• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

生体環境からみたゲノム組換え修復に関する包括的理解

研究課題

研究課題/領域番号 19H01151
研究機関横浜市立大学

研究代表者

足立 典隆  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科(八景キャンパス), 教授 (30264675)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード組換え修復 / DNA切断 / ゲノム編集細胞 / 生体環境
研究実績の概要

二本鎖DNA切断は、細胞や個体にとって最も脅威となるゲノム損傷であるため、速やかに修復されなければならない。本研究の目的は、ゲノム編集ヒト細胞を駆使した遺伝学的解析により、二本鎖DNA切断修復システムの全体像、特にalt-EJとSSAの反応機構を明らかにし、組換え修復機構についての包括的な理解を目指すことにある。 今年度は、ヒトゲノム編集細胞を用いてMsh2、Blm、切断末端の削り込み(end resection)に関わる新規因子に関する機能解析を引き続き進めるとともに、alt-EJの必須因子PolQの構造機能相関についての研究を行い、重要な知見を得るに至った。また、特定の重金属やホルモンが組換え修復に与える影響を明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [国際共同研究] UNIST(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      UNIST
  • [国際共同研究] USC/UCI(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      USC/UCI
  • [雑誌論文] A cell system-assisted strategy for evaluating the natural antioxidant-induced double-stranded DNA break (DSB) style2023

    • 著者名/発表者名
      Someya Y et al.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 14 ページ: 420

    • DOI

      10.3390/genes14020420

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi