• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

中学時からの親子パネル調査を活用した格差・不平等に関する領域横断的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H01637
研究機関東京大学

研究代表者

藤原 翔  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (60609676)

研究分担者 中澤 渉  立教大学, 社会学部, 教授 (00403311)
田淵 貴大  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, がん対策センター疫学統計部部長補佐 (20611809)
川田 恵介  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (40622345)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードパネル調査 / 高校階層構造 / COVID-19(新型コロナウイルス) / 教育格差 / 社会調査 / 社会階層 / 学校生活 / 健康
研究実績の概要

本研究は2015年,2017年,2019年の第3波まで子どもと母親を対象に調査を行ってきたが,2020年12月には第4波を子どものみに対して行った.なお,COVID-19が若者に与える影響を調べるために,2019年2月,2020年7月,2021年7月には臨時の調査を行ってきた.そして,本年度の2021年12月には第5波の調査を実施した.そして,(1)仕事・アルバイト・就職への影響,(2)学校生活への影響,(3)精神的健康への影響,(4)感染リスク認知,(5)高校と教育機会の不平等という主に5つの課題に取り組んだ.その結果,(1)仕事については,COVID-19は学生の働き方に特に大きな影響を与えていることが明らかになった.(2)教育については,学校や授業についての否定的な回答が増加し,それは授業の方法によって大きく変化はなかった.(3)健康については,特に女性で精神的健康状態が悪化していることが示された.また,(4)全体として学校におけるCOVID-19の感染リスクを相対的に高く考えているが,女性のほうが,そしてメンタルヘルスの状況が悪いほうが,そのリスクに対する警戒感が強いことなど明らかになった.さらに,精神的健康状態について,成長曲線モデルを用いた分析を行い,COVID-19が精神的健康状態に与える影響について様々な要因を検討した.また,(5)長期パネルデータを構築することで,出身階層→高校タイプ→教育達成の関連についての分析が可能となった.様々なタイプの共変量を考慮した最先端の因果媒介分析の方法から,従来の方法では高校タイプの影響は過大評価されており,因果媒介分析では20-30%の出身背景(世帯年収)の影響を説明するに過ぎないことが明らかになった.本結果は学会にて報告するとともに,英文ジャーナルへと投稿した.また調査と関連した様々な研究結果が報告された.

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The impact of COVID-19 on the psychological distress of youths in Japan: A latent growth curve analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Sho、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 305 ページ: 19~27

    • DOI

      10.1016/j.jad.2022.02.055

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of social restrictions, loss of social support, and loss of maternal autonomy on postpartum depression in 1 to 12-months postpartum women during the COVID-19 pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuno Kanami、Okawa Sumiyo、Matsushima Midori、Nishi Daisuke、Arakawa Yuki、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 307 ページ: 206~214

    • DOI

      10.1016/j.jad.2022.03.056

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of Paternity Leave with Impaired Father?Infant Bonding: Findings from a Nationwide Online Survey in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Terada Shuhei、Fujiwara Takeo、Obikane Erika、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 ページ: 4251~4251

    • DOI

      10.3390/ijerph19074251

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secondhand Aerosol Exposure From Heated Tobacco Products and Its Socioeconomic Inequalities in Japan: The JASTIS Study 2017?20202022

    • 著者名/発表者名
      Tamada Yudai、Takeuchi Kenji、Okawa Sumiyo、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      Nicotine & Tobacco Research

      巻: ー ページ: ー

    • DOI

      10.1093/ntr/ntac074

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporary employment and suicidal ideation in COVID‐19 pandemic in Japan: A cross‐sectional nationwide survey2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Natsu、Tabuchi Takahiro、Okubo Ryo、Ishimaru Tomohiro、Kataoka Mayumi、Nishi Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health

      巻: 64 ページ: ー

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12319

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Threatened abortion, threatened premature labor, and preterm birth during the first state of emergency for <scp>COVID</scp> ‐19 in 2020 in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Okawa Sumiyo、Hosokawa Yoshihiko、Nanishi Keiko、Zaitsu Masayoshi、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 48 ページ: 1116~1125

    • DOI

      10.1111/jog.15203

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Economic Hardships and Self-reported Deterioration of Physical and Mental Health Under the COVID-19 Pandemic: A Cross-sectional Study, 2020, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Odani Satomi、Shinozaki Tomohiro、Shibuya Kenji、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 32 ページ: 195~203

    • DOI

      10.2188/jea.JE20210268

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Did Children in Single-Parent Households Have a Higher Probability of Emotional Instability during the COVID-19 Pandemic? A Nationwide Cross-Sectional Study in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Naito Takuto、Tomata Yasutake、Otsuka Tatsui、Tsuno Kanami、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 ページ: 4239~4239

    • DOI

      10.3390/ijerph19074239

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Prevalence of COVID-19 Vaccination and Vaccine Hesitancy in Pregnant Women: An Internet-based Cross-sectional Study in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Yoshihiko、Okawa Sumiyo、Hori Ai、Morisaki Naho、Takahashi Yoko、Fujiwara Takeo、Nakayama Shoji F.、Hamada Hiromi、Satoh Toyomi、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 32 ページ: 188~194

    • DOI

      10.2188/jea.JE20210458

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physical and verbal abuse amid COVID-19: a nationwide cross-sectional survey in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Bhandari Divya、Ozaki Akihiko、Suzuki Tomoya、Kotera Yasuhiro、Shrestha Sunil、Horiuchi Sayaka、Miyachi Takashi、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 12 ページ: e054915~e054915

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-054915

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] COVID-19が及ぼす若年層への影響:2021

    • 著者名/発表者名
      中澤 渉、藤原 翔
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 36 ページ: 244~258

    • DOI

      10.11218/ojjams.36.244

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Describing the impacts of COVID-19 on the labor market in Japan until June 20202021

    • 著者名/発表者名
      Fukai Taiyo、Ichimura Hidehiko、Kawata Keisuke
    • 雑誌名

      The Japanese Economic Review

      巻: 72 ページ: 439~470

    • DOI

      10.1007/s42973-021-00081-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A first aid kit to assess welfare impacts2021

    • 著者名/発表者名
      Kawata Keisuke、Sato Yasuhiro
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: 205 ページ: 109928~109928

    • DOI

      10.1016/j.econlet.2021.109928

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Assessment of Abenomics from the Labor Market Perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Daiji、Kawata Keisuke、Toriyabe Takahiro
    • 雑誌名

      Asian Economic Policy Review

      巻: 16 ページ: 247~278

    • DOI

      10.1111/aepr.12343

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 私事化のもとでの公教育費負担のゆくえ2021

    • 著者名/発表者名
      中澤渉
    • 雑誌名

      教育学年報

      巻: 12 ページ: 29-50

    • 査読あり
  • [学会発表] オンラインパネルモニタ構築による社会科学的研究の可能性:SSJDA Panel と調査会社のアンケートモニタの比較から2022

    • 著者名/発表者名
      石田賢示・谷口沙恵・藤原翔
    • 学会等名
      第72回数理社会学会大会
  • [学会発表] 高校階層構造と教育達成 「中学生と母親パネル調査」 を用いた分析2021

    • 著者名/発表者名
      藤原翔
    • 学会等名
      日本教育社会学会第73回大会
  • [学会発表] 階級と地位の影響:因果関係かセレクションか2021

    • 著者名/発表者名
      藤原翔
    • 学会等名
      第94回大会日本社会学会大会
  • [図書] 学校の役割ってなんだろう2021

    • 著者名/発表者名
      中澤 渉
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      978-4-480-68408-0
  • [備考] Sho FujiharaのHomepage

    • URL

      https://sites.google.com/site/shofujihara/

  • [備考] JASTIS研究

    • URL

      https://takahiro-tabuchi.net/jastis/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi