• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

顧客関係管理研究の経験的一般化

研究課題

研究課題/領域番号 19H01539
研究機関大阪府立大学

研究代表者

中山 雄司  大阪府立大学, 経済学研究科, 教授 (20326284)

研究分担者 荒木 長照  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (50214789)
辻 峰男  大阪府立大学, 経済学研究科, 教授 (10281742)
上野山 達哉  大阪府立大学, 経済学研究科, 教授 (90323188)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード顧客関係管理 / マーケティング・サイエンス / 財務会計論 / 組織行動論
研究実績の概要

研究期間の最終年度である今年度は国内学会において1件の研究発表、国際研究集会(ICBEIT 2022)において3件の研究発表を行なった。そのうち、ブランド・エンゲージメントに関する研究では、代表的なカフェ・ブランドに対する消費者のエンゲージメントをコロナ禍の前後で比較・考察した。具体的には、Hollebeek et al. (2014) Journal of Interactive Marketingで提案されたConsumer Brand Engagement(CBE)という概念を応用した。CBEを測定するために、2019年の8月と12月に大阪府にある大学の学生に対して調査を行なっていた。それと同様の調査とコロナ禍でのカフェの利用状況調査を2021年5月に大阪府、兵庫県にある複数の大学の学生に対して行なった。後者のカフェの利用状況調査では、新型コロナウィルスへの感染を避けるために、日常生活において行動の変更を余儀なくされていることが確認できた。そのような状況において、当該カフェ・ブランドに対するCBEに変化はあるかを検証した。Hollebeek et al. (2014)で提案された消費者関与をCBEの先行要因、自己とブランドのつながりとブランド利用意向をCBEの後続要因とする構造方程式モデルに対して多母集団同時分析を行なった。分析の結果、コロナ禍の前後で認知処理、愛情、活性化の因子平均に差があるかを検証したところ、3次元とも統計的に有意な差はなかった。すなわち、当該カフェ・ブランドに対するCBEはコロナ禍においても統計的に有意な変化は確認できなかった。SNSでの情報共有やデリバリー対応などを通じて、消費者とのエンゲージメントを維持する施策を継続すれば、コロナ禍の影響がなくなると、通常時の店舗利用頻度に戻ることが期待できる。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [学会発表] CONSUMER ENGAGEMENT WITH A CAFE BRAND: BEFORE AND AFTER COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nakayama
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON BUSINESS, ECONOMICS AND INFORMATION TECHNOLOGY (ICBEIT 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] WHO WILL CHOOSE LIVE COMMERCE AS A PURCHASING CHANNEL? A REGULATORY FOCUS PERSPECTIVE ON PURCHASE MOTIVATION2022

    • 著者名/発表者名
      Qiuyi Ming and Yuji Nakayama
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON BUSINESS, ECONOMICS AND INFORMATION TECHNOLOGY (ICBEIT 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] CUSTOMER RELATIONSHIP MANAGEMENT AND FINANCIAL ACCOUNTING2022

    • 著者名/発表者名
      Mineo Tsuji
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON BUSINESS, ECONOMICS AND INFORMATION TECHNOLOGY (ICBEIT 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] カフェ・ブランドに対する消費者のエンゲージメント:コロナ禍の前後2021

    • 著者名/発表者名
      中山雄司
    • 学会等名
      日本マーケティング・サイエンス学会第109回研究大会
  • [備考]

    • URL

      https://researchmap.jp/read0065955/research

  • [学会・シンポジウム開催] MIIB Virtual Lecture Series: Rethink Customer Relationship Management in Global Business Practices Facing the Ongoing COVID-19 Crisis2022

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi