研究課題/領域番号 |
19H01522
|
研究機関 | 椙山女学園大学 |
研究代表者 |
椙山 泰生 椙山女学園大学, 現代マネジメント学部, 教授 (70323467)
|
研究分担者 |
牧 兼充 早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 准教授 (60348852)
長内 厚 早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (70452505)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | オープン・イノベーション / 起業エコシステム / 定性研究 / 制度ロジック / 組織学習 / 定量研究 / スタートアップ / 起業家 |
研究実績の概要 |
既存企業がオープン・イノベーションを目指して起業エコシステムの活用を図る際に直面する問題やその克服のプロセスについて,組織能力と制度ロジックの概念枠組みをベースとして分析し,既存企業とスタートアップ,VC,大学などの各プレイヤーの行為のメカニズムを概念化して理解を深めるというのが,本研究の当初の目的であった。研究方法としては主に定性研究を採用し,インタビュー調査を主たるデータ収集の方法として実施する予定となっていた。 だが、新型コロナウイルス感染症により、海外調査の機会が限定されたことから、研究計画を変更し、データ収集方法に、既存のデータベースをもとにした独自のデータセット作成を加え、分析に当たっては、定量分析も実施した。また、調査を進めながら、既存企業側だけでなく、スタートアップ側の視点に焦点を当てた研究に重点をシフトした。 研究成果は、既存企業とVC、スタートアップの制度ロジックの違いに着目した複数の研究にまとめ、学術論文や研究書のブックチャプターとして出版、もしくは出版準備の段階にある。(1)既存企業とのオープン・イノベーションにおける起業家側の相手選択や、制度ロジックの違いに対する対応、(2)スタートアップと大学とのロジックの違いによる制度的複雑性とその解決、(3)投資側である既存の事業会社とVCの制度ロジックの違いや、その違いがもたらす制度的複雑性がスタートアップの生存に与える影響、(4)国境を越えたエコシステムの活用という4つのテーマでの研究としてまとめている。それぞれ、学会報告を実施し、既に『組織科学』や『ベンチャーレビュー』に掲載済、もしくは掲載予定の他、『越境協働の経営学』という研究書の一部として出版予定である。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|