• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

政策波及の政治的動態と中央地方関係-タイ、フィリピン、インドネシアの比較

研究課題

研究課題/領域番号 19H01446
研究機関大阪市立大学

研究代表者

永井 史男  大阪市立大学, 大学院法学研究科, 教授 (10281106)

研究分担者 西村 謙一  大阪大学, 国際教育交流センター, 准教授 (40237722)
菊地 端夫  明治大学, 経営学部, 専任教授 (40515920)
長谷川 拓也  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 連携研究員 (50760534)
安部 鶴代 (船津鶴代)  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター環境・資源研究グループ, 主任研究員 (60450483)
籠谷 和弘  関東学院大学, 法学部, 教授 (70313351)
河野 元子  政策研究大学院大学, 政策研究科, 助教授 (80552017)
岡本 正明  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授 (90372549)
小林 盾  成蹊大学, 文学部, 教授 (90407601)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード政策波及 / 政策起業家 / 地方自治 / 中央地方関係 / 東南アジア / タイ / フィリピン / インドネシア
研究実績の概要

令和2年度は、当初の予定では、海外調査の頻度を年2回に増やしつつ、共同研究会では調査報告とそれに基づく意見交換を目的に実施することとなっていた。しかし、令和2年度及び令和3年度とも、海外渡航はおろか国内移動も憚れる状況であり、令和3年夏以降になってからようやく国内移動が可能になるというありさまであった。
したがって、令和2年度は海外調査の実施を見送り、zoomによって国内共同研究会を実施した。具体的には、令和2年度は4回に渡って共同研究会を実施した。第1回(7月半ば)は政策波及理論の確認と、令和2年3月に実施された海外調査の報告をもとに質疑応答を行った。第2回(12月半ば)は外部講師を招いて政策波及に関する研究会を実施した。第3回(1月中旬)も、タイで実施されたJICAによる未来都市の振興政策の実態について外部講師を招いて研究会を行った。そして第4回(2月初め)も、外部講師を招いて、インドネシアを中心に、反汚職やガバナンス向上における国際機関の果たす役割について研究会を実施した。
令和2年度分の予算は令和3年度に繰り越し、さらに令和4年度に再繰越を行った。東南アジアへの海外出張が可能になり始めたのは令和4年の夏頃だが、研究メンバーの多くが大学で教鞭をとっており、新型コロナウィルスに感染すると隔離を余儀なくされて教育や管理業務に多大な支障を来すため、令和4年度末まで海外出張を控えざるを得なかった。令和2年度予算で実施された海外出張は、再繰越を認められたあとの令和5年2月から3月にかけて、インドネシアで実施するだけにとどまった。とはいえ、海外調査はたいえん有意義であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

研究実績の概要でも述べたように、令和2年4月からの世界的な新型コロナの流行により、本研究の遂行にとって不可欠な海外渡航が令和4年夏頃まで事実上不可能となった。そのため、海外調査結果を国内研究会に随時フィードバックしながら共同研究を進める当初の研究計画自体、遂行が困難となった。

今後の研究の推進方策

令和4年夏頃から東南アジアへの海外渡航も可能となり始め、令和4年度末には数名の研究メンバーが海外調査を再開した。本研究プロジェクトは当初令和4年度中に終える予定であったが令和5年度に延長し、海外調査も踏まえて政策波及の事例研究を進める。幸い、コロナ禍のさなかにあっても、国内で外部講師を交えながら遠隔研究会を進める中で、候補となる事例も出てきたので、それらに絞って研究を進めたい。また、海外渡航費の不足分は、別途研究資金の申請を通して確保したい。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件、 招待講演 9件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 動き出したタイの地方自治(第1回)-タイの地方制度と地方選挙制度-2022

    • 著者名/発表者名
      永井史男
    • 雑誌名

      盤谷日本人商工会議所 所報

      巻: 720 ページ: 24-31

  • [雑誌論文] 動き出したタイの地方自治(第2回)―県自治体、テーサバーン、タムボン自治体選挙の結果-2022

    • 著者名/発表者名
      永井史男
    • 雑誌名

      盤谷日本人商工会議所 所報

      巻: 721 ページ: 38-50

  • [雑誌論文] Policy education in South Korea and Japan: similar beginnings but different directions?2022

    • 著者名/発表者名
      M. Jae Moon, Masao Kikuchi & Sabinne Lee
    • 雑誌名

      Journal of Asian Public Policy

      巻: 16 ページ: 13-34

    • DOI

      10.1080/17516234.2022.2111054

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 米国における自治体の重層構造の調整メカニズムとその評価:カリフォルニア州自治体境界審査委員会(Boundary Review Commission)の機能を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      菊地端夫
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 174 ページ: 18-32

  • [雑誌論文] 暴力と政治参加:インドネシアの事例から2021

    • 著者名/発表者名
      岡本正明
    • 雑誌名

      比較政治学会年報

      巻: 23 ページ: 1-30

  • [雑誌論文] Local Names of Fishes in a Fishing Village on the Bank of the Middle Reaches of the Kampar River, Riau, Sumatra Island, Indonesia2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Hikaru, Osawa Takamasa, Akhwan Binawan, Kurniawati Hastuti Dewi, Hasegawa Takuya, Desti Zarli Mandari, Nofrizal, Wahyu Prasetyawan, and Okamoto Masaaki
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 10-3 ページ: 435-454

    • DOI

      10.20495/seas.10.3_435

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 2019年フィリピンの地方自治意識調査(1)2021

    • 著者名/発表者名
      西村謙一, 菊地端夫, 小林盾, 永井史男
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 67(3) ページ: 1-29

    • DOI

      10.24544/ocu.20220202-001

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2019年フィリピンの地方自治意識調査(2)2021

    • 著者名/発表者名
      西村謙一, 菊地端夫, 小林盾, 永井史男
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 67(4) ページ: 1-26

    • DOI

      10.24544/ocu.20220408-001

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方自治体の政策パフォーマンスに対する住民参加の効果―フィリピンを例として―2021

    • 著者名/発表者名
      西村謙一
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 70(6) ページ: 67-101

  • [雑誌論文] Changing Dynamics of the Nuclear Energy Policy-Making Process in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Masao Kikuchi
    • 雑誌名

      Environmental Policy and Governance

      巻: 31 ページ: 116-124

    • DOI

      10.1002/eet.1922

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anatomy of the Islam Nusantara Program and the Necessity for a “Critical” Islam Nusantara Study2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki
    • 雑誌名

      Islam Nusantara Study

      巻: 1 ページ: 13-40

    • DOI

      10.47776/islamnusantara.v1i1.44

    • 査読あり
  • [学会発表] 民政移管後のタイ地方選挙―選挙データにみる結果と意義の分析 ―2022

    • 著者名/発表者名
      永井史男
    • 学会等名
      日本タイ学会第24回研究大会
  • [学会発表] Local Government Leadership and Representation in COVID-19 Public Health Response2022

    • 著者名/発表者名
      Masao Kikuchi, Sachitoshi Isago, & Kazuyuki Sasaki
    • 学会等名
      International Institute of Administrative Sciences
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本政治における民主主義の発展2021

    • 著者名/発表者名
      永井史男
    • 学会等名
      外務省講師派遣事業「タイと日本の視点: 地方自治と民主主義の発展について」
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナウィルスとタイ―過去30年を振り返りながら考える2021

    • 著者名/発表者名
      永井史男
    • 学会等名
      令和3年度大阪産業大学アジア共同体研究センター(ACRC) 国際シンポジウム「新型コロナウイルスと経済社会-日本、アジア、世界」
    • 招待講演
  • [学会発表] スマートシティが作るASEAN国際関係2021

    • 著者名/発表者名
      岡本正明
    • 学会等名
      体制間競争の時代における日本の選択肢:中国・権威主義体制に関する分科会
  • [学会発表] Smart City Building in ASEAN (Countries)2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki
    • 学会等名
      Platform Economy and Transition in the Era under BRI-ASEAN
    • 招待講演
  • [学会発表] Data-Driven Politics in Indonesia: Actors and Tools2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki
    • 学会等名
      Sekolah Musim Panas, "Social Media Activism, Digigtal Regilience and Resistance to Democratic Regression"
    • 招待講演
  • [学会発表] Lokalisasi Kekuasaan Pasca Otoritarianisme di Indonesia, Webinar Peluncuran Buku Edisi #2 (Banten)2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki
    • 学会等名
      Asia Research Center-University of Indonesia
    • 招待講演
  • [学会発表] タイ地方自治体選挙と「理念の政治」の 影響2021

    • 著者名/発表者名
      船津鶴代
    • 学会等名
      日本タイ学会研究大会
  • [学会発表] インフォーマルな暴力の「政治参加」の常態化―インドネシアの事例から―2020

    • 著者名/発表者名
      岡本正明
    • 学会等名
      日本比較政治学会2020年度研究大会
    • 招待講演
  • [学会発表] インドネシアの大統領選挙、ローカル・ガバナンスに関するツイッター分析2020

    • 著者名/発表者名
      岡本正明
    • 学会等名
      国立大学附置研究所・センター会議第3部会(人文・社会科学系)シンポジウム「データからみる地域研究」
    • 招待講演
  • [学会発表] Politics of Decentralization in Indonesia and beyond: Dynasty, Bureaucracy and Perception2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki
    • 学会等名
      the International Conference on Social Politics and Humanities (ICoSoPH)
    • 招待講演
  • [学会発表] Emerging Digital Politics in Indonesia2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki
    • 学会等名
      Webinar Kuliah Umum Jurusan Ilmu Pemerintahan, Fakultas Ilmu Sosial dan Politik
    • 招待講演
  • [図書] Local Governance of Peatland Restoration in Riau, Indonesia2023

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masaaki, Osawa Takamasa, Wahyu Prasetyawan, Takuya Hasegawa et al.
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-981-99-0904-9
  • [図書] ACRC2021年度国際シンポジウム―新型コロナウイルスと経済社会―日本、アジア、世界ー2022

    • 著者名/発表者名
      斎藤立滋、小川雄司、丸川知雄、永井史男
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      大阪産業大学アジア共同体研究センター
    • ISBN
      978-4-9909496-9-3
  • [図書] 明治史講義【グローバル研究篇】2022

    • 著者名/発表者名
      瀧井一博、永井史男他
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      978-4-480-07456-0
  • [図書] The Volatility and Future of Democracies in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Hsin-Huang Michael Hsiao, Alan Hao Yang, Masaaki Okamoto et. al
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      978-036-77-0470-4
  • [図書] 地域創生入門:地域創生を実現するために押さえておくべき基本事項2021

    • 著者名/発表者名
      出石稔,津軽石昭彦,籠谷和弘ほか
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      978-4-474-07671-6
  • [図書] Origins and Evolution of Environmental Policies State, Time and Regional Experiences2021

    • 著者名/発表者名
      Tadayoshi Terao and Tsuruyo Funatsu eds.
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      Edward and Elgar
    • ISBN
      978-1-80037-881-0
  • [図書] Collaborative Governance in East Asia: Evolution Towards Multi-stakeholder Partnerships2020

    • 著者名/発表者名
      Sook Jon Lee, Rosa Minhyo Cho, Hyung Jun Park, and Sung Min Park, Masao Kikuchi et. al.eds
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      Daeyoung Moonhwasa
    • ISBN
      978-8-976-44765-4
  • [図書] 2019年インドネシアの選挙ー深まる社会の分断とジョコウィの再選2020

    • 著者名/発表者名
      川村晃一、岡本正明、亀田暁宙ほか
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      ジェトロ・アジア経済研究所
    • ISBN
      978-4-258-30033-4

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi