研究課題
基盤研究(A)
珪藻は地球全体の一次生産(光合成による有機物生産)量の20%を担う。この珪藻の光合成に深く関与していると考えられるピレノイドの構成成分、構造、機能を明らかにし、珪藻二次葉緑体の分子モデル構築を目的としている。さらに、二次葉緑体の分子モデルによって海洋遺伝子ビッグデータから地球上の一次生産に対する珪藻光合成の寄与を評価することを目指す。近年、珪藻の光合成のメカニズム解明などで顕著な成果を発信している研究グループであり、これらの実績に基づいた着実な研究提案で、さらなる研究の進展が期待される。珪藻葉緑体は陸上の植物のものとは形態・構造が大きく異なり、ピレノイドを有することが特徴であり、その解明は海洋の一次生産の一層の理解につながり、学術的な波及効果が大きい。