• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

室内音環境と聴覚情報処理特性が子育て家族のメンタルヘルスに及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 19H01660
研究機関高知大学

研究代表者

高橋 秀俊  高知大学, 医学部, 特任教授 (40423222)

研究分担者 上野 佳奈子  明治大学, 理工学部, 専任教授 (10313107)
中村 亨  大阪大学, 基礎工学研究科, 特任教授(常勤) (80419473)
土田 幸子  鈴鹿医療科学大学, 看護学部, 准教授 (90362342)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード生活環境 / 音環境 / 発達障害 / 精神保健 / 神経生理
研究実績の概要

本研究課題では、子育てに関わる家族が過ごす日常生活空間における音環境と、家族の聴覚特性(過敏・鈍麻など)が、家族全体のメンタルヘルスに与える影響を明らかにすることを目的とする。子育てをしている日常生活空間の音環境を音センサで測定し、子育てに関わる人の発達特性・感覚特性およびメンタルヘルスの問題との関連について評価した後、音環境保全対策を行い、感覚特性に応じて音環境がメンタルヘルスにどのような影響をもたらすか調べることで、子育てに関わる家族全体のメンタルヘルス改善につながる最適なメンタルヘルス支援対策を提案することを目的とする。
研究代表者が発達障害支援に関わっている東京都大島町の就学前の子どもを持つ家族を主な調査対象として予定していたが、分担研究者の上野らが、室内音環境の計測のためのウエアラブル音センサの測定精度を、従来の騒音計と比較したところ、現段階で入手できるウエアラブル音センサでは十分な精度が得られず、家庭内でウエアラブル音センサを用いた音環境測定は現段階では難しいと考えられた。そのため、音環境の測定は騒音計を設置して行うことが適当と考えられ、騒音計による音環境測定が可能な児童精神科病棟等での調査を行うこととした。分担研究者の土田がこれまで連携してきた三重県の児童精神科病棟において、上野らが吸音材を用いた音環境保全対策を行い、その前後での音環境調査や入院児童の感覚特性、情緒・行動上の問題の変化を評価し、現在解析中であり、音環境保全により聴覚過敏をもつ児童の情緒・行動上の問題が改善する可能性を示唆する結果を得つつある。また、発達障害における感覚の問題に関して、支援者や一般市民の理解が深められるよう、和文総説を執筆し国内の学会等でも発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究代表者が国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市)から、高知大学 医学部 寄附講座 児童青年期精神医学の開設に伴い2019年に異動し、高知大学医学部附属病院子どものこころ診療部の患者受け入れを2年ぶりに再開し、今後の調査対象を東京都大島町だけでなく高知県で協力の得られた地域も含める準備を行っているため。
また、現在入手可能なウエアラブル音環境センサの測定精度が騒音計に比べて劣り、ウエアラブル音環境センサを用いた家庭内での日常生活の音環境測定が難しく、三重県の児童精神科病棟において調査を実施することとしたため。
さらに2020年度は新型コロナウイルス感染対策を行う必要があり、アクチグラフ調査は実施せず2021年度以後に行うこととしたため。

今後の研究の推進方策

今後新規のウエアラブル音センサが開発されれば、精度を確認した上で研究利用の可否について適宜検討していき、東京都大島町や高知県で協力の得られた家族に対して調査を実施する。また、騒音計を設置して音環境を測定できる児童精神科病棟あるいは児童入所施設等での実施についても引き続き進めていく。児童精神科病棟や児童入所施設では、家族機能が脆弱は児童が閉ざされた空間の中で長期間にわたり生活することが多い。このような施設において音環境保全対策を行うことで、子どものケアに日常的にスタッフや子どものメンタルヘルスにもたらす影響を評価することで、児童虐待のリスクの高い家庭の生活環境上の工夫や配慮の提案につながるものと期待できる。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 13件)

  • [雑誌論文] 高知県における子どもの心の診療ネットワーク事業について.2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 雑誌名

      高知精神保健

      巻: 275 ページ: 1-2

  • [雑誌論文] 吸音材を用いた補助具の提案と普及に向けた取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      荒井みなみ,宮川祐太,上野佳奈子
    • 雑誌名

      日本騒音制御工学会秋季研究発表会講演論文集

      巻: 1 ページ: 213-216

  • [学会発表] 自閉スペクトラム症に伴う感覚障害の理解と対応.2021

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      北海道児童青年精神保健学会 第45回例会, 北海道児童精神保健学会(WEB)
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラムの聴覚情報処理特性.2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      高知発達神経科学研究会キックオフWEBシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] COVID-19(新型コロナウイルス感染症)が子どものメンタルヘルスにもたらす影響:多領域からの支援について.2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      第116回 日本精神神経学会学術総会(WEB)
    • 招待講演
  • [学会発表] 高知県における児童青年期精神科医療体制の整備.2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      第116回 日本精神神経学会学術総会(WEB)
    • 招待講演
  • [学会発表] 高知県における子どもの心の診療ネットワーク事業について.2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      高知県子どもの心の診療ネットワーク事業 開始・高知大学 医学部 児童青年期精神医学講座 一周年 記念 WEB シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] コロナ禍における子どもの心のケア:次なる波への備え.2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      第61回日本児童青年精神医学会総会(WEB)
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の臨床神経生理.2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術大会(WEB)
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症対策における総合病院での子どもの心のケア2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      第33回日本総合病院精神医学会総会(WEB)
    • 招待講演
  • [学会発表] 高知県の新型コロナウイルス感染症対策における子どもの心のケア:医療-教育連携を中心に.2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      第51回全国学校保健・学校医大会in富山(WEB)
  • [学会発表] コロナ禍における多領域連携に基づく子どもの心の支援:高知県での取組について.2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      第2回北海道児童思春期精神医学セミナー(WEB)
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症における子どものこころのケア:教育と医療との連携を中心に.2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      高知県心の教育センター 令和2年度第1回教育相談関係機関連絡協議会
    • 招待講演
  • [学会発表] コロナ禍における多職種地域連携に基づく子どものこころのケア:新たな波に備えて.2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      令和2年度第1回児童・予防精神医学研究会 統合失調症早期診断・治療センター(EDICS)勉強会〈共同開催〉(WEB)
    • 招待講演
  • [学会発表] 思春期の心のケア~発達障害特性の理解を支援に生かすために~2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      高知県立精神保健福祉センター 令和2年度思春期精神保健支援者講演会(思春期精神保健事業)
    • 招待講演
  • [学会発表] 発達障害特性に配慮した思春期の心のケア~円滑な教育―医療連携にむけて~2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      令和2年度 第1回学校経営勉強会
    • 招待講演
  • [学会発表] 吸音材を用いた補助具の提案と普及に向けた取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      荒井みなみ,宮川祐太,上野佳奈子
    • 学会等名
      日本騒音制御工学会秋季研究発表会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi