• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

ホログラフィ専用IoTデバイスの開発による次世代3次元映像システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01097
研究機関千葉大学

研究代表者

伊藤 智義  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (20241862)

研究分担者 下馬場 朋禄  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (20360563)
角江 崇  千葉大学, 大学院工学研究院, 助教 (40634580)
西辻 崇  東京都立大学, システムデザイン研究科, 助教 (70826833)
市橋 保之  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所電磁波応用総合研究室, 主任研究員 (80593532)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードホログラフィ / IoT / FPGA / 3次元映像 / 回路
研究実績の概要

コンピュータと融合したホログラフィは究極の3次元映像計測技術として期待されている.しかし,ホログラフィ技術が発明されてから70年を経た現在においても実用化さていないグランドチャレンジなテーマとして残されている.課題はホログラフィ計算の高速化とホログラムを表示するディスプレイの高精細化・大型化である.本研究では,計算の高速化については内部の回路を書き換え可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)を用いてホログラフィ計算専用チップを開発し,ホログラムの表示については世界最大規模の高精細液晶ディスプレイ(LCD)を活用する.
本年度は,コロナ禍の影響を受け,研究手法を実験ベースから計算機を用いたシミュレーションベースにシフトした.その結果,高速計算アルゴリズムの研究や高速な演算回路設計が進展した.描画ベースのホログラムに対して高速フーリエ変換を用いるよりも50倍程度高速なアルゴリズムや,ヒルベルト変換を用いて振幅ホログラムから位相ホログラムを生成するアルゴリズム,さらにはGPUベースの時分割処理による大規模ホログラムの再生手法などの提案を行った.また,ハードウェア設計に対しては.CPUとFPGAを内蔵したSoC(Silicon-on-a-Chip)であるザイリンクス社製Zinqチップを搭載したFPGAボードを用いて,チップベースのホログラフィ専用計算回路の可能性について研究を行った.これらの研究成果について,10編を超える論文として発表した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

コロナ感染症の影響で実験等は順調に行えなかったが,計算機による数値シミュレーションベースの研究体制に変更することで,高速アルゴリズムやFPGAベースの回路設計が大きく進展し,多くの研究成果を発表することができている.

今後の研究の推進方策

大規模FPGAボードを用いて,高速なホログラフィ専用計算システムの開発にチャレンジする.また,実験が自由に行えるようになれば,光学系の構築を再開し,ホログラフィックヘッドマウントディスプレイの開発を再開し,有効性を検証していく予定である.

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 13件、 招待講演 5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Motion Parallax Holograms Generated from an Existing Hologram2021

    • 著者名/発表者名
      Shimobaba Tomoyoshi、Katsuyama Shuhei、Nishitsuji Takashi、Hoshi Ikuo、Shiomi Harutaka、Wang Fan、Kakue Takashi、Takada Naoki、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 ページ: 2933~2933

    • DOI

      10.3390/app11072933

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interactive Holographic Display for Real-Time Drawing and Erasing of 3D Point-Cloud Images With a Fingertip2021

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Mikito、Kakue Takashi、Shimobaba Tomoyoshi、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 9 ページ: 36766~36774

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2021.3062877

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hologram generation of light-in-flight recording by holography applying the 2D-FDTD method to simulate the behavior of ultrashort pulsed light2021

    • 著者名/発表者名
      Kakue Takashi、Takada Naoki、Shimobaba Tomoyoshi、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      OSA Continuum

      巻: 4 ページ: 437~454

    • DOI

      10.1364/OSAC.406273

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An interactive holographic projection system that uses a hand-drawn interface with a consumer CPU2021

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji Takashi、Kakue Takashi、Blinder David、Shimobaba Tomoyoshi、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 147

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78902-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] System-on-a-chip-based special-purpose computer for phase electroholography2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yota、Shimobaba Tomoyoshi、Nakayama Hirotaka、Kakue Takashi、Masuda Nobuyuki、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      OSA Continuum

      巻: 3 ページ: 3407~3415

    • DOI

      10.1364/OSAC.401318

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] System On a Chipを用いた小型な電子ホログラフィ専用計算機の開発2020

    • 著者名/発表者名
      山本洋太、増田信之、中山弘敬、下馬場朋禄、角江崇、伊藤智義
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 48 ページ: 555~559

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dedicated processor for hologram calculation using sparse Fourier bases2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuki Daiki、Blinder David、Shimobaba Tomoyoshi、Yamamoto Yota、Hoshi Ikuo、Schelkens Peter、Kakue Takashi、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 59 ページ: 8029~8029

    • DOI

      10.1364/AO.397982

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lossless Compression Using the Ramanujan Sums: Application to Hologram Compression2020

    • 著者名/発表者名
      Shiomi Harutaka、Shimobaba Tomoyoshi、Kakue Takashi、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 144453~144457

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.3014979

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real-time spatiotemporal division multiplexing electroholography for 1,200,000 object points using multiple-graphics processing unit cluster2020

    • 著者名/発表者名
      Sannomiya Hiromi、Takada Naoki、Suzuki Kohei、Sakaguchi Tomoya、Nakayama Hirotaka、Oikawa Minoru、Mori Yuichiro、Kakue Takashi、Shimobaba Tomoyoshi、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      Chinese Optics Letters

      巻: 18 ページ: 070901~070901

    • DOI

      10.3788/COL202018.070901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hologram generation via Hilbert transform2020

    • 著者名/発表者名
      Shimobaba Tomoyoshi、Kakue Takashi、Yamamoto Yota、Hoshi Ikuo、Shiomi Harutaka、Nishitsuji Takashi、Takada Naoki、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      OSA Continuum

      巻: 3 ページ: 1498~1503

    • DOI

      10.1364/OSAC.395003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Image quality improvement of holographic 3-D images based on a wavefront recording plane method with a limiting diffraction region2020

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara Hidenari、Shimobaba Tomoyoshi、Kakue Takashi、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 ページ: 17853~17867

    • DOI

      10.1364/OE.395091

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Special-purpose computer for digital holographic high-speed three-dimensional imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yota、Namba Shintaro、Kakue Takashi、Shimobaba Tomoyoshi、Ito Tomoyoshi、Masuda Nobuyuki
    • 雑誌名

      Optical Engineering

      巻: 59 ページ: 054105

    • DOI

      10.1117/1.OE.59.5.054105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast calculation of computer-generated hologram of line-drawn objects without FFT2020

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji Takashi、Shimobaba Tomoyoshi、Kakue Takashi、Ito Tomoyoshi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 ページ: 15907~15924

    • DOI

      10.1364/OE.389778

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] High-Speed 3-D Video Playback for Spatiotemporal Division Electroholography Using Single SSD and Single DMD2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Suzuki, Minori Tao, Yuki Maeda, Hirotaka Nakayama, Minoru Oikawa, Yuichiro Mori, Takashi Kakue, Tomoyoshi Shimobaba, Tomoyoshi Ito, Naoki Takada
    • 学会等名
      IDW'20
    • 国際学会
  • [学会発表] Interactive Holographic Display System Using Motion Sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kakue, Mikito Takenaka, Tomoyoshi Shimobaba, Tomoyoshi Ito
    • 学会等名
      IDW'20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Highly Parallel Special-Purpose Computer for Amplitude Electroholography2020

    • 著者名/発表者名
      Yota Yamamoto, Tomoyoshi Shimobaba, Hirotaka Nakayama, Takashi Kakue, Nobuyuki Masuda, Tomoyoshi Ito
    • 学会等名
      IWH2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of generation of computer-generated holograms using wavelet transform2020

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yasuki, Tomoyoshi Shimobaba, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 学会等名
      IP’20
    • 国際学会
  • [学会発表] Dedicated processor for holography assisted by deep neural networks2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Shimobaba, Yota Yamamoto, Ikuo Hoshi, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 学会等名
      FiO/LS
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Different view-point holograms generated from a single hologram2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Shimobaba, Takashi Nishitsuji, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 学会等名
      IMID 2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Holographic classification and regression using binary neural network2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Shimobaba, Yota Yamamoto, Ikuo Hoshi, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 学会等名
      INDIN2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-shot incoherent color digital holographic microscopy system without a spatial light modulator2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Tahara, Tomoyoshi Ito, Yasuyuki Ichihashi, and Ryutaro Oi
    • 学会等名
      DH2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Wavelength-multiplexed phase-shifting incoherent color digital holographic microscope with a halogen lamp2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Tahara, Tomoyoshi Ito, Yasuyuki Ichihashi, and Ryutaro Oi
    • 学会等名
      DH2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Approaches for simultaneous holographic multicolor motion-picture-microscopy sensing of multiple natural light sources2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Tahara, Tomoyoshi Ito, Ryo Okamoto, Koki Wakunami, Yasuyuki Ichihashi, and Ryutaro Oi
    • 学会等名
      DH2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improvement of Image Quality of Phase-Only Hologram using Random Phase-Free Method: Verification by Simulation and Optical Experiments2020

    • 著者名/発表者名
      Yumi Yamaguchi, Yuki Nagahama, Yota Yamamoto, Tomoyoshi Shimobaba, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 学会等名
      SPIE Photonics Europe 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Hologram calculation in sparse Fourier bases using fixed-point operations, and its circuit architecture2020

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yasuki, David Blinder, Tomoyoshi Shimobaba, Peter Schelkens, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 学会等名
      SPIE Photonics Europe 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on holographic special-purpose computer for wavefront printing technology2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Ichihashi, Takashi Kakue, Koki Wakunami, Boaz Jessie Jackin, Ryutaro Oi, Tomoyoshi Shimobaba, and Tomoyoshi Ito
    • 学会等名
      SPIE Photonics Europe 2020
    • 国際学会
  • [産業財産権] イメージング方法およびイメージング装置2020

    • 発明者名
      下馬場朋禄, 塩見日隆, 伊藤智義
    • 権利者名
      千葉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2020-182157

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi