研究課題/領域番号 |
19H01740
|
研究機関 | 岐阜聖徳学園大学 |
研究代表者 |
寺田 光宏 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授 (40514641)
|
研究分担者 |
今井 泉 東邦大学, 理学部, 教授 (80711390)
後藤 顕一 東洋大学, 食環境科学部, 教授 (50549368)
吉岡 亮衛 国立教育政策研究所, 研究企画開発部教育研究情報推進室, 総括研究官 (40200951)
遠藤 優介 筑波大学, 人間系, 助教 (80759051)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 資質・能力 / 文脈 / 中等教育化学 / CHiR / レリバンス |
研究実績の概要 |
本研究は中等教育化学におけるCompetency(以下:資質・能力とする)育成を志向しContext (以下:文脈)を基盤としたカリキュラム開発と評価を目的とした。本研究プロジェクトをChemistry in Relevance (略してCHiR とする)と称することとした。 著者らが明らかにした中等教育化学の基本概念における,獲得すべき資質・能力(化学的専門知識,科学的スキル,科学的コミュニケーション,科学的意思決定)と内容の関係を明らかにしマップとして表した。たとえば,基本概念「供与体-受容体」において4領域の資質・能力が示されたマップを使い,資質・能力志向の文脈を基盤とした授業デザイン「酸化・還元」において試みた. また,資質・能力指向の文脈を基盤とした中等化学学習プログラムの構築にあたり,とりわけ学習の文脈構成の面から注目される「レリバンス」概念に焦点を当て,理科(科学)教育におけるレリバンスの捉え方や要素を整理するとともに,資質・能力育成に向けた学習の文脈構成の視点から,その意味を吟味した。 資質・能力を埋め込む文脈は興味・関心や真正性もつことに加え学習者とその学習対象との関係性を明確にする個人的・社会的・職業的次元を軸としたRelevance(レリバンス)に基づき開発した。具体的には,「岐阜の伝統工芸 刀鍛冶」などをデザインした。 資質・能力育成を志向し文脈に基づき多様な学習者に適した多様な授業デザインをするために,中等教育教員と共生的実践方略をとり開発している。今後の開発したものを実践し,日本における中等教育化学のカリキュラムとして開発し評価することを計画している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
以下のように,概ね順調に進展している。 著者らが明らかにした中等教育化学の基本概念における,獲得すべき資質・能力(化学的専門知識,科学的スキル,科学的コミュニケーション,科学的意思決定)と学習内容の関係を明らかにしマップとして表した。たとえば,基本概念「供与体-受容体」において4領域の資質・能力が示されたマップを使い,資質・能力志向の文脈を基盤とした授業デザイン「酸化・還元」において試みた. また,資質・能力指向の文脈を基盤とした中等化学学習プログラムの構築にあたり,とりわけ学習の文脈構成の面から注目される「レリバンス」概念に焦点を当て,理科(科学)教育におけるレリバンスの捉え方や要素を整理するとともに,資質・能力育成に向けた学習の文脈構成の視点から,その意味を吟味した。 資質・能力を埋め込む文脈は興味・関心や真正性もつことに加え学習者とその学習対象との関係性を明確にする個人的・社会的・職業的次元を軸としたRelevance(レリバンス)に基づき開発した。具体的には,中学校理科及び高等学校化学における「岐阜の伝統工芸 刀鍛冶」の授業のデザインをし試行授業を実施した。
|
今後の研究の推進方策 |
中等教育化学における基本概念(A物質ー粒子概念,B構造ー性質概念,C反応ーエネルギー概念,D供与体ー受容体概念,E速度ー平衡概念)を核とした資質・能力(専門知識,科学的技法,科学的コミュニケーション,科学的意思決定)を高等学校現場での実践によりより良いものに改善していく。また,中等教育化学における基本概念を核とした資質・能力の育成を育成する文脈を開発するために,学習者と学習内容をより加味した個人的・社会的・職業的次元なレリバンスに基づき共生的実践方略にて開発する。そして,そのストロングポイントとウィークポイントを明らかにしていく。また,そのカリキュラム化を進める。さらに,本プロジェクトを評価する方法も検討していく。
|