• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

被覆グラフを利用した巨大グラフ解析へのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 19H01803
研究機関横浜国立大学

研究代表者

根上 生也  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (40164652)

研究分担者 小関 健太  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授 (10649122)
中本 敦浩  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (20314445)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード位相幾何学的グラフ理論 / 被覆グラフ / ビッグデータ解析 / 平面被覆予想
研究実績の概要

本研究の1つの研究テーマである「平面被覆予想」を解決するためには,有限な平面的被覆を持つ連結グラフ(基底グラフ)が射影平面に埋め込み可能であることを証明する必要がある。過去の研究成果により,仮定されている平面的被覆が正則である場合,すなわち,被覆上に群の作用があり,同一の頂点に射影される頂点どうしがその群作用で変換し合える場合には,上述のことが証明できることがわかっている。そのため,これまで平面的被覆に群作用がない場合にどのように対処すればよいかという理論が展開され,グラフ・マイナー理論と関連させて,予想の反例となるグラフを絞り込んでいく研究が主流となっていた。
今年度は発想を変えて,群作用のあるグラフによって与えられた平面的被覆を被覆することを考えた。そのようなグラフの存在は,代数的トポロジーと群論の知識を組み合わせることで容易に証明することができるが,そのグラフが群作用を保存した形で平面や球面に埋め込めるという保証がなく,これまでに展開されてきた理論が適用できない。そこで,そのようなグラフをあえて球面以外の閉曲面に埋め込み,その閉曲面上の群作用の可能性を議論し,もとの平面的被覆が「rotation-compatible」という条件を満たせば,それが被覆する基底グラフは平面被覆予想の反例にならないことを証明した。この成功によって,反例を絞り込むのとは逆に,反例とならないものを探究して予想の解決を図るという新しいスキームを提案することができた。
こうした平面被覆予想へのアプローチと並行して,閉曲面上のグラフの種々の彩色問題やグラフ・マイナーについて,いくつかの研究成果を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平面被覆予想に対して新しいアプローチのスキームを提案できたことは大きく,その周辺分野での研究成果も多数得られ,純粋な数学の理論研究としては十分な成果が得られているので,「おおむね順調に進展している」と評価できる。しかし,ビックデータ解析という視点での考察が不十分だと思われる。前年度までに,巨大なネットワークが被覆グラフの構図を持つ場合,その基底グラフの探索によって,巨大ネットワーク上のある種の組合せ的構造を高速で発見できることが明らかにしたが,巨大ネットワークが被覆グラフの構造を持たない場合の考察は,構想までであり,まだ成果として示せる形にはなっていない。
上述のように,平面被覆予想に対しては大きな進展があったが,コロナ禍のため,トポロジーにおける被覆空間の理論に詳しい海外の研究者との連携が予定通りに進めることができなかったので,理論を構築してからそれを検証するまでにかなり時間を要してしまった。その一方で,学内の情報系の研究者と連携する機会があり,グラフ理論を用いて超巨大ネットワークを解析するという視点を獲得でき,応用面での今後の進展が期待される。

今後の研究の推進方策

コロナ禍のために対面のみによる研究集会を実施することはできなかったが,今年度の経験を活かして,対面とオンラインのハイブリッドによる研究集会をさらに円滑に行うための工夫を講じていく。また,情報系の研究者との連携をさらに進め,数学の理論研究の枠を越えた研究を展開し,応用価値のある研究成果を目指す。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 6件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Quadrangulations of a Polygon with Spirality2021

    • 著者名/発表者名
      Hidaka Fumiya、Matsumoto Naoki、Nakamoto Atsuhiro
    • 雑誌名

      Graphs and Combinatorics

      巻: 37 ページ: 1905~1912

    • DOI

      10.1007/s00373-021-02346-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Y-equivalence and rhombic realization of projective-planar quadrangulations2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Atsuhiro、Omizo Yuta
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 299 ページ: 98~112

    • DOI

      10.1016/j.dam.2021.04.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proper Colorings of Plane Quadrangulations Without Rainbow Faces2021

    • 著者名/発表者名
      Enami Kengo、Ozeki Kenta、Yamaguchi Tomoki
    • 雑誌名

      Graphs and Combinatorics

      巻: 37 ページ: 1873~1890

    • DOI

      10.1007/s00373-021-02350-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Color Number of Cubic Graphs Having a Spanning Tree with a Bounded Number of Leaves2021

    • 著者名/発表者名
      Malnegro Analen A、Malacas Gina、Ozeki Kenta
    • 雑誌名

      Theory and Applications of Graphs

      巻: 8 ページ: Article 1, 1~8

    • DOI

      10.20429/tag.2021.080201

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 2-Factors of cubic bipartite graphs2021

    • 著者名/発表者名
      Haghparast Nastaran、Ozeki Kenta
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: 344 ページ: 112357~112357

    • DOI

      10.1016/j.disc.2021.112357

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] N-Flips in Triangulations with Two Odd Degree Vertices2020

    • 著者名/発表者名
      Asayama Yoshihiro、Matsukawa Ryo、Matsumoto Naoki、Nakamoto Atsuhiro
    • 雑誌名

      Graphs and Combinatorics

      巻: 36 ページ: 469~490

    • DOI

      10.1007/s00373-019-02130-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rhombus Tilings of an Even-Sided Polygon and Quadrangulations on the Projective Plane2020

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka Hiroaki、Nakamoto Atsuhiro、Suzuki Yusuke
    • 雑誌名

      Graphs and Combinatorics

      巻: 36 ページ: 561~571

    • DOI

      10.1007/s00373-020-02137-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagonal flips in plane graphs with triangular and quadrangular faces2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Naoki、Nakamoto Atsuhiro、Negami Seiya
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 283 ページ: 292~305

    • DOI

      10.1016/j.dam.2020.01.007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long Paths in Bipartite Graphs and Path-Bistar Bipartite Ramsey Numbers2020

    • 著者名/発表者名
      Furuya Michitaka、Maezawa Shun-ichi、Ozeki Kenta
    • 雑誌名

      Graphs and Combinatorics

      巻: 36 ページ: 167~176

    • DOI

      10.1007/s00373-019-02127-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thomassen’s conjecture for line graphs of 3-hypergraphs2020

    • 著者名/発表者名
      Li Binlong、Ozeki Kenta、Ryj??ek Zden?k、Vr?na Petr
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: 343 ページ: 111838~111838

    • DOI

      10.1016/j.disc.2020.111838

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A complete bipartite graph without properly colored cycles of length four2020

    • 著者名/発表者名
      ?ada Roman、Ozeki Kenta、Yoshimoto Kiyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Graph Theory

      巻: 93 ページ: 168~180

    • DOI

      10.1002/jgt.22480

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Orientations of graphs avoiding given lists on out‐degrees2020

    • 著者名/発表者名
      Akbari S.、Dalirrooyfard M.、Ehsani K.、Ozeki K.、Sherkati R.
    • 雑誌名

      Journal of Graph Theory

      巻: 93 ページ: 483~502

    • DOI

      10.1002/jgt.22498

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On minimum leaf spanning trees and a criticality notion2020

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Kenta、Wiener G?bor、Zamfirescu Carol T.
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: 343 ページ: 111884~111884

    • DOI

      10.1016/j.disc.2020.111884

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recursive Formulas for Beans Functions of Graphs2020

    • 著者名/発表者名
      Enami Kengo、Negami Seiya
    • 雑誌名

      Theory and Applications of Graphs

      巻: 7 ページ: 1~11

    • DOI

      10.20429/tag.2020.070103

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 平面被覆予想,新たなアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      根上 生也
    • 学会等名
      第33回位相幾何学的グラフ理論研究集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 4-正則グラフのH-彩色2021

    • 著者名/発表者名
      小関 健太
    • 学会等名
      第33回位相幾何学的グラフ理論研究集会
  • [学会発表] Very topological, topological graph theory2021

    • 著者名/発表者名
      根上 生也
    • 学会等名
      離散数学とその応用研究集会2021
  • [学会発表] 射影空間の四角形分割の彩色2021

    • 著者名/発表者名
      中本 敦浩
    • 学会等名
      離散数学とその応用研究集会2021
  • [学会発表] 3-正則 2 部グラフにおける各閉路が長い 2-factor2021

    • 著者名/発表者名
      小関 健太
    • 学会等名
      離散数学とその応用研究集会2021
  • [学会発表] Claw-free 3-正則グラフの2-bisectionとその単色辺の数について2021

    • 著者名/発表者名
      オム スンジェ,小関 健太
    • 学会等名
      2021年度応用数学合同研究集会
  • [学会発表] 4-正則グラフの H-彩色2021

    • 著者名/発表者名
      Analen A. Malnegro,Gina A. Malacas,小関健太
    • 学会等名
      2021年度応用数学合同研究集会
  • [学会発表] Beans function の不連続点について2020

    • 著者名/発表者名
      根上 生也
    • 学会等名
      第32回位相幾何学的グラフ理論研究集会
  • [学会発表] 射影空間の四角形分割について2020

    • 著者名/発表者名
      中本 敦浩
    • 学会等名
      第32回位相幾何学的グラフ理論研究集会
  • [学会発表] 3-正則 2部グラフにおける各閉路が長い2-factor2020

    • 著者名/発表者名
      小関 健太
    • 学会等名
      第32回位相幾何学的グラフ理論研究集会
  • [学会発表] K1,p-free グラフの独立頂点の次数和と最小葉数の関係2020

    • 著者名/発表者名
      小関 健太,木村 正博
    • 学会等名
      2020年度応用数学合同研究集会
  • [学会発表] 4-正則グラフの4辺彩色性とeven 2-factor2020

    • 著者名/発表者名
      オム スンジェ,小関 健太
    • 学会等名
      2020年度応用数学合同研究集会
  • [図書] 曲面上のグラフ理論2021

    • 著者名/発表者名
      中本 敦浩、小関 健太
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      サイエンス社
    • ISBN
      978-4-7819-1530-2
  • [備考] 位相幾何学的グラフ理論研究拠点

    • URL

      http://tgt.ynu.ac.jp/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi