• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

小型汎用パルス強磁場を用いた先端測定による強磁場物性開拓

研究課題

研究課題/領域番号 19H01832
研究機関北海道大学

研究代表者

井原 慶彦  北海道大学, 理学研究院, 講師 (80598491)

研究分担者 柳澤 達也  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (10456353)
松井 一樹  東京大学, 物性研究所, 特別研究員 (20826226)
吉田 紘行  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (30566758)
福岡 脩平  北海道大学, 理学研究院, 助教 (80746561)
小濱 芳允  東京大学, 物性研究所, 准教授 (90447524)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードパルス強磁場 / 強磁場物性 / 核磁気共鳴 / 超音波測定
研究実績の概要

研究計画2年目となる2020年度は、これまで20テスラが限界であった小型パルス磁場発生装置のマグネットを改良することで発生可能磁場の上限をさらに更新するとともに、初年度で立ち上げた先端計測装置を実際の物質系について適用し、強磁場物性開拓を進めた。
パルス磁場発生装置開発においては、マグネットの改良により最大磁場を26テスラ超まで拡張した。これは国内の定常磁場の最大値に迫るのものであり、これまで研究室レベルでは測定が難しかった重い電子系物質やマルチフェロイック物質における磁場誘起異常磁気相が測定対象に入ったという点において非常に大きな意義がある。
強磁場物性開拓については、特にマルチフェロイック物質に着目し、NMR法を用いて強磁場中で実現する磁気状態の磁気構造解明を推進した。単結晶試料に対する磁場印可方向を制御した詳細な測定を行い、特定の結晶軸方向に磁場を印可した場合先行理論研究から予測されている磁気構造では説明できないNMRスペクトルが観測されることを明らかにした。当該磁場方向における理論予測との不一致は、誘電率や超音波測定からも報告されており、NMRスペクトルから得られた微視的情報がこの問題を解決し研究進展に貢献できると期待される。
この他にも強磁場中で特異な物性が期待される新奇量子磁性体に対して定常低磁場のNMR測定を行い、次年度以降にパルス強磁場領域での測定を行う準備を進めた。また、発展的な研究の進展として、大阪大学先端強磁場科学研究センターに新たに導入された大型パルス磁場発生装置(ロングパルス)を使ったパルス磁場NMR測定装置を整備した。これによりアクセスのよい小型パルス磁場発生装置を中心に、より高い磁場領域の測定は東京大学物性研究所を、より広いNMRスペクトル線幅を持つ試料に対しては大阪大学先端強磁場を利用できるようになり、測定対象試料の幅が大きく広がった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2020年度は、小型パルス磁場発生装置の改良により最大磁場を増強すると共に、これまでに立ち上げた先端測定手法を用いた強磁場物性開拓を行う計画となっていた。磁場発生に関しては、マグネットを改良することですでに26テスラを達成している。これは研究室レベルで扱うことができる磁場としてはすでに最大級であり、新物質開発と合わせて強磁場物性開拓の可能性を大きく拡張できた。残りの研究期間でマグネット構造をさらに微調することで、最終目標とする30テスラの達成は十分可能であると考えられる。
また、先端測定手法を用いた強磁場物性開拓に関しては、マルチフェロイック物質を対象にパルス磁場中NMR測定を利用した微視的測定を行い、強磁場中で安定化する磁気構造の
微視的な情報を引き出すことに成功した。この他にも重い電子系物質では超音波測定を中心に20テスラ超の磁場領域における強磁場物性の測定が進行中であり、次年度以降測定が完了次第NMR測定へと段階を進める準備が整っている。
さらに、量子磁性体についても強磁場領域に異常を持ついくつかの物質について、定常低磁場の予備測定を開始しており、多彩な物質群に対して強磁場物性を開拓する準備が進んでいる。これらの進捗状況から、本研究計画はパルス磁場中先端測定を行う装置開発段階から、開発した測定装置を用いた強磁場物性開拓の段階へと順調に移行しており、全体として研究計画はおおむね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

2021年度以降では、継続的にパルス磁場発生装置の改良を行い、さらに高い磁場の発生を目指すと共に、研究の重心を強磁場物性開拓へと移し、これまでに開発してきた先端測定手法を多角的に用いることで、多彩な物質群における強磁場物性の解明を目指す。
すでに研究が進んでいるマルチフェロイック物質については、NMRスペクトルの解析から得られた微視的な磁気構造に関する情報を、超音波や誘電率など他の測定手法の結果と比較すると共に、理論予測との比較も行い、磁場中における複雑な磁気相の微視的な理解を進める。
重い電子系物質については、すでに超音波測定を始めているセリウム系物質に加えて、
ウラン系物質の測定にも挑戦する。これらの物質系では多極子が関与する多彩な磁場誘起相の発現が予測されている。熱・超音波・NMR測定がそれぞれ異なる対称性を持つ秩序パラメータと結合できるという特色を活かし、これらの測定を相補的に用いることで対称性の観点から磁場誘起相の起源を明らかにする。複雑に入り組んだ温度―磁場相図を示すこれらの物質では、強磁場領域を探索すると共に、広い温度範囲での物性測定も必要となってくる。これまでは液体ヘリウムクライオスタットを用いて、限られた温度点でのみ測定を行っていたが、今後はクライオスタットを改良し、温調機能を追加することで広い温度範囲での計測が可能な装置開発も行っていく予定である。

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 17件、 査読あり 30件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件)

  • [国際共同研究] HLD-EMFL/Technische Universitat Dresden(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      HLD-EMFL/Technische Universitat Dresden
  • [国際共同研究] Tata institute(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      Tata institute
  • [雑誌論文] High-resolution calorimetry in pulsed magnetic fields2021

    • 著者名/発表者名
      Imajo Shusaku、Dong Chao、Matsuo Akira、Kindo Koichi、Kohama Yoshimitsu
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 92 ページ: 043901-1~8

    • DOI

      10.1063/5.0040655

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Wide Critical Fluctuations of the Field-Induced Phase Transition in Graphite2021

    • 著者名/発表者名
      Marcenat Christophe、Klein Thierry、LeBoeuf David、Jaoui Alexandre、Seyfarth Gabriel、Kacmarcik Jozef、Kohama Yoshimitsu、Cercellier Herve、Aubin Herve、Behnia Kamran、Fauque Benoit
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 ページ: 106801-1~6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.126.106801

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Higher magnetic-field generation by a mass-loaded single-turn coil2021

    • 著者名/発表者名
      Gen M.、Ikeda A.、Kawachi S.、Shitaokoshi T.、Matsuda Y. H.、Kohama Y.、Nomura T.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 92 ページ: 033902-1~5

    • DOI

      10.1063/5.0038732

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of Frustrated Short-Range Order above Long-Range Order in the S = 1/2 Kagome Antiferromagnet CaCu3(OD)6Cl2-0.6D2O2021

    • 著者名/発表者名
      Ihara Yoshihiko、Matsui Kazuki、Kohama Yoshimitsu、Luther Sven、Opherden Daryna、Wosnitza Jochen、Kuhne Hannes、Yoshida Hiroyuki K.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 ページ: 023703-1~5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.90.023703

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Compact megajoule-class pulsed power supply for generating long-pulsed magnetic fields2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui Kazuki、Kanda Tomoki、Ihara Yoshihiko、Kindo Koichi、Kohama Yoshimitsu
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 92 ページ: 024711-1~7

    • DOI

      10.1063/5.0032895

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Anion Substitution on Unconventional Antiferromagnetic Ground State of Molecular π-d System λ-(BEDT-STF)2FexGa1-xCl42021

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Shuhei、Haruyama Kaduki、Ihara Yoshihiko、Kawamoto Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 ページ: 043702-1~5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.90.043702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Properties of S = 1/2 Distorted Kagome Antiferromagnet CdCu3(OH)6Cl2 with Low-Symmetry Orbital Arrangement2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Hiroyuki K.、Noguchi Naoya、Ishii Yuto、Oda Migaku、Chen Jie、Yamaura Kazunari、Yamashita Satoshi、Nakazawa Yasuhiro、Kida Takanori、Narumi Yasuo、Hagiwara Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 ページ: 044714-1~6

    • DOI

      10.7566/JPSJ.90.044714

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Field-induced successive phase transitions in the J1-J2 buckled honeycomb antiferromagnet Cs3Fe2Cl92021

    • 著者名/発表者名
      Ishii Y.、Narumi Y.、Matsushita Y.、Oda M.、Kida T.、Hagiwara M.、Yoshida H. K.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 ページ: 104433-1~10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.103.104433

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic magnetic excitations from single-chirality antiferromagnetic state in Ca-kapellasite2020

    • 著者名/発表者名
      Ihara Y.、Yoshida H.、Arashima K.、Hirata M.、Sasaki T.
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 ページ: 023269-1~5

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.2.023269

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonmagnetic Ground States and a Possible Quadrupolar Phase in 4d and 5d Lacunar Spinel Selenides GaM4Se8 (M=Nb, Ta)2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Hajime、Yajima Takeshi、Matsuo Akira、Ihara Yoshihiko、Kindo Koichi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 ページ: 227202-1~6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.124.227202

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symmetry Lowering on the Field-Induced Commensurate Phase in CeRhIn52020

    • 著者名/発表者名
      Kanda Tomoki、Arashima Koki、Hirose Yusuke、Settai Rikio、Matsui Kazuki、Nomura Toshihiro、Kohama Yoshimitsu、Ihara Yoshihiko
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 ページ: 094709-1~5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.89.094709

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental measurements of effective mass in near-surface InAs quantum wells2020

    • 著者名/発表者名
      Yuan Joseph、Hatefipour Mehdi、Magill Brenden A.、Mayer William、Dartiailh Matthieu C.、Sardashti Kasra、Wickramasinghe Kaushini S.、Khodaparast Giti A.、Matsuda Yasuhiro H.、Kohama Yoshimitsu、Yang Zhuo、Thapa Sunil、Stanton Christopher J.、Shabani Javad
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 ページ: 205310-1~8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.205310

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of in-plane magnetic field induced phase transitions in FeSe2020

    • 著者名/発表者名
      Ok Jong Mok、Kwon Chang Il、Kohama Yoshimitsu、You Jung Sang、Park Sun Kyu、Kim Ji-hye、Jo Y. J.、Choi E. S.、Kindo Koichi、Kang Woun、Kim Ki-Seok、Moon E. G.、Gurevich A.、Kim Jun Sung
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 ページ: 224509-1~9

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.224509

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electronic band structure of (111) SrRuO3 thin films: An angle-resolved photoemission spectroscopy study2020

    • 著者名/発表者名
      Ryu Hanyoung、Ishida Yukiaki、Kim Bongju、Kim Jeong Rae、Kim Woo Jin、Kohama Yoshimitsu、Imajo Shusaku、Yang Zhuo、Kyung Wonshik、Hahn Sungsoo、Sohn Byungmin、Song Inkyung、Kim Minsoo、Huh Soonsang、Jung Jongkeun、Kim Donghan、Noh Tae Won、Das Saikat、Kim Changyoung
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 041102-1~7

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.041102

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Strain engineering of the magnetic multipole moments and anomalous Hall effect in pyrochlore iridate thin films2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Woo Jin、Oh Taekoo、Song Jeongkeun、Ko Eun Kyo、Li Yangyang、Mun Junsik、Kim Bongju、Son Jaeseok、Yang Zhuo、Kohama Yoshimitsu、Kim Miyoung、Yang Bohm-Jung、Noh Tae Won
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 ページ: 1539-1~7

    • DOI

      10.1126/sciadv.abb1539

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of small Fermi pockets protected by clean CuO2 sheets of a high-Tc superconductor2020

    • 著者名/発表者名
      Kunisada So、Isono Shunsuke、Kohama Yoshimitsu、Sakai Shiro、Bareille C?dric、Sakuragi Shunsuke、Noguchi Ryo、Kurokawa Kifu、Kuroda Kenta、Ishida Yukiaki、Adachi Shintaro、Sekine Ryotaro、Kim Timur K.、Cacho Cephise、Shin Shik、Tohyama Takami、Tokiwa Kazuyasu、Kondo Takeshi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 369 ページ: 833~838

    • DOI

      10.1126/science.aay7311

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystal-field Paschen-Back effect on ruby in ultrahigh magnetic fields2020

    • 著者名/発表者名
      Gen Masaki、Kanda Tomoki、Shitaokoshi Takashi、Kohama Yoshimitsu、Nomura Toshihiro
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 ページ: 033257-1~8

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.2.033257

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anisotropic Fully Gapped Superconductivity Possibly Mediated by Charge Fluctuations in a Nondimeric Organic Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Imajo S.、Akutsu H.、Kurihara R.、Yajima T.、Kohama Y.、Tokunaga M.、Kindo K.、Nakazawa Y.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 ページ: 177002-1~6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.125.177002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broad Tunability of Carrier Effective Masses in Two-Dimensional Halide Perovskites2020

    • 著者名/発表者名
      Dyksik Mateusz、Duim Herman、Zhu Xiangzhou、Yang Zhuo、Gen Masaki、Kohama Yoshimitsu、Adjokatse Sampson、Maude Duncan K.、Loi Maria Antonietta、Egger David A.、Baranowski Michal、Plochocka Paulina
    • 雑誌名

      ACS Energy Letters

      巻: 5 ページ: 3609~3616

    • DOI

      10.1021/acsenergylett.0c01758

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced spin correlations in the Bose-Einstein condensate compound Sr3Cr2O82020

    • 著者名/発表者名
      Nomura T.、Skourski Y.、Quintero-Castro D. L.、Zvyagin A. A.、Suslov A. V.、Gorbunov D.、Yasin S.、Wosnitza J.、Kindo K.、Islam A. T. M. N.、Lake B.、Kohama Y.、Zherlitsyn S.、Jaime M.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 165144-1~9

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.165144

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantum oscillations and magnetic field induced Fermi surface reconstruction in the charge density wave state of A0.9Mo6O17 (A=Na,K)2020

    • 著者名/発表者名
      Zhu H. P.、Yang M.、Ke J. Z.、Zuo H. K.、Peng T.、Wang J. F.、Liu Yi、Xu Xiaofeng、Kohama Y.、Kindo K.、Greenblatt M.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 235164-1~7

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.235164

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective observation of sublattice magnetization in the molecular π-d system λ-(BEDT-STF)2FeCl4 studied by C13 NMR2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka S.、Minamidate T.、Ihara Y.、Kawamoto A.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 ページ: 184402-1~8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.184402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic Investigation on Antiferromagnetic Ordered State of the Molecular π-d System λ-(BEDT-STF)2FeCl42020

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Shuhei、Minamidate Takaaki、Matsunaga Noriaki、Ihara Yoshihiko、Kawamoto Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 ページ: 073704-1~5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.89.073704

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coexistence of checkerboard and quasiparticle interference modulations in Bi2Sr2CaCu2O8+x studied by scanning tunneling microscopy/spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuta Shusei、Oda Migaku、Momono Naoki、Yoshida Hiroyuki K.、Ido Masayuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 184513-1~8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.184513

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic excitations affected by spin-lattice coupling in the S=32 triangular lattice antiferromagnet Ag2CrO22020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Masaaki、Dissanayake Sachith E.、Yoshida Hiroyuki K.、Isobe Masaaki、Stone Matthew B.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 214411-1~6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.214411

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Partially disordered state with short-range spin correlation in S=5/2 classical triangular antiferromagnet Ag2FeO22020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H. K.、Matsuda M.、Stone M. B.、dela Cruz C. R.、Furubayashi T.、Onoda M.、Takayama-Muromachi E.、Isobe M.
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 ページ: 043211-1~6

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.2.043211

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Static and dynamic spin properties in the quantum triangular lattice antiferromagnet Ag2CoO22020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H. K.、Dissanayake S. E.、Christianson A. D.、dela Cruz C. R.、Cheng Y.-Q.、Okamoto S.、Yamaura K.、Isobe M.、Matsuda M.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 024445-1~10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.024445

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-pressure synthesis, crystal structure, and magnetic properties of the Shastry-Sutherland-lattice oxides BaLn2ZnO5 (Ln = Pr, Sm, Eu)2020

    • 著者名/発表者名
      Ishii Yuto、Chen Jie、Yoshida Hiroyuki K.、Oda Migaku、Christianson Andrew D.、Yamaura Kazunari
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 289 ページ: 121489-1~7

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2020.121489

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] q=0 long-range magnetic order in centennialite CaCu3(OD)6Cl2・0.6D2O: A spin-1/2 perfect kagome antiferromagnet with J1-J2-Jd2020

    • 著者名/発表者名
      Iida K.、Yoshida H. K.、Nakao A.、Jeschke H. O.、Iqbal Y.、Nakajima K.、Ohira-Kawamura S.、Munakata K.、Inamura Y.、Murai N.、Ishikado M.、Kumai R.、Okada T.、Oda M.、Kakurai K.、Matsuda M.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 ページ: 220408-1~6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.220408

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Helical magnetic ordering studied in single-crystalline GdBe132020

    • 著者名/発表者名
      Hidaka Hiroyuki、Mizuuchi Kota、Hayasaka Eikai、Yanagisawa Tatsuya、Ohara Jun、Amitsuka Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 174408-1~10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.174408

    • 査読あり
  • [学会発表] 2D-NMR測定によるCaCu3(OH)30.6H2Oの短距離相関状態の研究2021

    • 著者名/発表者名
      井原慶彦、吉田紘行、松井一樹、小濱芳允
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
  • [学会発表] パルス磁場中NMR測定によるPb(TiO)Cu4(PO4)4の磁場誘起磁気秩序状態の研究2021

    • 著者名/発表者名
      林馨、下橋正和、井原慶彦、神田朋希、松井一樹、小濱芳允、木村健太、木村剛
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
  • [学会発表] 強磁場下におけるスピンネマティック候補物質の探索的研究2021

    • 著者名/発表者名
      小濱芳允
    • 学会等名
      第135回フロンティア材料研究所講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] スピン1/2カゴメ反強磁性体CaCu3(OD)6Cl2・0.6D2Oにおけるq = 0 長距離磁気秩序2021

    • 著者名/発表者名
      飯田一樹, 吉田紘行, 中尾朗子, Harald O. Jeschke, Yasir Iqbal, 中島健次, 河村聖子, 宗像孝司, 稲村泰弘, 村井直樹, 石角元志, 熊井玲児, 岡田武久, 小田研, 加倉井和久, 松田雅昌
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
  • [学会発表] ブリージングカゴメ反強磁性体Li2Cr3SbO8の超強磁場磁歪2021

    • 著者名/発表者名
      石井裕人, 池田暁彦, 厳正輝, 小濱芳允, 吉田紘行, 松田康弘
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
  • [学会発表] f電子系ブリージングカゴメ反強磁性体Gd3Os4Al12の合成と物性2021

    • 著者名/発表者名
      林浩章, 吉田紘行, 小田研, 山浦一成, 松下能孝
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
  • [学会発表] CeCoSiの磁場下線熱膨張測定による格子歪みの観測2021

    • 著者名/発表者名
      早坂英海, 日高宏之, 金子佑真, 柳谷駿, 柳澤達也, 網塚浩, 谷田博司
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [学会発表] 放射光共鳴X線散乱によるUIr2Ge2における磁気秩序構造の決定2021

    • 著者名/発表者名
      今布咲子, 鈴木悠介, 髙力暁成, 村田怜也, 金子佑真, 日高宏之, 柳澤達也, 田端千紘, 中尾裕則, 清水悠晴, 青木大, 網塚浩
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [学会発表] Electric Quadrupolar Contributions in the Magnetic Phases of UNi4B2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yanagisawa
    • 学会等名
      Topical meeting on Condensed-matter Chemistry on Actinides
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Field-induced magnetic state in Pb(TiO)Cu4(PO4)4 studied by pulsed-field NMR measurement2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Ihara, K. Hayashi, M. Shimohashi, T. Kanda, K. Matsui, Y. Kohama, K. Kindo, K. Kimura, and T. Kimura
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Research in High Magnetic Fields
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent Thermodynamic Studies on Spin Nematic Candidates2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Kohama
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Research in High Magnetic Fields
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新規f電子系カゴメ反強磁性体の合成と物性2020

    • 著者名/発表者名
      林浩章, 山浦一成, 小田研, 吉田紘行
    • 学会等名
      第61回高圧討論会
  • [学会発表] 水熱法によるフラストレート磁性体の新物質探索と単結晶育成2020

    • 著者名/発表者名
      吉田紘行
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] カイラル磁性薄膜におけるドメインウォールスキルミオンの観測2020

    • 著者名/発表者名
      長瀬知輝, 肖英紀, 安井隼太, 石田高史, 吉田紘行, 田仲由喜夫, 齋藤晃, 五十嵐信行, 川口由紀, 桑原真人, 長尾全寛
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] S = 1/2三角キューポラ反強磁性体SrCu(OH)3Clの磁性2020

    • 著者名/発表者名
      藤井健太郎, 吉田紘行, 石井裕人, 小田研, Harald O. Jeschke, 下川統久朗, 木村健太, 木村剛, 鳴海康雄, 萩原政幸
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] Research on the Formation and Ordering of the Augmented Multipoles via Ultrasonic Measurements2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yanagisawa
    • 学会等名
      Joint Symposium of School of Science & WPI-ICReDD
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 四極子感受率による拡張多極子の形成と秩序化の研究2020

    • 著者名/発表者名
      柳澤 達也
    • 学会等名
      ISSPワークショップ「量子物質研究の最近の進展と今後の展望」
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi