• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

量子アニーリングが拓く高性能マテリアルインフォマティクス基盤の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 19H01095
研究機関東北大学

研究代表者

小林 広明  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (40205480)

研究分担者 撫佐 昭裕  東北大学, サイバーサイエンスセンター, 客員教授 (40639655)
阿部 圭晃  東北大学, 流体科学研究所, 助教 (40785010)
岡部 朋永  東北大学, 工学研究科, 教授 (50344164)
佐藤 雅之  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (50781308)
小松 一彦  東北大学, サイバーサイエンスセンター, 准教授 (50813888)
大関 真之  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (80447549)
菊川 豪太  東北大学, 流体科学研究所, 准教授 (90435644)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード高性能計算 / 量子アニーリング / クラスタリング / 分子動力学シミュレーション / 非定常圧縮性流体マクロ解析 / マテリアルインフォマティクス / 高分子材料シミュレーション
研究実績の概要

架橋高分子材料における架橋ネットワーク構造形成のシミュレーションの高速化では,分子動力学シミュレーションと連携する形で粗視化粒子スケールのシミュレーションであるDPD(散逸粒子動力学)法を実装した.また,全原子スケールと同様の反応モデルを組み込み,粗視化レベルでの硬化計算を実現した.さらに,DPDシミュレーションによって得られた構造に対し,全原子スケールの構造テンプレートを貼り付けるリバースマッピング手法を開発した.その結果,全原子シミュレーションに対してコンシステントな構造・物性予測と硬化計算の大幅な速度向上を実現した.
高次精度非構造ソルバーを用いた非定常圧縮性流体マクロ解析の大規模実行については,オープンソース(PyFR)のSX-Aurora TSUBASAにおける実装と高速化について研究開発を進めた.その結果,これまで部分的にのみベクトル化が行われていた流束計算のためカーネル(tflux/intcflux)対して,配列の初期化やループ構造の見直しにより完全なベクトル化を達成することが出来た.
分子動力学シミュレーション(Peachgk_md)の高速化については,ベクトル化阻害要因であったリストベクトルにおいて,止まり木法を用いることによってベクトル化が可能であることを明らかにし,Peachgk_mdに止まり木法を実装することによってベクトル化率を98.8%まで向上させ,その結果,演算性能が6.5倍に向上した.
アニーリングマシンと高性能計算システムの連携によるクラスタリング手法の開発では、クラスタリング条件を定義する制約項をQUBOとは別に定義するアニーリングベースのクラスタリングを量子アニーリングマシンやデジタルアニーリングマシンで行い、QUBO生成などの前処理および、データ集計の後処理などに従来の高性能計算システムを活用する手法を開発した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

コロナ禍で学会発表などで制約を受けることもあったが,概ね研究計画に示した項目は実施し,成果を上げていることから,順調に進展していると考えている.

今後の研究の推進方策

引き続き,研究目的達成に向けて、着実に研究を進めていきたいと考えている.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Amine/epoxy stoichiometric ratio dependence of crosslinked structure and ductility in amine‐cured epoxy thermosetting resins2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Odagiri, Keiichi Shirasu, Yoshiaki Kawagoe, Gota Kikugawa, Yutaka Oya, Naoki Kishimoto, Fumio S. Ohuchi, Tomonaga Okabe
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science

      巻: 138 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1002/app.50542

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of cross-linking processes and material properties for epoxy resins using first-principle calculation combined with global reaction route mapping algorithms2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Oya, Masahiro Nakazawa, Keiichi Shirasu, Yuki Hino, Kyosuke Inuyama, Gota Kikugawa, Jing Li, Riichi Kuwahara, Naoki Kishimoto, Hiroki Waizumi, Masaaki Nishikawa, Anthony Waas, Nobuyuki Odagiri, Andrew Koyanagi, Marco Salviato, Tomonaga Okabe
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 762 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2020.138104

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Combinatorial Clustering based on an Externally-defined One-hot Constraint2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Kumagai, Kazuhiko Komatsu, Fumiyo Takano, Takuya Araki, Masayuki Sato, and Hiroaki Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of The Eighth International Symposium on Computing and Networking

      巻: - ページ: 59-68

    • DOI

      10.1109/CANDAR51075.2020.00015

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inequality for Local Energy of Ising Model with Quenched Randomness and Its Application2020

    • 著者名/発表者名
      Okuyama Manaka、Ohzeki Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 ページ: 064704~064704

    • DOI

      10.7566/JPSJ.89.064704

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Probing the universality of topological defect formation in a quantum annealer: Kibble-Zurek mechanism and beyond2020

    • 著者名/発表者名
      Bando Yuki、Susa Yuki、Oshiyama Hiroki、Shibata Naokazu、Ohzeki Masayuki、G?mez-Ruiz Fernando Javier、Lidar Daniel A.、Suzuki Sei、del Campo Adolfo、Nishimori Hidetoshi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.2.033369

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 量子化学反応経路計算と散逸粒子動力学法を用いた熱硬化性樹脂の架橋形成モデリング2021

    • 著者名/発表者名
      川越吉晃, 菊川豪太, 岡部朋永
    • 学会等名
      第12回日本複合材料会議
  • [学会発表] The New Era of Hybrid-Computing on and with SX-Aurora TSUBASA: Vector-Scalar to Vector-Digital Annealing, to Vector-Quantum Annealing2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kobayashi
    • 学会等名
      31st Workshop on Sustained Simulation Performance
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子化学反応経路計算と分子動力学シミュレーションによる多成分系エポキシ樹脂の熱機械特性の解析2020

    • 著者名/発表者名
      Zhao Yinbo, 菊川 豪太, 岸本 直樹, 川越 吉晃, 白須 圭一, 岡部 朋永
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
  • [学会発表] エポキシ架橋高分子材料の熱機械特性に関する反応分子動力学シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      菊川 豪太, 国枝 宏之, ZHAO Yinbo, 大矢 豊大, 岡部 朋永
    • 学会等名
      第57回日本伝熱シンポジウム
  • [学会発表] High-fidelity Flow Simulation around a Low-pressure Turbine Blade and Cross-platform Implementation with PyFR2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Abe, Freddie D. Witherden, Kazuhiko Komatsu, Brian C. Vermeire, Peter E. Vincent, Kozo Fujii
    • 学会等名
      17th International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulations of Flow over Low-Pressure Turbine Blades with PyFR,2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Abe
    • 学会等名
      PyFR Symposium 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Metadata Management for Large-Scale Hybrid Memory Architectures2020

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke TsukadaMasayuki SatoKazuhiko KomatsuHiroaki Kobayashi
    • 学会等名
      ISC High Performance
    • 国際学会
  • [学会発表] 複合型メインメモリのメタデータ管理のためのデータアクセス解析2020

    • 著者名/発表者名
      塚田 竣介, 佐藤 雅之, 高屋敷 光, 小松 一彦, 小林 広明
    • 学会等名
      並列/分散/協調処理に関する「福井」サマー・ワークショップ(SWoPP2020)
  • [学会発表] Performance Evaluation of SX-Aurora TSUBASA and Its Quantum Annealing-Assisted Application Design2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kobayashi
    • 学会等名
      Russian Supercomputing days 2020,
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An Evaluation of a Hierarchical Clustering Method Using Quantum Annealing2020

    • 著者名/発表者名
      Masahito Kumagai, Kazuhiko Komatsu, Masayuki Sato, Hiroaki Kobayashi
    • 学会等名
      ISC High Performance
  • [学会発表] 高性能計算基盤の開発とそのデータ科学・計算科学融合型キラーアプリ2020

    • 著者名/発表者名
      小林広明
    • 学会等名
      東北大学知のフォーラム: 実験家のためのデータ駆動科学オンラインセミナー
    • 招待講演
  • [図書] Sustained Simulation Performance 2018 and 20192020

    • 著者名/発表者名
      Resch, M., Wossough, M., Bez, W., Focht, E., Kobayashi, H.
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      Springer Nature Switzerland AG
    • ISBN
      978-3-030-39181-2

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi