研究課題/領域番号 |
19H01303
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
箱石 大 東京大学, 史料編纂所, 教授 (60251477)
|
研究分担者 |
宮間 純一 中央大学, 文学部, 准教授 (10781867)
水上 たかね 東京大学, 史料編纂所, 助教 (20835483)
村 和明 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (70563534)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 日本史 / 近現代史 / 史料学 / 維新政権 / 明治太政官文書 |
研究実績の概要 |
本年度の研究実績は、以下の通りである。 1)東京大学史料編纂所・国立公文書館・宮内庁が所蔵・管理する明治太政官文書の調査・研究 ①東京大学史料編纂所所蔵「復古記原史料」の詳細目録データ396件を作成し、その内容分析を行なった。②国立公文書館所蔵「雑種公文」慶応4年6月分に収録された文書の詳細目録データ601件を作成し、「復古記原史料」や官掌日記(弁事伝達所の文書受付簿)との対照作業を進めた。本来は江戸幕府文書である「多聞櫓文書」に混入した明治太政官文書については、昨年度に引き続き追加調査を実施し、抽出した文書79点の複写画像データを収集した。また、「記録材料」から軍防事務局・軍務官・兵部省関係の文書38点を抽出し、現在公開中のデジタルアーカイブからは得られないカラー複写画像データを収集した。③宮内庁書陵部図書課宮内公文書館所蔵「三条公行実編輯掛本」のうち、明治太政官関係文書15点の複写画像データを収集した。 2)上記以外の明治太政官文書及びその関連文書の調査・研究 昨年度に引き続き、防衛省防衛研究所が所蔵する陸軍省・海軍省伝来文書の調査・分析を進めた。そのうち、海軍省の文書として伝来した数少ない兵部省時代の一次史料である「海軍御創立ニ付諸取調并建白」と、「兵部省書類鈔録」(明治元~2年、3冊)を分析した成果の一部を報告した。なお、海の見える杜美術館・京都市歴史資料館など遠隔地への出張調査は、新型コロナウイルスの感染拡大により中止した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度は新型コロナウイルス感染症の拡大によって研究の遂行が妨げられ、当初の計画は遅延と変更を余儀なくされた。東京大学史料編纂所・国立公文書館・宮内庁の3機関において分散的に所蔵・管理されている明治太政官文書と、これら以外の明治太政官文書及びその関連文書の調査・研究の一部は、計画の遅延と縮小を伴いながらも何とか実行することができた。しかし、遠隔地への出張調査については、新型コロナウイルスの感染拡大状況を注視しながら、年度後半まで実行を模索していたものの、2021年1月に2回目の緊急事態宣言が発出されたため中止とし、宮内庁書陵部図書課宮内公文書館所蔵「三条公行実編輯掛本」中の明治太政官関係文書の委託撮影に重点を移す計画へと急遽変更した。ところが、同じような史料撮影の委託が宮内庁書陵部に集中したため、年度内に撮影作業を完了させることが不可能となったので、未完了分については次年度に繰り越さざるを得なくなった。
|
今後の研究の推進方策 |
1)東京大学史料編纂所・国立公文書館・宮内庁が所蔵・管理する明治太政官文書の調査・研究 新型コロナウイルスの感染拡大によって当初の計画は遅延と縮小を余儀なくされたが、東京大学史料編纂所・国立公文書館・宮内庁の3機関において引き続き調査を行ない、分散所在する文書の目録情報・複写画像データ等を集成し、その成果に基づき本来の文書群として復元する研究をさらに進める。なお、次年度に繰り越した宮内庁書陵部図書課宮内公文書館所蔵「三条公行実編輯掛本」中の明治太政官関係文書の複写画像データ収集とその内容分析も着実に遂行する。 2)上記以外の明治太政官文書及びその関連文書の調査・研究 次年度は、早稲田大学図書館所蔵「中御門家文書」中の中御門経之関係文書についても、原本調査・複写画像データ収集とその内容分析を実施する。また、新型コロナウイルスの感染拡大によって中止した遠隔地への出張調査の実行を模索する。とくに、海の見える杜美術館・京都市歴史資料館所蔵の岩倉具視関係文書については、原本調査、未整理文書の目録作成、デジタルカメラによる撮影に着手したい。
|