 ページ: 2993~2999

    • DOI

      10.1111/os.13879

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High Correlation among Brain-Derived Major Protein Levels in Cerebrospinal Fluid: Implication for Amyloid-Beta and Tau Protein Changes in Alzheimer’s Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Kyoka、Kanno Mayumi、Abe Mitsunari、Murakami Takenobu、Ugawa Yoshikazu、Goto Aya、Honda Takashi、Saito Takashi、Saido Takaomi C.、Yamaguchi Yoshiki、Miyajima Masakazu、Furukawa Katsutoshi、Arai Hiroyuki、Hashimoto Yasuhiro
    • 雑誌名

      Metabolites

      巻: 12 ページ: 355~355

    • DOI

      10.3390/metabo12040355

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Orchestration of Ion Channels and Transporters in Neocortical Development and Neurological Disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Bando Yuki、Ishibashi Masaru、Yamagishi Satoru、Fukuda Atsuo、Sato Kohji
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16 ページ: 827284~827284

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.827284

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] N-of-1 試験による難治性嚥下障害に対する経頭蓋的直流電気刺激(tDCS)効果の検討2024

    • 著者名/発表者名
      平川佳菜 、小金丸聡子、岩永健、島淳、曹叶迪、大前恵利夏、山田真子、田中和樹、美馬達哉、末廣篤、大森孝一
    • 学会等名
      第47回日本嚥下医学会学術講演会
  • [学会発表] Brain Activities and Neural Networks in Cognitive-motor Dual-task Interference: A Near-infrared Spectroscopy Study2024

    • 著者名/発表者名
      D Sawamura, H Miura, T Suzuki, Y Ogihara, Y Imai, A Watanabe, Y Tokikuni, S Sakuraba, Y Ono
    • 学会等名
      第15回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 国際学会
  • [学会発表] 単一および複数セッションの前脛骨筋機能的電気刺激介入に伴う歩行時皮質脊髄活動の変化:症例報告2024

    • 著者名/発表者名
      山中 英士, 佐藤 孝嗣, 奥山 航平, 井上 靖悟, 辻川 将弘, 野嶌 一平
    • 学会等名
      第2回日本物理療法合同学術大会
  • [学会発表] Neuroscience in Social Applications2024

    • 著者名/発表者名
      大須理英子
    • 学会等名
      The 53rd NIPS International Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳科学・心理学は「こまりごと」の解決を 支援しうるか?2024

    • 著者名/発表者名
      大須理英子, 大隈玲志, 富田望, 熊野宏昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring the role of transient synchrony in human brain and body networks: Innovative manipulative techniques2024

    • 著者名/発表者名
      北城圭一
    • 学会等名
      The 53rd NIPS International Symposium "Neural Dynamics and Information Processing in the Brain and Body
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A novel approach using neurofeedback learning to enhance cerebellar brain inhibition in spinocerebellar degeneration patients.2023

    • 著者名/発表者名
      Erika Omae, Atsushi Shima, Kazuki Tanaka, Akari Ogawa, Masako Yamada, Cao Yedi, Mima Tatsuya, Tadashi Isa, Satoko Koganemaru.
    • 学会等名
      Neuroscience2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Neurofeedback Learning of Cerebellar Brain Inhibition in Patients with Spinocerebellar Degeneration -A proof of concept study- 脊髄小脳変性症患者における小脳抑制(CBI)ニューロフィードバック学習の試み2023

    • 著者名/発表者名
      Erika Omae, Atsushi Shima, Kazuki Tanaka, Akari Ogawa, Masako Yamada, Tadashi Isa, Satoko Koganemaru.
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
  • [学会発表] The effects of the paired associative premotor-cerebellar stimulation on the non-targeted cerebellar function in healthy subjects. 小脳性連合性対刺激法における非対象側小脳半球機能の変化.2023

    • 著者名/発表者名
      Satoko Koganemaru, Kazuki Tanaka, Atsushi Shima, Erika Omae, Masako Yamada, Cao Yedi, Akari Ogawa.
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
  • [学会発表] 経頭蓋律動電流電気刺激(tACS)を用いた脳卒中後失語症症例における言語機能の改善2023

    • 著者名/発表者名
      大前 恵利夏, 島 淳, 田中 和樹, 山田 真子, 曹 葉迪, 中村 智之, 星合 宗, 千葉 友美, 入澤 寛, 美津島 隆, 伊佐 正, 小金丸 聡子.
    • 学会等名
      第60回日本リハビリテーション医学会春季学術集会
  • [学会発表] 脳活動にアプローチする嚥下障害治療 シンポジウム7「新しい訓練手技」2023

    • 著者名/発表者名
      小金丸聡子
    • 学会等名
      第46回日本嚥下医学会学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Facilitation of hyper-recovery from severe brain damages. Symposium: New horizon of Hyper-Adaptability2023

    • 著者名/発表者名
      小金丸聡子
    • 学会等名
      第46回日本神経科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 歩行同期型脳刺激を併用したロボット歩行トレーニングの紹介. シンポジウム「脳梗塞当事者が伝える《生活期でも機能向上する秘訣》とは ~経頭蓋電気刺激療法、ボツリヌス療法、訪問リハビリを経験して~」 、京都、2023. 10.172023

    • 著者名/発表者名
      小金丸聡子
    • 学会等名
      第5回日本スティミュレーションセラピー学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 小脳障害に対する非侵襲的脳刺激.2023

    • 著者名/発表者名
      小金丸聡子
    • 学会等名
      第13回日本小脳学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経ネットワーク可塑性とリハビリテーション治療. 生涯教育研修会2023

    • 著者名/発表者名
      小金丸聡子
    • 学会等名
      第53回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「Neuroscience of functional recovery after brain damage and its clinical application脳損傷後機能回復の神経科学と臨床実践」2023

    • 著者名/発表者名
      小金丸聡子
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 経頭蓋律動電流電気刺激による歩行機能の改善2023

    • 著者名/発表者名
      小金丸聡子
    • 学会等名
      第9回歩行リハビリテーション研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Priming effects of transcutaneous vagus nerve stimulation on the inhibitory effects of transcranial static magnetic field stimulation on the human primary motor cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Shibata, Hirotaka Takahashi, Yu Miida, Tatsuya Mima, Hideaki Onishi
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 症例研究の質を高める ~N-of-1 研究~2023

    • 著者名/発表者名
      芝田純也
    • 学会等名
      第21回日本神経理学療法学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] tSMSの作用機序と安全性および深部刺激への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      芝田純也
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 脳卒中ニューロリハビリテーションの高効率な運動訓練法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      小川紗也香,小野弓絵
    • 学会等名
      第62回日本生体医工学会大会
  • [学会発表] 適応的な運動想起指示による脳卒中患者の運動関連脳活動評価法の改善2023

    • 著者名/発表者名
      小川紗也香,寺田萌,藤原瑶平,小野弓絵
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2023
  • [学会発表] VR運動訓練中の多感覚フィードバックが運動関連脳活動に与える影響の検討2023

    • 著者名/発表者名
      杉山海理,小野弓絵
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2023
  • [学会発表] EEG-fNIRSによるFlow感情価の時系列推定2023

    • 著者名/発表者名
      小野弓絵
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 複数のてんかんバイオマーカーを統合した手術支援システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小野弓絵
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床での動作解析に向けたOpenPoseベースのシステム開発とその信頼性評価2023

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平
    • 学会等名
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
  • [学会発表] 神経筋ネットワーク解析に基づく新しい運動介入への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平
    • 学会等名
      第52回長野県理学療法学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 歩行の神経筋制御評価と介入2023

    • 著者名/発表者名
      井ノ上 真白, 野池 貫志, 松井 佑介, 宇野 光平, 野嶌 一平
    • 学会等名
      第11回日本運動器理学療法学会学術大会
  • [学会発表] 地域で活用できる姿勢推定ライブラリを基盤とした動作解析システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      井ノ上 真白, 野池 貫志, 松井 佑介, 宇野 光平, 野嶌 一平
    • 学会等名
      第10回日本予防理学療法学会学術大会
  • [学会発表] 亜急性期脳卒中患者の静止立位における下肢筋間コヒーレンスの縦断的変化2023

    • 著者名/発表者名
      山中 英士, 後藤 凌介, 川上 途行, 立石 貴樹, 近藤 国嗣, 野嶌 一平
    • 学会等名
      第21回日本神経理学療法学会学術集会
  • [学会発表] 亜急性期脳卒中患者の静止立位における左右脚COP同調性の縦断的変化-dual force platesを用いた検討-2023

    • 著者名/発表者名
      山中 英士, 後藤 凌介, 川上 途行, 立石 貴樹, 近藤 国嗣, 野嶌 一平
    • 学会等名
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
  • [学会発表] The effects of transcranial static magnetic field stimulation over the dorsolateral prefrontal cortex on working memory performance and brain oscillatory activity2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Chen X, Yunoki K, Matsumoto T, Horinouchi T, Ito K, Ishida H, Kirimoto H
    • 学会等名
      World Physiotherapy Congress 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of unilateral and bilateral transcranial static magnetic field stimulation over the premotor cortex on simple and choice reaction times2023

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi T, Matsumoto T, Watanabe T, Sunagawa T, Shibata S, Mima T, Kirimoto H
    • 学会等名
      5th International Brain Stimulation Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain Oscillations Related to Prolonged Reaction Times in Go/No-go Tasks with Different Meanings of Stimulus Color2023

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi T, Watanabe T, Kirimoto H
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム 電気生理学的手法の作業療法学への展開と未来「非侵襲的脳刺激のないリハビリテーションなんて」2023

    • 著者名/発表者名
      桐本 光
    • 学会等名
      第25回日本薬物脳波学会学術集会
  • [学会発表] 教育講演「学術誌に受理される論文の書き方」 ,「Introductionの重要性」2023

    • 著者名/発表者名
      桐本 光
    • 学会等名
      第17回日本作業療法研究学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム 静磁場刺激クロニクル「健常者を対象としたtSMSの応用研究」2023

    • 著者名/発表者名
      桐本 光
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム 作業療法と臨床神経生理学「当たり前のように非侵襲的脳刺激が作業療法リハビリのお供になる日まで」2023

    • 著者名/発表者名
      桐本 光
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 交通ルールとストループ状態の視覚刺激に対する歩行開始動作の反応時間と予測性姿勢調節2023

    • 著者名/発表者名
      堀之内峻之,石田晴輝,渡邊龍憲,桐本光
    • 学会等名
      第17回日本作業療法研究学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 耳介からの非侵襲的迷走神経刺激によるコリン作動性神経回路の活性化2023

    • 著者名/発表者名
      桐本光,堀之内峻之,祢津智久
    • 学会等名
      第17回日本作業療法研究学会
  • [学会発表] 視覚刺激色の文脈に依存したGo/No-go課題の反応時間と前頭葉の事象関連同期/ 脱同期2023

    • 著者名/発表者名
      堀之内 峻之,渡邊 龍憲,桐本光
    • 学会等名
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
  • [学会発表] 間歇的及び持続的な経耳介迷走神経刺激が短潜時求心性抑制に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      桐本光,堀之内峻之,祢津智久
    • 学会等名
      第17回Motor Control研究会
  • [学会発表] 視覚刺激色の先行知識が歩行開始の反応時間と予測性姿勢調節に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      堀之内 峻之,渡邊 龍憲,石田 晴輝,桐本光
    • 学会等名
      第17回Motor Control研究会
  • [学会発表] 先行知識に反するGo/No-go課題の反応時間の遅延と前頭葉の脳律動2023

    • 著者名/発表者名
      堀之内 峻之,渡邊 龍憲,桐本光
    • 学会等名
      第2回広島大学脳神経科学セミナー
  • [学会発表] 視覚刺激色の先行知識がGo/No-go課題の予測姿勢調節機能と反応時間に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      堀之内 峻之,渡邊 龍憲,石田 晴輝,桐本光
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 間歇的及び持続的な経耳介迷走神経刺激がコリン作動性神経回路に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      桐本光,堀之内峻之,祢津智久
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 経耳介迷走神経刺激による短潜時求心性抑制の増強2023

    • 著者名/発表者名
      桐本光,堀之内峻之,祢津智久
    • 学会等名
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
  • [学会発表] 経頭蓋静磁場刺激が脳の興奮性に及ぼす影響: 一次運動野の下肢領域に対する検証2023

    • 著者名/発表者名
      石坂陸, 中村水優, 桐本光, 松本卓也, 堀之内峻之, 渡邊 龍憲
    • 学会等名
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
  • [学会発表] 視覚運動制御における腹側運動前野による一次運動野の調整機構2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊龍憲, 桑原貴之, 松本卓也, 堀之内峻之, 桐本光
    • 学会等名
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
  • [学会発表] Pathophysiology of Tics Focusing on facial tics.2023

    • 著者名/発表者名
      Ugawa Y
    • 学会等名
      10th Jakarata Neurology Exbition Workshop Symposiumu (JAKNEWS).
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pathophysiology of Tics Focusing on facial tics.2023

    • 著者名/発表者名
      Ugawa Y
    • 学会等名
      11th Jakarata Neurology Exbition Workshop Symposiumu (JAKNEWS).
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Central and peripheral motorcondution studies by single pulse TMS.2023

    • 著者名/発表者名
      Ugawa Y
    • 学会等名
      The 15th biennial convention of the Asean Neurological Association 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single pulse TMS: MEP recording2023

    • 著者名/発表者名
      Ugawa Y
    • 学会等名
      Tokyo Super EGM Hands-on course 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quaripluse stimulation.2023

    • 著者名/発表者名
      Ugawa Y
    • 学会等名
      1st Expert Workshop - Controversies in Brain Stimulation: Targetting Variability in Transcranial Stimualtion Research
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] BASIC KNOWLEDGE OF NERVE ULTRASONOGRAPHY.2023

    • 著者名/発表者名
      Ugawa Y
    • 学会等名
      26th World Congress of Neurology (WCN2023).
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] USG hereditary and inflammatory neuropathies.2023

    • 著者名/発表者名
      Ugawa Y
    • 学会等名
      11th Congeress of the Latin America Chapter of the IFCN
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pathophysiology of myoclonus2023

    • 著者名/発表者名
      Ugawa Y
    • 学会等名
      12th Congeress of the Latin America Chapter of the IFCN
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neurophysiological Examination of Movement Disorders. Parkinson dieases and Dystonia.2023

    • 著者名/発表者名
      Ugawa Y
    • 学会等名
      13th Congeress of the Latin America Chapter of the IFCN
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 特発性正常圧水頭症疑い患者のタップテスト前後における定量的指タッピング評価2023

    • 著者名/発表者名
      清水陽子、堀場充哉、佐橋健斗、谷川元紀、山田茂樹、川嶋将司、神鳥明彦、松川則之、植木美乃、間瀬光人
    • 学会等名
      第24回日本正常圧水頭症学会
  • [学会発表] 地域医療病院における高齢者の安全な経口摂取推進の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      小林絢水、植木美乃、村上里奈
    • 学会等名
      第52回日本リハビリテーション医学会 中部東海地方会
  • [学会発表] パーキンソン病のL‐ドパ持続経腸療法(LCIG)導入症例における治療薬の使用状況2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤豊大、谷口葉子、藤岡哲平、川嶋将司、大喜多賢治、植木美乃、久保田英嗣、松川則之
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] 術前の血清フロチリンレベルと術後の神経認知障害の関連性検索:前向き観察研究2023

    • 著者名/発表者名
      仙頭佳起、中村知寿、安藤翔悟、野木村茜、中西俊之、植木美乃、道川誠、祖父江和哉
    • 学会等名
      第27回日本神経麻酔集中治療学会
  • [学会発表] 当院における自動車運転再開支援の結果とその後の運転再開状況について2023

    • 著者名/発表者名
      小林絢水、可知裕章、八木 了、小林 尚史、村上 里奈、植木美乃
    • 学会等名
      第60回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • [学会発表] 難病患者の地域リハビリテーション医療の課題について2023

    • 著者名/発表者名
      中馬孝容、小林庸子、植木美乃、加世田ゆみ子、小森哲夫
    • 学会等名
      第60回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • [学会発表] 失語症訓練支援アプリケーション(KOTOREHA)による短期集中療法が及ぼす臨床効果2023

    • 著者名/発表者名
      勝野由大、辰巳 寛、佐藤尭俊、高橋摩耶、諸藤久和、植木 美乃
    • 学会等名
      第47回日本高次脳機能障害学会学術集会
  • [学会発表] Microsoft社製Kinect v2を用いた歩行解析による大腿骨近位部骨折術後の歩容評価と歩行予後予測指標の検討2023

    • 著者名/発表者名
      松原弘記、黒柳 元、井田塁童、村上里奈、岡本秀貴、植木美乃
    • 学会等名
      第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
  • [学会発表] 高頻度反復性経頭蓋磁気刺激(rTMS)と集中的理学療法における歩行能力向上と体幹機能の関連について2023

    • 著者名/発表者名
      生田旭洋、石黒正樹、岡元信弥、若泉賢也、石田和人、植木美乃、稲垣亜紀
    • 学会等名
      第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
  • [学会発表] 神経疾患におけるニューロリハビリテーション2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第47回静岡リハビリテーション医学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経疾患の新規歩行リハビリテーション治療2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳疾患におけるリハビリテーションと性差2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      第15回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Gait-combined closed-loop brain stimulation can improve walking dynamics in Parkinson’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      Ueki Y
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 標準リハビリテーション医学第4版2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] うつ病と運動リハビリテーション2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      名市大ブックス第13巻
  • [図書] リハビリテーション医学・医療における処方作成テキスト2023

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi