• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

高機能ゲルによるがん幹細胞リプログラミングと治療薬開発基盤の創出

研究課題

研究課題/領域番号 19H01171
研究機関北海道大学

研究代表者

田中 伸哉  北海道大学, 医学研究院, 教授 (70261287)

研究分担者 津田 真寿美  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (30431307)
高阪 真路  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (00627119)
黒川 孝幸  北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授 (40451439)
前仲 勝実  北海道大学, 薬学研究院, 教授 (10322752)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードがん幹細胞 / ハイドロゲル / リプログラミング
研究実績の概要

【研究の骨格】)研究は、研究代表者が高機能ポリマーハイドロゲルを用いることで、極めて短時間にがん細胞のリプログラミングを誘導して、がん幹細胞を創出 する方法を見出したことにはじまる (Nat. Biomed. Eng, 5, 914-925, 2021)。これは従来のがん幹細胞分離同定法とは異なり、がんの種類を問わず24時間以内に がん幹細胞を創出することができる画期的な方法である。本研究では、高機能ゲルのどのような物理的因子ががん細胞の遺伝子発現変化を短時間で誘導するのか を検討し、高機能ゲルを基盤としたがん幹細胞診断法を開発し、さらにがん幹細胞標的治療薬を大規模スクリーニングにより創出するものである。 【今年度の実績】「ゲル開発」プロジェクトでは、ハイドロゲルの硬さとチャージ(荷電状態)を計画的に変化させることにより、様々な癌種において効率的にが ん幹細胞を創出できるハイスペックゲルの条件を見出した。特に50kPaと200kPaの弾性率特異的メカノ受容体が存在すること明らかにした。また、昨年度にDNゲルを凌駕するがん幹細胞誘導能力を証明したPNaSSゲルにおいて、創出したがん幹 細胞を用いてシングルセルRNAシーケンスを実施し、新規がん幹細胞ニッシェを模倣するという仮説をたて、空間トランスクリプトーム解析にてPNaSSゲルが血管周囲nicheを模倣することが証明され、治療標的開発にとって大きな進歩となった。「臨床応用」のプロジェクトでは、ハイドロゲルキットを作成するための基盤を開発し、開発過程は特許を出願しており、その試作品が完成した。また、HARP現象の特許は既に登録されているが、ライセンス契約へ向けた準備段階として企業との共同研究が2023年6月1日付けで1年間の期限で開始された。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (72件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 26件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Atelocollagen-associated autologous chondrocyte implantation for the repair of large cartilage defects of the knee: Results at three to seven years2024

    • 著者名/発表者名
      Kaibara Takuma、Kondo Eiji、Matsuoka Masatake、Iwasaki Koji、Onodera Tomohiro、Sakamoto Keita、Oda Yoshitaka、Tanei Zen-ichi、Momma Daisuke、Tanaka Shinya、Iwasaki Norimasa
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: 29 ページ: 207~216

    • DOI

      10.1016/j.jos.2022.12.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-changeable luminescent Eu(III) complex as a human cancer grade probing system for brain tumor diagnosis2024

    • 著者名/発表者名
      Wang Mengfei、Kono Masaya、Yamaguchi Yusaku、Islam Jahidul、Shoji Sunao、Kitagawa Yuichi、Fushimi Koji、Watanabe Sora、Matsuba Go、Yamamoto Akihisa、Tanaka Motomu、Tsuda Masumi、Tanaka Shinya、Hasegawa Yasuchika
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 ページ: 778

    • DOI

      10.1038/s41598-023-50138-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Engineering of an electrically charged hydrogel implanted into a traumatic brain injury model for stepwise neuronal tissue reconstruction2023

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa Satoshi、Ebisu Yuki、Tomas Sedlacik、Semba Shingo、Nonoyama Takayuki、Kurokawa Takayuki、Hirota Akira、Takahashi Taiga、Yamaguchi Kazushi、Imajo Masamichi、Kato Hinako、Nishimura Takuya、Tanei Zen-ichi、Tsuda Masumi、Nemoto Tomomi、Gong Jian Ping、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: 2233

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28870-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geometrical analysis identified morphological features of hydrogel-induced cancer stem cells in synovial sarcoma model cells2023

    • 著者名/発表者名
      Ferdous Zannatul、Clement Jean-Emmanuel、Gong Jian Ping、Tanaka Shinya、Komatsuzaki Tamiki、Tsuda Masumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 642 ページ: 41~49

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.12.040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination therapy with bevacizumab and a CCR2 inhibitor for human ovarian cancer: An in vivo validation study2023

    • 著者名/発表者名
      Zhai Tianyue、Mitamura Takashi、Wang Lei、Kubota Shimpei I.、Murakami Masaaki、Tanaka Shinya、Watari Hidemichi
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 12 ページ: 9697~9708

    • DOI

      10.1002/cam4.5674

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convergent evolution of SARS-CoV-2 Omicron subvariants leading to the emergence of BQ.1.1 variant2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Jumpei、et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 ページ: 2671

    • DOI

      10.1038/s41467-023-38188-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virological characteristics of the SARS-CoV-2 XBB variant derived from recombination of two Omicron subvariants2023

    • 著者名/発表者名
      Tamura Tomokazu、et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 ページ: 2800

    • DOI

      10.1038/s41467-023-38435-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative pathogenicity of SARS-CoV-2 Omicron subvariants including BA.1, BA.2, and BA.52023

    • 著者名/発表者名
      Tamura Tomokazu、et al.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 ページ: 772

    • DOI

      10.1038/s42003-023-05081-w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empagliflozin suppresses mitochondrial reactive oxygen species generation and mitigates the inducibility of atrial fibrillation in diabetic rats2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Takuya、Watanabe Masaya、Yokota Takashi、Tsuda Masumi、Handa Haruka、Koya Jiro、Nishino Kotaro、Tatsuta Daishiro、Natsui Hiroyuki、Kadosaka Takahide、Koya Taro、Nakao Motoki、Hagiwara Hikaru、Kamada Rui、Temma Taro、Tanaka Shinya、Anzai Toshihisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: 10 ページ: 1005408

    • DOI

      10.3389/fcvm.2023.1005408

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of coronary plaque morphology with inflammatory biomarkers and target lesion revascularization in patients with chronic coronary syndrome: An optical coherence tomography study2023

    • 著者名/発表者名
      Saiin, K., Konishi, T., Kazui, S., Yasui, Y., Takahashi, Y., Naito, S., Takenaka, S., Mizuguchi, Y., Tada, A., Kobayashi, Y., Omote, K., Sato, T., Kamiya, K., Nagai, T., Tanaka, S., Anzai, T.
    • 雑誌名

      Am J Cardiovasc Dis

      巻: 13 ページ: 309-319

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lethal complication: Ventricular septal perforation and right ventricular infarction after acute myocardial infarction2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takao、Funayama Naohiro、Yamamoto Tadashi、Hotta Daisuke、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 11 ページ: e7994

    • DOI

      10.1002/ccr3.7994

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symptomatic bilateral complete discoid medial menisci of the knee in a child: A case report2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yuki、Kondo Eiji、Kaibara Takuma、Matsuoka Masatake、Hishimura Ryosuke、Iwasaki Koji、Onodera Tomohiro、Momma Daisuke、Tanaka Shinya、Iwasaki Norimasa
    • 雑誌名

      Joint Diseases and Related Surgery

      巻: 34 ページ: 455~462

    • DOI

      10.52312/jdrs.2023.999

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatal case of subdural empyema caused by Campylobacter rectus and Slackia exigua2023

    • 著者名/発表者名
      Munekata Yuki、Yamamoto Saki、Kato Shun、Kitagawa Yutaro、Enda Ken、Okazaki Nanase、Tanikawa Satoshi、Tanei Zen-ichi、Ikebe Yohei、Osawa Takahiro、Takamiya Soichiro、Ujiie Hideki、Onozawa Masahiro、Hirano Satoshi、Fujimura Miki、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Autopsy Case Reports

      巻: 13 ページ: e2023433

    • DOI

      10.4322/acr.2023.433

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New onset of hypomegakaryocytic thrombocytopenia with the potential for progression to aplastic anemia after BNT162b2 mRNA COVID-19 vaccination2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Mirei、Mori Akio、Oda Yoshitaka、Yokoyama Emi、Kanaya Minoru、Izumiyama Koh、Saito Makoto、Tanaka Shinya、Morioka Masanobu、Kondo Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 118 ページ: 477~482

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03618-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of “genetically defined” radiation‐induced glioma: 29years after surgery and radiation for pilocytic astrocytoma2023

    • 著者名/発表者名
      Masui Kenta、Nitta Masayuki、Muragaki Yoshihiro、Kawamata Takakazu、Satomi Kaishi、Matsushita Yuko、Yoshida Akihiko、Ichimura Koichi、Tsuda Masumi、Tanaka Shinya、Komori Takashi
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 43 ページ: 425~428

    • DOI

      10.1111/neup.12903

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased Piezo1 expression in myofibroblasts in patients with symptomatic carotid atherosclerotic plaques undergoing carotid endarterectomy: A pilot study2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takao、Kamiyama Kenji、Osato Toshiaki、Yoshimoto Tetsuyuki、Aoki Takeshi、Anzai Toshihisa、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Vascular

      巻: 27 ページ: -

    • DOI

      10.1177/17085381231192380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep vein thrombosis due to left iliac vein compression syndrome complicated by acute pulmonary thromboembolism and cerebral infarction2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takao、Funayama Naohiro、Hotta Daisuke、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Acta Cardiologica

      巻: 78 ページ: 1138~1139

    • DOI

      10.1080/00015385.2023.2250945

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimodality imaging approach to an adult case with cor triatriatum sinister2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takao、Funayama Naohiro、Hotta Daisuke、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Cardiology Journal

      巻: 30 ページ: 1057~1058

    • DOI

      10.5603/cj.96262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case of Uterine Tumor Resembling Ovarian Sex Cord Tumor With Prominent Myxoid Features2023

    • 著者名/発表者名
      Ise Koki、Tanei Zen-ichi、Oda Yoshitaka、Tanikawa Satoshi、Sugino Hirokazu、Ishida Yusuke、Tsuda Masumi、Gotoda Yuko、Nishiwaki Kunihiko、Yanai Hiroyuki、Hasegawa Tadashi、Nagashima Kazuo、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      International Journal of Gynecological Pathology

      巻: 43 ページ: 41~46

    • DOI

      10.1097/PGP.0000000000000949

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori eradication treatment for primary gastric diffuse large B-cell lymphoma: A single-center analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Makoto、Mori Akio、Kajikawa Sayaka、Yokoyama Emi、Kanaya Minoru、Izumiyama Koh、Morioka Masanobu、Kondo Takeshi、Tanei Zen-Ichi、Shimizu Ai
    • 雑誌名

      World Journal of Clinical Cases

      巻: 11 ページ: 6424~6430

    • DOI

      10.12998/wjcc.v11.i27.6424

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fibrinous pericarditis secondary to recurrent acute myeloid leukaemia2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Takao、Kimura Taichi、Minauchi Koichiro、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      European Heart Journal - Case Reports

      巻: 7 ページ: ytad537

    • DOI

      10.1093/ehjcr/ytad537

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of Fetal Intestinal Organoids and Their Maturation into Adult Intestinal Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Imajo Masamichi、Hirota Akira、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Mehods Mol Biol

      巻: 2650 ページ: 133~140

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-3076-1_11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 画像診断上gliomatosis cerebri様の特徴的な浸潤様式を示した小脳原発diffuse glioma,IDH-wildtype,NOSの85歳女性例2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yosuke、Ito Norie、Chiba Susumu、Ishida Yuuki、Kato Marie、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Rinsho Shinkeigaku

      巻: 63 ページ: 732~736

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001862

    • 査読あり
  • [雑誌論文] トルコ鞍部に発生したextraventricular neurocytomaの1例2023

    • 著者名/発表者名
      Hiratsuka Yuma、Sato Kenichi、Asanome Taku、Ishiwatari Norio、Ishida Yuki、Sugio Hironori、Takanashi Masami、Nakamura Hirohiko、Tanei Zen-ichi、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Neurosurgery

      巻: 32 ページ: 246~253

    • DOI

      10.7887/jcns.32.246

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 松果体乳頭状腫瘍の1例2023

    • 著者名/発表者名
      京納正法、佐藤憲市、杉尾啓徳、浅野目 卓、石田裕樹、伊東民雄、中村博彦、田中伸哉
    • 雑誌名

      CI研究

      巻: 44 ページ: 155-161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] S状結腸にα-synuclein病理を確認した認知症を伴うパーキンソン病の1例2023

    • 著者名/発表者名
      穴田麻眞子, 工藤彰彦, 阿部恵, 白井慎一, 岩田育子, 松島理明, 矢口裕章, 吉田雅, 種井善一, 矢部一郎
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 112 ページ: 1402-1408

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハイドロゲルを用いた迅速がん幹細胞誘導2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉、鈴鹿淳、Lei Wang、津田真寿美、Jian Ping Gong
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 55 ページ: 23-25

  • [雑誌論文] 【中枢神経系腫瘍の病理I】病理診断コア 髄膜腫2023

    • 著者名/発表者名
      小田義崇、湯澤明夏、田中伸哉
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 41 ページ: 64-71

  • [雑誌論文] 【中枢神経系腫瘍の病理I】病理診断コア 松果体腫瘍2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉、岡田宏美
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 41 ページ: 72-78

  • [雑誌論文] 特集・中枢神経系腫瘍の病理I2023

    • 著者名/発表者名
      横尾英明、田中伸哉 編
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 1 ページ: --

  • [雑誌論文] 特集・中枢神経系腫瘍の病理II2023

    • 著者名/発表者名
      横尾英明、田中伸哉 編
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 2 ページ: --

  • [学会発表] 72歳女性のMultinodular and Vacuolating Neuronal Tumor of the cerebrum の1例2023

    • 著者名/発表者名
      寺島祐樹、種井善一、浅野目卓、黒田花音、小田義崇、谷川聖、王磊、津田真寿美、佐藤憲市、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
  • [学会発表] JCVとCMVの脳幹部重複感染症例におけるウイルスの局在解析2023

    • 著者名/発表者名
      黒田花音、種井善一、岡崎ななせ、工藤彰彦、阿部恵、寺島祐樹、谷川聖、津田真寿美、矢部一郎、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
  • [学会発表] 髄膜腫の骨化における Epithelial-mesenchymal transition の関与についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      京野里虹、種井善一、寺島祐樹、小田義崇、谷川聖、王磊、津田真寿美、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
  • [学会発表] 電子顕微鏡的検討を行ったラブドイド髄膜腫の一症例2023

    • 著者名/発表者名
      戸田壮太郎、小田義崇、京野里虹、寺島祐樹、谷川聖、種井善一、王磊、津田真寿美、瀬尾善宣、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
  • [学会発表] 慢性血栓塞栓性肺高血圧症の一剖検例2023

    • 著者名/発表者名
      岸本佳子、小田義崇、青木健志、加藤万里絵、種井善一、谷川聖、津田真寿美、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
  • [学会発表] Becker型筋ジストロフィーの兄弟剖検症例の病理組織学的検討2023

    • 著者名/発表者名
      鍵谷豪太、小田義崇、谷川聖、種井善一、王磊、津田真寿美、大槻美佳、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
  • [学会発表] 拡張型心筋症を呈したEmery-Dreifuss型筋ジストロフィーの一剖検例2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木美羽、種井善一、松島理明、石垣隆弘、桑原健、小田義崇、谷川聖、津田真寿美、矢部一郎、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
  • [学会発表] FFPE検体の質量分析による肺小細胞癌の脳転移関連分子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      江端美織、何ジン涛、小田義崇、谷川聖、王磊、津田真寿美、種井善一、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
  • [学会発表] ハイドロゲルを用いた中皮腫幹細胞の創出および治療標的分子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      加藤万里絵、杉野弘和、津田真寿美、王 磊、種井善一、小田義崇、谷川聖、グン剣萍、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
  • [学会発表] TKIs耐性膠芽腫細胞の特性と耐性メカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      津田真寿美、王磊、小田義崇、谷川聖、種井善一、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
  • [学会発表] 呼吸と循環のCross road:肺高血圧症の臨床と基礎の最前線 間質性肺疾患に伴う肺高血圧症の剖検例における肺血管病変の病理学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      杉本絢子、辻野一三、中村順一、佐藤隆博、鈴木雅、高村圭、岩崎沙理、種井善一、谷口浩二、田中伸哉、今野哲
    • 学会等名
      第63回日本呼吸器学会学術講演会
  • [学会発表] てんかんを発症した72歳女性の右側頭葉内側部病変2023

    • 著者名/発表者名
      種井善一、浅野目卓、小野裕介、小田義崇、王磊、津田真寿美、佐藤憲市、水上裕輔、田中伸哉
    • 学会等名
      第41回日本脳腫瘍病理学会総会
  • [学会発表] ハイドロゲルを用いた骨肉腫細胞における幹細胞特性の迅速誘導と新規治療標的分子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      甲斐原拓真、王磊、津田真寿美、野々山貴行、黒川孝幸、グン剣萍、岩崎倫政、田中伸哉、安田和則
    • 学会等名
      第142回北海道整形災害外科学会
  • [学会発表] ハイドロゲルによる幹細胞性誘導を用いて同定したCXCR4の髄膜腫における病理学的、生物学的役割の探索2023

    • 著者名/発表者名
      小田義崇、津田真寿美、王磊、田中伸哉
    • 学会等名
      第27回日本がん分子標的治療学会
  • [学会発表] ウイルス学における病理学的解析の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      小田義崇、津田真寿美、王磊、種井善一、G2P-japan、松野啓太、福原崇介、佐藤佳、田中伸哉
    • 学会等名
      第1回新型コロナウイルス研究集会
  • [学会発表] 家族性乳房外パジェット病における遺伝子変異解析結果2023

    • 著者名/発表者名
      前田拓哉、柳 輝希、西原広史、小野裕介、水上裕輔、田中伸哉、氏家英之
    • 学会等名
      第122回日本皮膚科学会総会
  • [学会発表] 66歳男性の左側頭葉病変(診断病理セッション)2023

    • 著者名/発表者名
      宮石陸、大塚紀幸、高桑恵美、山口秀、種井善一、小田義崇,津田真寿美、田中伸哉、松野吉宏
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会 第66回日本神経化学会大会 合同大会
  • [学会発表] てんかんを発症した72歳女性の右側頭葉内側腫瘍2023

    • 著者名/発表者名
      種井善一、浅野目卓、小野裕介、小田義崇、王磊、津田真寿美、佐藤憲市、水上裕輔、田中伸哉
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会 第66回日本神経化学会大会 合同大会
  • [学会発表] ある種の合成高分子ハイドロゲルは浸潤能の高い滑膜肉腫幹細胞を誘導する2023

    • 著者名/発表者名
      寺島祐樹、津田真寿美、小田義崇、谷川聖、種井善一、王磊、グン剣萍、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
  • [学会発表] SARS-CoV-2 変異株を用いたハムスター肺炎モデルの病理組織学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      小田義崇、津田真寿美、王磊、種井善一、G2P-Japan、福原崇介、佐藤佳、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
  • [学会発表] ハイドロゲルを用いた中皮腫幹細胞の創出およびその発現遺伝子の検討2023

    • 著者名/発表者名
      加藤万里絵、杉野弘和、津田真寿美、王磊、種井 善一、小田義崇、谷川聖、グン剣萍、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
  • [学会発表] 蛍光免疫染色を用いた JCV・CMV の重複感染例におけるウイルスの局在解析2023

    • 著者名/発表者名
      黑田花音、種井善一、岡崎ななせ、工藤彰彦、阿部恵、寺島祐樹、谷川聖、津田真寿美、矢部一郎、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
  • [学会発表] 拡張型心筋症を発症したEmery -Dreifuss型筋ジストロフィーの一剖検例2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木美羽、種井善一、松島理明、石垣隆弘、桑原健、 小田義崇、谷川聖、津田真寿美、矢部一郎、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
  • [学会発表] Becker 型筋ジストロフィーの兄弟剖検症例の病理組織学的検討2023

    • 著者名/発表者名
      宮本裕也、種井善一、谷川聖、小田義崇、津田真寿美、加納崇裕、横田卓、矢部一郎、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
  • [学会発表] 電子顕微鏡的検討を行った BAP1 保持ラブドイド髄膜腫の一症例2023

    • 著者名/発表者名
      戸田壮太郎、小田義崇、京野里虹、寺島祐樹、谷川聖、 種井善一、王磊、津田真寿美、瀬尾善宣、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
  • [学会発表] 進行性核上性麻痺(PSP)にTDP43 pathologyを合併した症例の一剖検例2023

    • 著者名/発表者名
      鍵谷豪太、種井善一、谷川聖、小田義崇、王磊、津田真寿美、大槻美佳、田中伸哉
    • 学会等名
      第40回分子病理学研究会 クラークシンポジウム
  • [学会発表] Advancing the Detection of Cancer Stem Cells Using Line Illumination Raman Microscopy and Hydrogel Substrates2023

    • 著者名/発表者名
      Jean-Emmanuel Clement, Zannatul Ferdous, Masami Tsuda, Shinya Tanaka, Jian Ping Gong, Thomas Bocklitz, Katsumasa Fujita, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Biological Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Advancing cancer stem cell detection through line illumination Raman microscope and hydrogel substrate2023

    • 著者名/発表者名
      Jean-Emmanuel Clement, Zannatul Ferdous, Masami Tsuda, Shinya Tanaka, Jian Ping Gong, JN Taylor, Thomas Bocklitz, Katsumasa Fujita, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      The Great SCIentific exchange
    • 国際学会
  • [学会発表] 初発時より脳脊髄播種を認めたmyxopapillary ependymomaの一例2023

    • 著者名/発表者名
      澤谷亮佑、茂木洋晃、山崎前穂、水嶋慎、山口秀、若林健人、松野吉宏、田中伸哉、藤村幹
    • 学会等名
      第90回日本脳神経外科学会北海道支部会
  • [学会発表] 症候性Carotid webに対して頚動脈内膜剥離術を施行した一例2023

    • 著者名/発表者名
      奥山友浩、穂刈正昭、山口佳剛、宮田圭、内田和希、山﨑前穂、留岡史樹、種井善一、篠原敏也、安喰稔、高田達郎、浅岡克行、板本孝治
    • 学会等名
      第90回日本脳神経外科学会北海道支部会
  • [学会発表] Becker型筋ジストロフィーの兄弟剖検症例の病理組織学的検討2023

    • 著者名/発表者名
      宮本裕也、種井善一、谷川聖、小田義崇、津田真寿美、加納崇裕、横田卓、矢部一郎、田中伸哉
    • 学会等名
      第103回北海道医学大会病理分科会・第56回北海道病理談話会
  • [学会発表] Hydrogel PCDME creates pancreatic cancer stem cells in OXPHOS metabolic state with TXNIP elevation2023

    • 著者名/発表者名
      Lei Wang, Yuma Aoki, Masumi Tsuda, Yusuke Saito, Takenori Kubota, Yoshitaka Oda, Satoshi Hirano, Jian Ping Gong, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of Japanese Cancer Association
  • [学会発表] Investigation of cancer stem cell generation by simulating hydrogel- based tumor microenvironment.2023

    • 著者名/発表者名
      uheng Nie, Yanpeng Sun, Masumi Tsuda, Lei Wang, Jian ping Gong, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of Japanese Cancer Association
  • [学会発表] Analysis of the effect of stiffness of cancer microenvironment on stemness induction of cancer cells using hydrogels2023

    • 著者名/発表者名
      Yanpeng Sun, Yuheng Nie, Masumi Tsuda, Lei Wang, Jian ping Gong, Shinya Tanaka
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of Japanese Cancer Association
  • [学会発表] ハイドロゲルを用いた新規治療耐性株の樹立とその標的分子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      窪田武哲、王磊、津田真寿美、田中伸哉、平野聡
    • 学会等名
      第127回北海道癌談話会例会
  • [学会発表] がんの治療抵抗性を制御する因子の解析-病理が拓く基礎研究2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 難病克服を目指す、ヒト死後脳研究の成果と未来 ブレインバンクから分かってきた高齢者のレビー病理2023

    • 著者名/発表者名
      種井善一、田中伸哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] SS4 JCA-JSP joint symposium. Advances in spatial analysis using cancer tissueがんの病理組織を用いた空間解析最前線2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of JCA
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイドロゲルによる脳腫瘍・白血病幹細胞の創出:異分野融合研究の展開2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸哉
    • 学会等名
      第65回日本小児血液・がん学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Pre-ASNO2023, Educational Session-Neuropathology Program: Adaptation to WHO 5th program. ‘Meningiomas’2023

    • 著者名/発表者名
      Shinya Tanaka
    • 学会等名
      The 18th ASNO (Asian Society of Neuro-Oncology)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 臨床・病理 脳腫瘍取扱い規約 第5版2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤 延人、成田 善孝、園田 順彦、小森 隆司、横尾 英明、田中 伸哉、柴原 純二
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      4307204638

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi