• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

拡散過程とレヴィ過程およびその変型過程に関する極限定理とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 19H01791
研究機関京都大学

研究代表者

矢野 孝次  京都大学, 理学研究科, 准教授 (80467646)

研究分担者 山崎 和俊  関西大学, システム理工学部, 准教授 (50554937)
矢野 裕子  京都産業大学, 理学部, 教授 (10337462)
林 正史  琉球大学, 理学部, 准教授 (90532549)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード確率過程論 / 極限定理 / 拡散過程 / レヴィ過程 / 周遊理論
研究実績の概要

一般化逆正弦法則の発展的問題として,秋元(東京理科大学)および当時院生の世良と院生の山戸と共同で,エイジングの問題に取り組み始めた.原点出発の歪ベッセル過程について,原点から観測した滞在時間分布はランペルティ分布に従うが,観測開始時間を正に変えたときどのような影響が現れるかを調べるのがエイジングの問題である.ブラウン運動および歪ベッセル過程に対し,二通りの方法で詳しく調べ,理論物理的視点でまとめた結果を学術雑誌に投稿し掲載に至った.
作用発展に対する情報系分解問題について,伊藤(京都産業大学)および世良と共同で,有限集合上のランダム写像反復モデルに対して一般的な結果をまとめた.有限半群のRees分解およびその上の確率測度の畳み込み積に関する理論を用い,畳み込み積の集積点に当たる確率測度の畳み込み積分解を用いることで,作用発展の情報系を,駆動ノイズ,無限過去ノイズ,第三ノイズに分解する公式を得ることができた.この結果は学術雑誌に投稿中である.
一次元レヴィ過程に対するランダム時計を用いた局所時間処罰問題の研究を,院生の武田と共同で着手した.定数時計を用いた先行研究があり,一次元安定過程に限った処罰問題の結果の他に,対称の場合は一般,非対称の場合は強い仮定を置いて減点死滅過程の調和関数の研究があり,それを用いた原点を避ける条件付けの結果が知られている.本研究では,非対称の減点死滅過程の調和関数を弱い仮定の下で調べるとともに,ランダム時計を用いた局所時間処罰問題を調べ,興味深い結果を得てきている.
集合値マルチンゲールの確率積分表示の可能性について,Zhangと共同で,否定的な結果を得た.集合値マルチンゲールは興味深い研究対象と思われるが,実数値の場合と異なり集合値過程の確率積分は好ましい性質を持っていないようである.この結果は学術雑誌に投稿中である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

一般化逆正弦法則の研究発展として,エイジングの問題の研究が進んだ.作用発展に対する情報系分解問題の研究が進んだ.一次元レヴィ過程に対するランダム時計を用いた局所時間処罰問題の研究に着手し,結果が出始めている.集合値マルチンゲールの確率積分表示についての結果を得た.以上のことから,本研究は順調に進展していると言える.

今後の研究の推進方策

一般化逆正弦法則のエイジングの問題に関して,秋元,世良,山戸と共同で,研究を進める.歪ベッセル過程に対するエイジングの数学的側面についての厳密な解析をまとめるとともに,安定過程に対するエイジングについても研究する.
作用発展に対する情報系分解問題について,伊藤および世良と共同で,研究を進める.有限状態空間の結果をさらに発展させ,無限状態空間の場合を研究する.その技術的困難は,位相半群論におけるエリスの定理をポーランド空間に拡張する結果を利用することで,克服できそうである.
一次元レヴィ過程に対するランダム時計を用いた処罰問題の研究を,院生の武田と共同で進める.局所時間の研究について,分かってきたことからさらに研究を進め,論文にまとめる.また,最大値処罰問題およびカッツ消滅処罰問題についても取り組みたい.

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 8件、 招待講演 8件)

  • [国際共同研究] ヴロツワフ工科大学/ヴロツワフ大学(ポーランド)

    • 国名
      ポーランド
    • 外国機関名
      ヴロツワフ工科大学/ヴロツワフ大学
  • [国際共同研究] CIMAT数学研究センター(メキシコ)

    • 国名
      メキシコ
    • 外国機関名
      CIMAT数学研究センター
  • [国際共同研究] テキサス大学ダラス(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      テキサス大学ダラス
  • [国際共同研究] アンデス大学/ノルテ大学(コロンビア)

    • 国名
      コロンビア
    • 外国機関名
      アンデス大学/ノルテ大学
  • [国際共同研究] 華北電力大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      華北電力大学
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      2
  • [雑誌論文] Fluctuation scaling limits for positive recurrent jumping-in diffusions with small jumps2020

    • 著者名/発表者名
      Yamato Kosuke、Yano Kouji
    • 雑誌名

      Journal of Functional Analysis

      巻: 279 ページ: 108655~108655

    • DOI

      10.1016/j.jfa.2020.108655

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aging arcsine law in Brownian motion and its generalization2020

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Takuma、Sera Toru、Yamato Kosuke、Yano Kouji
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 102 ページ: -

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.102.032103

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimal Periodic Replenishment Policies for Spectrally Positive Levy Demand Processes2020

    • 著者名/発表者名
      P?rez Jose-Luis、Yamazaki Kazutoshi、Bensoussan Alain
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Control and Optimization

      巻: 58 ページ: 3428~3456

    • DOI

      10.1137/18M1196406

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Leland-Toft optimal capital structure model under Poisson observations2020

    • 著者名/発表者名
      Palmowski Zbigniew、P?rez Jose Luis、Surya Budhi Arta、Yamazaki Kazutoshi
    • 雑誌名

      Finance and Stochastics

      巻: 24 ページ: 1035~1082

    • DOI

      10.1007/s00780-020-00431-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiray generalization of the arcsine laws for occupation times of infinite ergodic transformations2019

    • 著者名/発表者名
      Sera Toru、Yano Kouji
    • 雑誌名

      Transactions of the American Mathematical Society

      巻: 372 ページ: 3191~3209

    • DOI

      10.1090/tran/7755

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generalized refracted Levy process and its application to exit problem2019

    • 著者名/発表者名
      Noba Kei、Yano Kouji
    • 雑誌名

      Stochastic Processes and their Applications

      巻: 129 ページ: 1697~1725

    • DOI

      10.1016/j.spa.2018.06.004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 多粒子有限状態の無限過去を持つ時間発展に対する情報系分解問題2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤悠、世良透、矢野孝次
    • 雑誌名

      確率論シンポジウム・数理解析研究所講究録

      巻: 2116 ページ: 76--84

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 無限過去を持つ時間発展の情報系分解問題について2019

    • 著者名/発表者名
      矢野孝次
    • 雑誌名

      ランダム力学系理論の総合的研究・数理解析研究所講究録

      巻: 2115 ページ: 135--139

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimality of refraction strategies for a constrained dividend problem2019

    • 著者名/発表者名
      Junca Mauricio、Moreno-Franco Harold A.、Perez Jose-Luis、Yamazaki Kazutoshi
    • 雑誌名

      Advances in Applied Probability

      巻: 51 ページ: 633~666

    • DOI

      10.1017/apr.2019.32

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fluctuation theory for level-dependent Levy risk processes2019

    • 著者名/発表者名
      Czarna Irmina、Perez Jose-Luis、Rolski Tomasz、Yamazaki Kazutoshi
    • 雑誌名

      Stochastic Processes and their Applications

      巻: 129 ページ: 5406~5449

    • DOI

      10.1016/j.spa.2019.03.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regularity of the Local Time of Diffusions on the Positive Real Line with Reflection at Zero2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Masafumi
    • 雑誌名

      Communications on Stochastic Analysis

      巻: 13 ページ: 1~25

    • DOI

      10.31390/cosa.13.1.02

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Generalization of the arcsine laws for infinite ergodic transformations2020

    • 著者名/発表者名
      Kouji Yano
    • 学会等名
      Bernoulli-IMS One World Symposium 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Levy processes observed at Poisson arrival times and their applications in stochastic control2020

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Yamazaki
    • 学会等名
      Probability Victoria Seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On singular control for Levy processes2020

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Yamazaki
    • 学会等名
      Osaka Webinar on Mathematical Finance
    • 招待講演
  • [学会発表] The third noise problems for action evolution with infinite past2019

    • 著者名/発表者名
      Kouji Yano
    • 学会等名
      Interactions between commutative and non-commutative probability
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The third noise problems for action evolution with infinite past2019

    • 著者名/発表者名
      Kouji Yano
    • 学会等名
      Research on the Theory of Random Dynamical Systems and Fractal Geometry
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fluctuation theory for level-dependent Levy risk processes2019

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Yamazaki
    • 学会等名
      Workshop on Stochastic Analysis and Application
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optimal dividend problem for Levy risk processes2019

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Yamazaki
    • 学会等名
      2019 SIAM Conference on Control and Its Applications
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stochastic control for Levy processes under periodic observations2019

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Yamazaki
    • 学会等名
      2019 SIAM Conference on Control and Its Applications
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Leland-Toft optimal capital structure model under Poisson observations2019

    • 著者名/発表者名
      山崎和俊
    • 学会等名
      ファイナンスの数理解析とその応用
  • [学会発表] The Leland-Toft optimal capital structure model under Poisson observations2019

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Yamazaki
    • 学会等名
      INFORMS 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] レヴィー過程の変動理論と待ち行列2019

    • 著者名/発表者名
      山崎和俊
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会待ち行列研究部会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi