• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

製鉄遺跡の発掘調査に基づく遊牧国家匈奴の鉄獲得戦略の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01341
研究機関愛媛大学

研究代表者

笹田 朋孝  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (90508764)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードアジア考古学 / 科学技術史 / モンゴル / 匈奴
研究実績の概要

遊牧国家の勃興の地であるモンゴル高原では、鉄の存在が遊牧国家にも大きな影響を与えたことが想定されながらも、鉄の伝播やその適応の実態は不明であった。そこでモンゴル国トゥヴ県ムングンモリト郡に所在するホスティン・ボラグ製鉄遺跡の発掘調査資料を基礎資料として、冶金学と考古学の両輪で学際的に研究を推進する。
ホスティン・ボラグ遺跡の調査を契機として、モンゴル国内で続々と発見されつつある匈奴の製鉄遺跡の研究成果と比較することで、匈奴の鉄生産の変遷や地域的な差を明らかにする。これらの研究成果に基づいて、遊牧国家である匈奴が鉄やその生産システムをどのように取り入れ、複合的な社会システムとして構築したのか、そしてそれによって匈奴にどのような社会的・文化的な変容が生じたのかを明らかにすることを目的としている。
今年度はゴビ砂漠で古代の金属生産に関するフィールドワークを重点的に行なう予定であった。しかしコロナウイルス感染拡大に伴い、4月にモンゴル政府から外国隊の発掘調査の禁止が伝えられた。そこで今年度は日本国内で、これまでの調査成果をまとめ、出土資料の3Dデータ化を実施した。新規に3Dスキャナ(Shining 3D社のEinscan-SE)を購入し、これまでに許可を得て日本に郵送したサンプルやボン大学やイェール大学の調査チームから提供された一部の資料の三次元計測を実施した。調査の成果はFacebookページ” History of Ancient Mongolian Craft Production”にできる限りリアルタイムでアップし、また、“Materials Science Forum”誌に英文で報告するともに、日本の論集にこれまでの調査成果をまとめたものを掲載した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究の根幹であるモンゴルでの発掘調査ができなかったため、当初の計画と比べて研究の進捗が遅れている。その一方で、研究成果をまとめる時間的余裕ができたため、英語や日本語で論文をまとめることができた。

今後の研究の推進方策

今年度の後半にモンゴル国ゴビ地域でのフィールドワークを計画しており、2020年度の研究の遅れをここで取り戻す予定である。コロナウイルス感染拡大が収まらずに、海外フィールドワークができない場合は、自然科学的分析の委託などで研究を推進する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] モンゴル科学アカデミー考古学研究所(モンゴル)

    • 国名
      モンゴル
    • 外国機関名
      モンゴル科学アカデミー考古学研究所
  • [雑誌論文] 匈奴の製鉄技術の特色-モンゴル国ホスティン・ボラグ1遺跡を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      笹田朋孝
    • 雑誌名

      柳本照男さん古稀記念論集-忘年之交の考古学-

      巻: 0 ページ: 232-242

  • [雑誌論文] Two Types of Iron Smelting Furnaces in Ancient Mongolia2020

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Sasada, Lochin Ishtseren
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 983 ページ: 7-13

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 江戸時代の鉄生産-流通システムを射程に-2021

    • 著者名/発表者名
      笹田朋孝
    • 学会等名
      江戸遺跡研究会第33回大会「近世都市江戸の金属利用―素材、製品、技術、リサイクル―」
  • [学会発表] モンゴル国内の発掘成果からみた匈奴の地域支配の差異2020

    • 著者名/発表者名
      笹田朋孝
    • 学会等名
      2020年愛媛大学「資料学」研究会公開研究会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi