• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

新規環境汚染物質の水圏生物濃縮機構・時空間トレンドの解明とリスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 19H01167
研究機関愛媛大学

研究代表者

国末 達也  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (90380287)

研究分担者 岩田 久人  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (10271652)
野見山 桂  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 准教授 (30512686)
久保田 彰  帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (60432811)
寳來 佐和子  国立水俣病総合研究センター, その他部局等, 室長 (60512689)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード新規環境汚染物質 / 水圏生物 / 生物濃縮 / 時空間トレンド / リスク評価
研究実績の概要

最終年度は、1982~2016年にかけ日本沿岸域に漂着・座礁したカズハゴンドウとイシイルカのアーカイブ試料を活用し、水銀の時系列解析を実施した。その結果、イシイルカの筋肉および脳中における水銀濃度は有意な低減を示し、本種が太平洋の寒冷域に生息することを考慮すると、北太平洋における水銀負荷は経時的に軽減している可能性が考えられた。一方、カズハゴンドウでは水銀濃度に有意な変化はみられず、本種の生息域である太平洋温暖域への水銀インプットは継続していることが推察された。
また、昨年度開発した水生生物の組織試料に適用可能な内分泌かく乱化物質(EDCs)の分析法を用いて、生物移行・残留性の指標である濃縮係数(生物/環境水の濃度比: BAF)を算出し、物質・生物種別のBAFを比較解析した。その結果、トリクロカルバンとトリクロサンで濃縮性が確認され、トリクロカルバンのBAFは魚類で相対的に低値を示した一方、甲殻類、ミズムシ、環形動物、軟体動物、プランクトン、河床付着生物群では魚類の約100倍高い値が得られた。一方、トリクロサンは魚類に対してトリクロカルバンよりも約10倍高い濃縮係数を示し、甲殻類や軟体動物における値と同程度であることが明らかとなった。
さらに本年度は、瀬戸内海の二枚貝で初めて検出された3臭素化dibenzo-p-dioxins (TrBDDs)の3異性体(1,3,7-/1,3,8-/2,3,7-TrBDDs)と強い毒性を示すことが知られている2,3,7,8-TeBDDを対象に、ゼブラフィッシュ胚を用いたin vivo試験を実施した結果、ダイオキシン様の毒性は2,3,7,8-TeBDDより弱いもののTrBDDsでも認められ、2,3,7-TrBDD > 1,3,7-TrBDD > 1,3,8-TrBDDの順であることが判明した。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Vietnam Academy(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      Vietnam Academy
  • [国際共同研究] University of Peradeniya(スリランカ)

    • 国名
      スリランカ
    • 外国機関名
      University of Peradeniya
  • [国際共同研究] Bharathidasan University(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      Bharathidasan University
  • [国際共同研究] BPPT(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      BPPT
  • [雑誌論文] Determination of six thyroid hormones in dog brain and liver using acidic extraction, mixed-mode cleanup, and liquid chromatography?tandem mass spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Takaguchi Kohki、Ono Sumika、Tanoue Rumi、Kunisue Tatsuya、Tanabe Shinsuke、Nomiyama Kei
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1661 ページ: 462686~462686

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2021.462686

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microplastics in dumping site soils from six Asian countries as a source of plastic additives2022

    • 著者名/発表者名
      Tun Thant Zin、Kunisue Tatsuya、Tanabe Shinsuke、Prudente Maricar、Subramanian Annamalai、Sudaryanto Agus、Viet Pham Hung、Nakata Haruhiko
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 806 ページ: 150912~150912

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2021.150912

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anthropogenic and natural organohalogen compounds in melon-headed whales (Peponocephala electra) stranded along the Japanese coastal waters: Temporal trend analysis using archived samples in the environmental specimen bank (es-BANK)2021

    • 著者名/発表者名
      Kunisue Tatsuya、Goto Akitoshi、Sunouchi Tomoya、Egashira Kana、Ochiai Mari、Isobe Tomohiko、Tajima Yuko、Yamada Tadasu K.、Tanabe Shinsuke
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 269 ページ: 129401~129401

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2020.129401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibiotics in surface water of East and Southeast Asian countries: A focused review on contamination status, pollution sources, potential risks, and future perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      Anh Hoang Quoc、Le Thi Phuong Quynh、Da Le Nhu、Lu Xi Xi、Duong Thi Thuy、Garnier Josette、Rochelle-Newall Emma、Zhang Shurong、Oh Neung-Hwan、Oeurng Chantha、Ekkawatpanit Chaiwat、Nguyen Tien Dat、Nguyen Quang Trung、Nguyen Tran Dung、Nguyen Trong Nghia、Tran Thi Lieu、Kunisue Tatsuya et al.
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 764 ページ: 142865~142865

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.142865

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Snakes as bimonitors of environmental pollution: A review on organic contaminants2021

    • 著者名/発表者名
      Hoang Anh Quoc、Tu Minh Binh、Takahashi Shin、Kunisue Tatsuya、Tanabe Shinsuke
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 770 ページ: 144672~144672

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.144672

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nontarget Screening of Organohalogen Compounds in the Liver of Wild Birds from Osaka, Japan: Specific Accumulation of Highly Chlorinated POP Homologues in Raptors2021

    • 著者名/発表者名
      Tue Nguyen Minh、Goto Akitoshi、Fumoto Mitsuo、Nakatsu Susumu、Tanabe Shinsuke、Kunisue Tatsuya
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 55 ページ: 8691~8699

    • DOI

      10.1021/acs.est.1c00357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The association between antimicrobials and the antimicrobial-resistant phenotypes and resistance genes of Escherichia coli isolated from hospital wastewaters and adjacent surface waters in Sri Lanka2021

    • 著者名/発表者名
      Guruge Keerthi S.、Tamamura Yukino A.、Goswami Prasun、Tanoue Rumi、Jinadasa K.B.S.N.、Nomiyama Kei、Ohura Takeshi、Kunisue Tatsuya、Tanabe Shinsuke、Akiba Masato
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 279 ページ: 130591~130591

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2021.130591

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of inert gas-mediated ionization for qualitative screening of chlorinated aromatics in house dust by comprehensive two-dimensional gas chromatography?high-resolution time-of-flight mass spectrometry2021

    • 著者名/発表者名
      Ieda Teruyo、Hashimoto Shunji、Tanabe Kiyoshi、Goto Akitoshi、Kunisue Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1657 ページ: 462571~462571

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2021.462571

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occurrence of Pharmaceutically Active Compounds and Potential Ecological Risks in Wastewater from Hospitals and Receiving Waters in Sri Lanka2021

    • 著者名/発表者名
      Goswami Prasun、Guruge Keerthi S.、Tanoue Rumi、Tamamura Yukino A.、Jinadasa K. B. S. N.、Nomiyama Kei、Kunisue Tatsuya、Tanabe Shinsuke
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology and Chemistry

      巻: 41 ページ: 298~311

    • DOI

      10.1002/etc.5212

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 海産二枚貝を用いたバイオモニタリング-未知物質スクリーニングの試み-2021

    • 著者名/発表者名
      国末達也
    • 学会等名
      第24回日本水環境学会シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 海産の魚類を対象とした生物蓄積性有機ハロゲン化合物のサスペクトスクリーニング2021

    • 著者名/発表者名
      後藤哲智・Tue, N. M.・田辺信介・国末達也
    • 学会等名
      第69回質量分析総合討論会
  • [学会発表] 別府湾および琵琶湖底質柱状試料を用いたPCBs・POPs汚染の時系列評価2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 真・Hoang Quoc Anh・青野大地・Dede Falahudin・渡邊 功・水川葉月・加 三千宣・槻木玲美・国末達也
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
  • [学会発表] 瀬戸内海の二枚貝とマアジにおけるリン酸エステル系難燃剤汚染2021

    • 著者名/発表者名
      篠原 菜緒香・後藤哲智・田上瑠美・田辺信介・国末達也
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
  • [学会発表] 瀬戸内海の二枚貝と堆積物に残留する既知・未知有機ハロゲン化合物の生物濃縮性評価2021

    • 著者名/発表者名
      後藤哲智・Nguyen Minh Tue・田辺信介・国末達也
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
  • [学会発表] 鯨類の脂皮に蓄積する有機ハロゲン化合物の網羅的スクリーニング2021

    • 著者名/発表者名
      須之内 朋哉・後藤哲智・Nguyen Minh Tue・田島 木綿子・山田 格・田辺信介・国末達也
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
  • [学会発表] 医薬品・パーソナルケア製品由来化学物質による汽水域魚類への移行・残留性2021

    • 著者名/発表者名
      須藤菜穂・田上瑠美・国末達也・野見山 桂
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
  • [学会発表] 下水処理水に残留する医薬品類及びパーソナルケア製品由来物質の魚類への取込と排泄2021

    • 著者名/発表者名
      田上瑠美・仲山 慶・近藤昌和・野見山 桂・国末達也
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
  • [学会発表] 日本近海の鯨類における重金属濃度の経年変化と地理的分布2021

    • 著者名/発表者名
      緒方 葵・網田有紗・国末達也・田辺信介・阿草哲郎
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
  • [学会発表] カズハゴンドウの微量元素蓄積特性と経年変動解析2021

    • 著者名/発表者名
      児玉芽依・国末達也・寳來 佐和子
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
  • [学会発表] Occurrence and fate of endocrine disrupting chemicals in surface water and fish from India and Vietnam2021

    • 著者名/発表者名
      Jineui Kwon・Rumi Tanoue・Nguyen Minh Tue・Huu Tuyen・Pham Hung Viet・Vimalkumar Krishnamoorth・Annamalai Subramanian・Shinsuke Tanabe・Tatsuya Kunisue
    • 学会等名
      第29回環境化学討論会
  • [学会発表] 生活関連化学物質(PPCPs)の汽水域魚類への移行・残留性と脳移行2021

    • 著者名/発表者名
      須藤菜穂・田上瑠美・国末達也・野見山 桂
    • 学会等名
      第23回環境ホルモン学会研究発表会
  • [学会発表] スナメリ線維芽細胞を用いたTCDD 曝露によるシトクロムP450 1 誘導能評価2021

    • 著者名/発表者名
      森田浩平・落合真理・須之内朋哉・塩﨑 彬・栗原 望・天野雅男・国末達也・岩田久人
    • 学会等名
      第23回環境ホルモン学会研究発表会
  • [学会発表] 日本沿岸にストランディングしたアカボウクジラ科鯨類の胃より検出された海洋プラスチックの化学的解析の試み2021

    • 著者名/発表者名
      大枝 亮・須之内 朋哉・国末達也・坂本広美・田島木綿子
    • 学会等名
      日本セトロジー研究会第31回大会
  • [学会発表] 鯨類の脂皮に蓄積する有機ハロゲン化合物のスクリーニング分析2021

    • 著者名/発表者名
      須之内 朋哉・後藤哲智・Nguyen Minh Tue・田島木綿子・山田 格・国末達也
    • 学会等名
      日本セトロジー研究会第31回大会
  • [学会発表] Accumulation profiles and interspecies comparison of organohalogen compounds in eleven whale species stranded at Japanese coastal waters2021

    • 著者名/発表者名
      Sunouchi, T., Goto, A., Tue, N. M., Tajima, Y., Yamada, T. K., Tanabe, S., Kunisue, T.
    • 学会等名
      41th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of biota-sediment accumulation factors (BSAFs) for known and unknown organohalogen compounds in Japanese mussels2021

    • 著者名/発表者名
      Goto, A., Tue, N. M., Tanabe, S., Kunisue, T.
    • 学会等名
      41th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 国際学会
  • [学会発表] Specific accumulation of C15-based chlordane-related compounds in the liver of wild birds from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tue, N. M., Goto, A., Fumoto, M., Nakatsu, S., Tanabe, S., Kunisue, T
    • 学会等名
      41th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi