研究課題/領域番号 |
19H01672
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
|
研究機関 | 奈良教育大学 |
研究代表者 |
河崎 智恵 奈良教育大学, 教職開発講座, 教授 (50346300)
|
研究分担者 |
吉村 雅仁 奈良教育大学, 教職開発講座, 教授 (20201064)
古田 壮宏 奈良教育大学, 教育連携講座, 教授 (60453825)
横山 香 奈良大学, 文学部, 教授 (70727750)
中澤 隆志 奈良教育大学, 教職開発講座, 准教授 (90804930)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 教職キャリア / キャリアカウンセリング / 教員養成 |
研究成果の概要 |
本研究では、欧州の先駆的な教職キャリアカウンセリングプログラムCCT(Career Counselling for Teachers)に関する文献研究及び実地調査をもとに、CCTを日本の文脈に合わせて翻訳した上で、CCT日本語版(Career Counselling for Teachers: Japan Version (CCT-J)) を開発した。開発したCCT-Jを、高校生、大学生、大学院生、教員を対象に実施し、教育効果等について検証し、その結果をもとに、日本人の特性をふまえたプログラムの修正を行った。最終的に、改善したプログラムをWeb版として公開し、普及に努めた。
|
自由記述の分野 |
キャリア教育
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究で開発したCCT-Jは、我が国では初めての、教職に特化したキャリアカウンセリングプログラムであり、教育的・学術的に重要な意味を持つと考える。最終的に Web版として公開したプログラムは、オンライン上で実施することが可能であり、高校や大学等の教育現場のみならず、教員研修等の場においても、幅広い活用が期待できる。今後は、CCT-Jを活用した教育実践を重ね、プログラムの普及に努めるとともに、横断的な教育効果の検証を行い、教員養成・研修に位置付けていくことが課題である。
|