• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

メソポタミア粘土板文書の産地同定と製作プロセスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01361
研究機関大阪学院大学

研究代表者

渡辺 千香子  大阪学院大学, 国際学部, 教授 (40290233)

研究分担者 辻 彰洋  独立行政法人国立科学博物館, 植物研究部, 研究主幹 (40356267)
申 基チョル  総合地球環境学研究所, 研究基盤国際センター, 准教授 (50569283)
小口 千明  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (20312803)
岡田 保良  国士舘大学, イラク古代文化研究所, 研究員 (90115808)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード粘土板胎土 / 微化石分析 / メソポタミア
研究実績の概要

本年度は年度初頭から新型コロナ感染拡大により緊急事態宣言の発出、海外渡航ならびに県境をまたいだ国内移動の自粛要請のため、当初計画した出張を伴う研究調査、対面での研究会、対面での打合せ等がすべて実現不可能となった。そのため、オンラインを利用して行えることを中心に活動した。具体的には以下の通りである。
①調査で得たデータを将来オンラインで公開することを目指して、新たにデータ・ポリシー等を設定する必要があった。そのため、実際に調査に携わったメンバーで、オンラインで打合せ会議を二度行い、データ公開の在り方ならびにデータ・ポリシーの内容について話し合った(5月9日・5月16日:辻・渡辺・申・安間・アルタウィール)。
②2019年にイラクから郵送されたギルスの運河堆積土の生物分析を国立科学博物館で行った(辻)。
③2020年2月の英国調査で得たアシュモリアン美術館粘土板化学分析データを整理した(申・安間)。
④大英博物館における調査の研究協力者である学芸員のギャレス・ブレアトン博士とジョナサン・テイラー博士を招待して、オンライン・ワークショップ「Displaying Nineveh」を開催した(共催:筑波大学新学術領域研究 [山田重郎]、2021年3月21日)。ブレアトン博士は、大英博物館特別展「I am Ashurbanipal: King of the World, King of Assyria」(2018年11月~2019年2月開催)に関する報告、テイラー博士は大英博物館収蔵の粘土板コレクションに関する報告を行なった。
⑤将来データをオンラインで公開するために、データ・ポリシーに沿って文化財保護のための倫理規定の内容、ならびにデータにアクセスする際、倫理規定へのオンラインでの同意方法について、オーフス大学の専門家と意見交換し、具体的な今後の計画を立てた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナ感染拡大の為、大英博物館調査隊がイラクで現地調査を行なうことができなかったため、新たに分析を行なう予定であったギルスの粘土板断片や新たな運河堆積物等の試料が入手できず、分析ができなかった。

今後の研究の推進方策

昨年行う予定であったギルス調査が新型コロナウィルス問題で2021年度末に延期され、調査隊長のS.レイ博士と引き続き共同調査を行なうことで同意している。調査が再開され次第、粘土板断片の分析や年代測定分析を行なう。2019年2月に行ったアシュモリアン美術館の粘土板調査で得たデータの分析を行なう。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] The British Museum/University College London/The Ashmolean Museum(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      The British Museum/University College London/The Ashmolean Museum
  • [国際共同研究] The University of Vienna(オーストリア)

    • 国名
      オーストリア
    • 外国機関名
      The University of Vienna
  • [国際共同研究] The University of Aarhus(デンマーク)

    • 国名
      デンマーク
    • 外国機関名
      The University of Aarhus
  • [国際共同研究] The University of Al-Qadisiyah/Slemani Museum(イラク)

    • 国名
      イラク
    • 外国機関名
      The University of Al-Qadisiyah/Slemani Museum
  • [雑誌論文] Transfer of the Gomphoneis tetrastigmata species complex and related taxa to the genus Gomphonella (Bacillariophyceae)2020

    • 著者名/発表者名
      Tuji, A.
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series. B

      巻: 46 ページ: 65-73

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アッシュルバニパルのライオン狩り 北宮殿C室浮彫の解読2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺千香子
    • 学会等名
      筑波大学新学術領域研究(研究領域提案型)A02-計画研究02 第15回研究会
    • 招待講演
  • [図書] 中東・オリエント文化事典2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫、近藤二郎、赤堀雅幸、渡辺千香子ほか多数
    • 総ページ数
      775
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      978-4-621-30553-9
  • [学会・シンポジウム開催] Displaying Nineveh (online workshop)2021

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi