• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

アジア・アフリカのメガキャンプにおける難民の経済活動に関する総合的比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01391
研究機関徳島大学

研究代表者

内藤 直樹  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授 (70467421)

研究分担者 村尾 るみこ  総合地球環境学研究所, 研究部, 研究員 (10467425)
久保 忠行  大妻女子大学, 比較文化学部, 准教授 (10723827)
大橋 正明  聖心女子大学, 現代教養学部, 非常勤講師 (20257273)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード難民キャンプ / 都市計画 / ランドスケープ / インフラストラクチャー / 庇護の空間 / 公共性の生態学 / 埒外の政治-経済 / 寄食
研究実績の概要

本研究の目的は、難民が集住する庇護の空間に焦点をあて、そこで長期化難民による経済活動がホスト社会に与える影響を明らかにすることにある。そのためにアジア・アフリカ (ケニア・タンザニア・ザンビア・バングラデシュ・タイ)のメガキャンプ(大規模な難民キャンプ)や定住地での難民の経済活動を体系的に比較する。具体的には難民をとりまく国家政策、環境、歴史、文化、時間のいかなる要因が経済活動の創出と展開にどのように影響するのかを明らかにする。本研究がもたらす知見には、①従来の難民支援が前提としてきた「依存する難民」像に根底的な再考を促すことで難民の地域統合政策の新たな方途を探求する意味と、②意味を帯びた時空間としての「場所」を創り出す人びとの社会-文化的実践に焦点をあてた文化人類学的な研究の視点と方法論を発展させる意味がある。
今年度は最終年度であるため、ケニア・ザンビア・バングラデシュ・タイでの現地調査と並行して国際会議(国際景観生態学会、Kenya@60)での成果報告をおこなうとともに、今後の成果論集取りまとめ準備をおこなった。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] JKUAT/USIU-Africa(ケニア)

    • 国名
      ケニア
    • 外国機関名
      JKUAT/USIU-Africa
  • [雑誌論文] アンゴラ東部農村における難民の帰還と伝統的首長の復権―土地の分配に注目して2023

    • 著者名/発表者名
      村尾るみこ
    • 雑誌名

      アフリカレポート

      巻: 61 ページ: 58-70

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 紛争による人の移動がもたらす農業イノベーション─アンゴラとザンビアの国境地帯の事例2023

    • 著者名/発表者名
      村尾るみこ
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 103 ページ: 27-40

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 序(《特集》景観の力学を記述する一日本の山村を対象にした異分野との協働研究をもとに)2023

    • 著者名/発表者名
      内藤直樹・石川登
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 88(2) ページ: 230-242

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評『地域研究へのアプローチ─グローバル・サウスから読み解く世界情勢』 (児玉谷史郎・佐藤章・嶋田晴行 編,ミネルヴァ書房)2023

    • 著者名/発表者名
      内藤直樹
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 103 ページ: 75-77

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自己流人類学の可能性:パンデミック下の大学生と文化人類学者による民族誌的実践2023

    • 著者名/発表者名
      北野真帆・内藤直樹
    • 雑誌名

      文化人類学研究

      巻: 24 ページ: 74-92

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Describing the dynamics of the mountainous landscape in Japan: From the case of GIAHS site of Tokushima, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Naito
    • 学会等名
      IALE 2023 WORLD CONGRESS Nairobi-Kenya
    • 国際学会
  • [学会発表] An Anthropological Study on the Landscape of Renewable Energy Transition: From the Case of Pastoral Communities in Kenya2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Naito
    • 学会等名
      Kenya@60: Kenya in the wider world
    • 国際学会
  • [図書] 東南アジアで学ぶ文化人類学 (地域で学ぶ文化人類学)2024

    • 著者名/発表者名
      久保忠行
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812223067
  • [図書] フィールドから地球を学ぶ: 地理授業のための60のエピソード2023

    • 著者名/発表者名
      久保忠行
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      4772271554

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi