• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

柔軟な行動の予測と制御 -行動神経科学によるアプローチ-

研究課題

研究課題/領域番号 19H01769
研究機関大阪大学

研究代表者

小澤 貴明  大阪大学, 蛋白質研究所, 助教 (90625352)

研究分担者 兎田 幸司  慶應義塾大学, 文学部(三田), 助教 (60794948)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード予測 / 報酬 / 嫌悪 / 時間
研究実績の概要

本研究の目的は、様々な予測に基づいた行動と、その柔軟な選択を制御する心理学的・神経科学的メカニズムを明らかにすることである。頭部固定下の動物において、液体報酬を用いた報酬性の条件づけ課題遂行中のマウスの線条体から経時的にドーパミン記録を行った。すると、条件づけを繰り返すことにより、報酬予測確率の違いに基づいた、報酬期待と関連したドーパミンの上昇が観察されるようになった。さらに、「エサ報酬の獲得」および「期待された報酬が得られなかった際」のドーパミン変化を解析したところ、学習依存的な報酬予測誤差様信号が観察された。また、嫌悪刺激を用いた恐怖条件づけ課題遂行中のマウスにおいて、前頭前皮質・線条体・扁桃体からドーパミンの多点同時記録を行ったところ、それぞれの脳領域において、嫌悪事象の予測確率に応じた独自のドーパミン動態が観察された。一連の研究により、報酬および嫌悪刺激に対する予測と、それに基づく柔軟な行動選択に関与するドーパミン神経回路が明らかにされた。
一定の時間経過後に報酬が与えられる条件づけ課題の訓練を行ったところ、報酬が与えられるタイミングに近づくに伴って動物の報酬希求反応が増加した。その後、エサ報酬を与えないで反応頻度のピークを検討する「ピーク法」を用いて解析を行ったところ、本来報酬が与えられるタイミング付近で反応のピークが観察された。この課題を遂行中のマウスにおける瞳孔サイズの変化を解析することで、時間知覚に関与する生理心理学的なメカニズムを解析した。さらに、光遺伝学を用いた神経活動の操作実験を行うことにより、海馬の各領域やそれに対して入出力関係を持つ複数の脳領域の活動の変化が、時間知覚に基づく柔軟な報酬獲得行動に関与している可能性を見出した。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 10件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Functional organization of the midbrain periaqueductal gray for regulating aversive memory formation2021

    • 著者名/発表者名
      Yeh Li-Feng、Ozawa Takaaki、Johansen Joshua P.
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00844-0

  • [雑誌論文] Effects of Importin α1/KPNA1 deletion and adolescent social isolation stress on psychiatric disorder-associated behaviors in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Koki、Itou Taichi、Morita Makiko、Kasahara Emiko、Moriyama Tetsuji、Macpherson Tom、Ozawa Takaaki、Miyamoto Yoichi、Yoneda Yoshihiro、Sekiyama Atsuo、Oka Masahiro、Hikida Takatoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 ページ: e0258364

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0258364

  • [雑誌論文] Pharmacologically induced N‐methyl‐D‐aspartate receptor hypofunction impairs goal‐directed food seeking in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Takaaki、Itokazu Tatsumi、Ichitani Yukio、Yamada Kazuo
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 41 ページ: 526~531

    • DOI

      10.1002/npr2.12209

  • [雑誌論文] Long-term associative memory in rats: Effects of familiarization period in object-place-context recognition test2021

    • 著者名/発表者名
      Shimoda Shota、Ozawa Takaaki、Ichitani Yukio、Yamada Kazuo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 ページ: e0254570

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0254570

  • [学会発表] 脳内イメージングによる 多様なドーパミン神経伝達の解析2021

    • 著者名/発表者名
      小澤貴明
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー「多様なドーパミン神経伝達から脳を探る」
    • 招待講演
  • [学会発表] Pharmacologically-induced N-methyl-D-aspartate receptor hypofunction impairs goal-directed food seeking in rats.2021

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Ozawa, Tatsumi Itokazu, Yukio Ichitani, Kazuo Yamada
    • 学会等名
      日本動物心理学会 第81回大会
  • [学会発表] Analysis of prefrontal dopamine release dynamics during reward expectation in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Yuma Matsumoto, Tomohiro Shibata, Moe Nakamura, Macpherson Tom, Takatoshi Hikida, Takaaki Ozawa
    • 学会等名
      日本動物心理学会 第81回大会
  • [学会発表] うま味成分が持つ塩味嗜好性増強効果における脳内報酬系の役割2021

    • 著者名/発表者名
      柴田智弘, 米丸ひなの, 松本悠真, 中村萌, 岩本涼太郎, 尾山賀信, 櫻井 航輝, Macpherson Tom, 疋田貴俊, 小澤貴明
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第55回大会
  • [学会発表] Dopaminergic circuit controls salt and umami seeking behavior.2021

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Ozawa
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第55回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] インポーチンα3欠損マウスのアルコール関連行動解析2021

    • 著者名/発表者名
      青峰 良淳, 櫻井 航輝, Macpherson Tom, 小澤 貴明, 宮本 洋一, 米田 悦啓, 岡 正啓, 疋田 貴俊
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会,CJK第1回国際会議
    • 国際学会
  • [学会発表] マウスの報酬予測行動における線条体ドーパミン放出動態の解析2021

    • 著者名/発表者名
      柴田 智弘, 小澤 貴明, 中村 萌, Macpherson Tom, 疋田 貴俊
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会,CJK第1回国際会議
    • 国際学会
  • [学会発表] 空間性の文脈記憶の想起における脳梁膨大部後部皮質の役割2021

    • 著者名/発表者名
      下田 翔太, 小澤 貴明, 山田 一夫
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会,CJK第1回国際会議
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会的孤立ストレスによるImportin α1/KPNA1ノックアウトマウスに見られる行動異常の増悪2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井 航輝, 伊藤 大一, 森田 真規子, Macpherson Tom, 小澤 貴明, 宮本 洋一, 米田 悦啓, 岡 正啓, 疋田 貴俊
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会,CJK第1回国際会議
    • 国際学会
  • [学会発表] 聴覚性恐怖条件づけにおける線条体ドーパミン放出動態の解析2021

    • 著者名/発表者名
      中村 萌, 小澤 貴明, 柴田 智弘, Macpherson Tom, 疋田 貴俊
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会,CJK第1回国際会議
    • 国際学会
  • [学会発表] Importin α1/KPNA1ノックアウトマウスに見られる社会的孤立ストレスへの感受性増加2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井 航輝, 伊藤 大一, 森田 真規子, Macpherson Tom, 小澤 貴明, 宮本 洋一, 米田 悦啓, 岡 正啓, 疋田 貴俊
    • 学会等名
      第51回 日本神経精神薬理学会年会
    • 国際学会
  • [学会発表] 22q11.2欠失症候群モデルマウスにおける脳内モノアミン量の解析2021

    • 著者名/発表者名
      米丸ひなの, 小澤貴明, 櫻井航輝, 志茂優斗, 青峰良淳, 谷垣健二, 疋田貴俊
    • 学会等名
      第51回 日本神経精神薬理学会年会
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of optogenetic manipulations of GABAergic neurons in the lateral septum on the performance in open-field, real-time conditioned place preference, and delay conditioning tasks in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Hirakata, H., Yatagai, S., Yamada, K., Tamura, R., Nasukawa, D., Niki, Y., Ujihara, Y., & Toda, K.
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
  • [学会発表] Kaneko, S., Niki, Y., Yamada, K. & Toda, K. Effects of the nicotinic acetylcholine receptor antagonist on the performance of temporal conditioning in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, S., Niki, Y., Yamada, K. & Toda, K.
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
  • [学会発表] Differential effects of oxytocin antagonist on social hierarchy and social interaction.2021

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, D., Tamura, R. Hirakata, H., Yatagai, S. & Toda, K.
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
  • [学会発表] Modulation of the pupillary response in mice during the temporal conditioning task.2021

    • 著者名/発表者名
      Niki, Y., Ujihara, Y., Yatagai, S., Yamada, K. & Toda, K.
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
  • [学会発表] Effects of oxytocin antagonist on ultrasonic vocalization and social interaction in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Tamura, R., Nasukawa, D., Ujihara, Y., Tanaka, M. & Toda, K.
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
  • [学会発表] Curiosity-driven computational model explains extinction bursts.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Matsui, H. & Toda, K.
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
  • [学会発表] Auditory perception elicited by the infrared neural stimulation of cochlear nerves in Mongolian gerbils.2021

    • 著者名/発表者名
      Miku Uenaka, Yuta Tamai, Yuki Ito, Koji Toda, Shizuko Hiryu, & Kohta I. Kobayasi.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Pupil dynamics reflect temporal prediction in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Niki, Y., Ujihara, Y., Yatagai, S., Yamada, K. & Toda, K.
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会,CJK第1回国際会議
    • 国際学会
  • [学会発表] Habit formation as structural change in behavioral network.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K. & Toda, K.
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会,CJK第1回国際会議
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi