研究課題/領域番号 |
19H01104
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
林 優一 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (60551918)
|
研究分担者 |
藤本 大介 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (60732336)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 電磁波セキュリティ / サイドチャネル攻撃 / 電磁環境 / 暗号・認証 |
研究実績の概要 |
本年度は、情報機器からの電磁波を通じた情報漏えいを評価する技術の開発を行った。情報機器からの電磁波を通じた情報の漏えいは特定の周波数(漏えいチャネル)で発生しており、この周波数において観測される放射電磁波に対して信号処理を施すことで情報の取得が可能となる。一方、情報機器から放射される電磁波は、非常に広い周波数で生じており、周波数毎に機器内部の実行される処理情報が得られるかを情報の復元まで行って確認する場合、多大な時間を要する。本年度は、電磁波を通じた情報漏えいモデルを機器内部で繰り返し実行される処理に着目して構築し、情報端末から放射される周波数毎に復調処理を施し、復調された信号に含まれる周波数を識別子として、漏えいチャネルを特定する手法を開発した。開発した手法は従来の評価手法に比べ、評価時間を1/100程度に短縮した。また、漏えいが発生している周波数帯に着目し、情報を漏えいさせる電磁波の強度をアクティブにコントロールできることを基礎実験により確認した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は、情報機器からの電磁波を通じた情報漏えいを評価する技術の開発を行い、その有効性も確認しており、当初の計画を達成している。また、次年度から着手予定であった電磁界シミュレーションを用いた漏えい評価技術の基礎検討も前倒しして開発を進め、基礎的な成果は当該分野における主要な国際会議・論文誌に採択されている。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、情報機器からの電磁波を通じた情報漏えい評価技術の精度向上を行うと共に、電磁界シミュレーション技術を用いた機器設計情報に基づく漏えい評価技術の開発を進める予定である。開発するシミュレーション技術は、汎用的な計算機で実行可能であることを目標とする。そのため、実験に基づいて抽出されたパラメタの中から、漏えい周波数を決定する支配的な要素を抽出し、シミュレーションに反映させる予定である。
|