• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

インフレーション仮説検証に向けた0.1ケルビン冷却と高速スキャン技術の融合

研究課題

研究課題/領域番号 19H01916
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

小栗 秀悟  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (20751176)

研究分担者 長崎 岳人  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究員 (00752346)
木内 健司  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (00791071)
美馬 覚  国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所神戸フロンティア研究センター, 研究員 (50721578)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード宇宙物理 / CMB / 冷却システム開発 / MKID
研究実績の概要

本研究の目的は、CMB偏光観測装置の高感度化である。その重要なファクターとして、「検出器の冷却」と「高速スキャンによる信号変調」を高い次元で両立させ、次世代CMB実験を牽引する技術を確立することを目指す。これまでのCMB偏光観測装置の冷却は、ソープション冷凍機や断熱消磁冷凍機を用いた冷却が一般的であったが、冷却パワー、冷却温度、冷却継続時間のいずれも希釈冷凍機に及ばない。これまで希釈冷凍機の導入が遅れた理由の一つに、配管取り回しの煩雑さがある。そこで、希釈冷凍機の配管用の回転継手を新開発して煩雑さを解消し、高速スキャンを行うCMB偏光観測装置への応用を目指す。
本年度は、昨年度発覚した回転継手のリークについて、原因究明を行った。その結果、シール材に使われているニトリルゴムと超高分子量ポリエチレンは、ヘリウムを少量吸着することを確認した。また、これらの材質が吸収、排出の過程でシール部を透過していたとすると、今回の事象が説明でき、リーク量としても無矛盾な結果となった。このリーク量はパルス式冷凍機にとっては問題ないが、希釈冷凍機にとっては問題となる。そこで、リークが起こる前提での設計をやり直した。この件は、報告書で詳しく報告する。
また並行して、検出器自体の高感度化に向けた研究も行った。昨年度開発した超伝導力学的インダクタンス検出器(KIDs)の特性改善に向けて感光性ポリイミドを利用したブリッジ構造を開発した。また、次世代向けの平面ミリ波回路の設計と試作を行い、幾何学的な構造の作製精度を評価した。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [国際共同研究] IAC(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      IAC
  • [国際共同研究] コリア大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      コリア大学
  • [雑誌論文] Development of Al-Nb Hybrid Lumped-Element Kinetic Inductance Detectors for Infrared Photon Detection2022

    • 著者名/発表者名
      Terasaki Tomoki、Kiuchi Kenji、Honda Shunsuke、Oguri Shugo、Nishinomiya Yume、Kusaka Akito
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 209 ページ: 441~448

    • DOI

      10.1007/s10909-022-02745-5

    • 査読あり
  • [学会発表] 両偏波感度を有する超伝導検出器に向けたミリ波回路の開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤澪、木内健司
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
  • [学会発表] CMB望遠鏡GroundBIRDのサイエンス観測に向けた準備状況 -ワイヤーを用いた偏光応答特性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      本多俊介
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
  • [学会発表] CMB望遠鏡GroundBIRDのコロナ禍での再始動2021

    • 著者名/発表者名
      本多俊介
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
  • [学会発表] CMB望遠鏡GroundBIRDのフルリモート観測に向けた開発状況2021

    • 著者名/発表者名
      本多俊介
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi