• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

ホログラフィ専用IoTデバイスの開発による次世代3次元映像システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01097
研究機関千葉大学

研究代表者

伊藤 智義  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (20241862)

研究分担者 下馬場 朋禄  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (20360563)
角江 崇  千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (40634580)
西辻 崇  東京都立大学, システムデザイン研究科, 助教 (70826833)
市橋 保之  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所電磁波先進研究センター, 主任研究員 (80593532)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードホログラフィ / IoT / FPGA / 3次元映像 / 回路
研究実績の概要

コンピュータと融合したホログラフィは究極の3次元映像計測技術と期待されている.しかし,ホログラフィ技術が発明されてから70年を経た現在においても実用化さていないグランドチャレンジなテーマとして残されている.課題はホログラフィ計算の高速化とホログラムを表示するディスプレイの高精細化・大型化である.本研究では,計算の高速化については内部の回路を書き換え可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)を用いてホログラフィ計算専用チップを開発し,ホログラムの表示については世界最大規模の高精細液晶ディスプレイ(LCD)を活用する.
本年度は,大規模FPGAを導入して高速計算アルゴリズムの研究を実機ベースで行った.新規に開発したヒルベルト変換を利用した高速アルゴリズムは,これまで開発を進めてきたホログラフィ専用計算機と比べて半分の回路規模で従来と同じ計算速度を実現し,実質2倍の高速計算を行うことができることを示した.このことを実証するため,大規模FPGAボードに回路を実装し,検証を行った.理論通りの高速化が実現することを実機ベースで確認することに成功した.
また,近年,自然光でホログラムを生成する技術であるインコヒーレントホログラフィが注目されている.インラインホログラフィの計算を高速化する専用ハードウェアの研究開発にも取り組んだ.
さらに,機械学習を取り入れた高速計算アルゴリズムの研究開発などを行い,10編の論文発表を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

大規模FPGAを導入してホログラフィ専用の高速回路を開発した.高速アルゴリズムの研究を中心に多くの研究成果を発表することができている.

今後の研究の推進方策

高速回路の実装を進め,有用なハードウェア技術に取り組んでいく.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 7件)

  • [雑誌論文] Optimization of phase-only holograms calculated with scaled diffraction calculation through deep neural networks2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Ishii, Tomoyoshi Shimobaba, David Blinder, Tobias Birnbaum, Peter Schelkens, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 雑誌名

      Applied Physics B

      巻: 128 ページ: 22

    • DOI

      10.1007/s00340-022-07753-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Real-valued layer-based hologram calculation2022

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yasuki, Tomoyoshi Shimobaba, Michal Makowski, Jaroslaw Suszek, Maciej Sypek, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 30 ページ: 7821-7830

    • DOI

      10.1364/OE.453541

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyperparameter tuning of optical neural network classifiers for high-order gaussian beams2022

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Watanabe, Tomoyoshi Shimobaba, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 30 ページ: 11079-11089

    • DOI

      10.1364/OE.451729

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GPU-accelerated calculation of computer-generated holograms for line-drawn objects2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nishitsuji, David Blinder, Takashi Kakue, Tomoyoshi Shimobaba, Peter Schelkens, Tomoyoshi Ito
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 29 ページ: 12849-12866

    • DOI

      10.1364/OE.421230

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Time-division holographic projection in large size using a digital micromirror device2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Takahashi, Tomoyoshi Shimobaba, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 ページ: 6277

    • DOI

      10.3390/app11146277

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mitigating ringing artifacts in diffraction calculations using average subtractions2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Shimobaba, Ikuo Hoshi, Harutaka Shiomi, Fan Wang, Takayuki Hara, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 雑誌名

      Applied optics

      巻: 60 ページ: 6393-6399

    • DOI

      10.1364/AO.431216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hologram computation using the radial point spread function2021

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yasuki, Tomoyoshi Shimobaba, Michal Makowski, Jaroslaw Suszek, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 60 ページ: 8829-8837

    • DOI

      10.1364/AO.437777

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acceleration of polygon-based computer-generated holograms using look-up tables and reduction of the table size via principal component analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Fan Wang, Tomoyoshi Shimobaba, Yaping Zhang, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 雑誌名

      Optics express

      巻: 29 ページ: 35442-35455

    • DOI

      10.1364/OE.435966

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-dimensional hologram calculations using blocked radial and windmill point spread functions2021

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yasuki, Tomoyoshi Shimobaba, Michal Makowski, David Blinder, Jaroslaw Suszek, Maciej Sypek, Tobias Birnbaum, Peter Schelkens, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 雑誌名

      Optics express

      巻: 29 ページ: 44283-44298

    • DOI

      10.1364/OE.447737

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Real-valued diffraction calculations for computational holography2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Shimobaba, Tatsuki Tahara, Ikuo Hoshi, Harutaka Shiomi, Fan Wang, Takayuki Hara, Takashi Kakue, Tomoyoshi Ito
    • 雑誌名

      Applied optics

      巻: 61 ページ: B96-B102

    • DOI

      10.1364/AO.443439

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi