• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

不混和界面と混和界面の動力学に関する統一的解釈-メゾスケールでの物質混合機構-

研究課題

研究課題/領域番号 19H02058
研究機関北海道大学

研究代表者

原田 周作  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (80315168)

研究分担者 田中 洋介  京都工芸繊維大学, 機械工学系, 准教授 (80509521)
山本 恭史  関西大学, システム理工学部, 教授 (90330175)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード微粒子分散系 / 濃度界面 / 混合
研究実績の概要

液体中に分散した固体微粒子が形成する見かけ上の界面(濃度界面)の動力学的性質,および界面近傍における微粒子の混合現象の解明を目的とした研究を行った.第1の目的である微粒子濃度界面の挙動解明のために,屈折率マッチング法と光切断法を併用した濃度界面の3次元形状測定システムを開発した.この測定システムを用いて,模擬多孔質体中を重力沈降する微粒子懸濁液の濃度界面挙動を調べた.その結果,微粒子の集団性の違いにより種々のモードの沈降形態が出現することが確認された.集団性が小さい条件では鉛直方向に粒子が個別に沈降するのに対し,集団性が大きい条件では濃度界面が不混和となることにより,下部液体との体積置換効果に起因した3次元的な分散挙動が生じることがわかった.粒子と流体の物性,懸濁濃度,多孔質体の空隙スケールを種々に変化させて実験を行った結果,沈降形態の推移および沈降速度の変化が1つの無次元数により整理されることを確認した.
第2の目的である濃度界面近傍の微粒子の混合現象に関しては,実験および数値解析による解明を試みた.実験では,紫外線を照射させることにより蛍光する特殊な微粒子を作製し,上下に成層させた微粒子懸濁液の濃度界面近傍での混合挙動を調べた.またpoint force modelを用いて微粒子の混合現象に関する数値解析を行った.その結果,粒子の混合は,上下の懸濁液の集団性および沈降速度比を含む無次元数によって整理されることがわかった.無次元数が負となる条件では,上下粒子の沈降速度差によって微視的な混合(ミクロ混合)が生じ,無次元数が大きな正の値を示す条件では,不混和流体で見られる密度不安定に起因した巨視的な混合(マクロ混合)が生じることがわかった.さらに両混合形態における粒子の混合速度を導出することにより,任意の懸濁条件における粒子の混合挙動を定量的に予測することが可能となった.

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Macroscopic and microscopic hydrodynamic mixing of stratified suspensions2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yasufumi, Yamada Koki, Tanaka Yohsuke, Harada Shusaku
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 104 ページ: 025111.1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.104.025111

    • 査読あり
  • [学会発表] 飽和多孔質体中における微粒子の選択的沈降2021

    • 著者名/発表者名
      行徳 大輝, 増田 元気, 原田 周作, 田中 洋介, 山本 恭史
    • 学会等名
      資源・素材2021
  • [学会発表] 液中微粒子の流体力学的相互作用2021

    • 著者名/発表者名
      原田 周作
    • 学会等名
      第33回LBM研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 2種類の異なる成層懸濁液混合のPIV計測2021

    • 著者名/発表者名
      岩口 達季, 田中 洋介, 山本 恭史, 山田 浩輝, 大友 涼子, 原田 周作
    • 学会等名
      可視化情報シンポジウム2021
  • [学会発表] 異種の微粒子懸濁液層の混合形態と混合速度の数値解析2021

    • 著者名/発表者名
      山田 浩輝, 山本 恭史, 田中 洋介, 原田 周作
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2021
  • [学会発表] 2種類の異なる成層懸濁液混合挙動の可視化計測2021

    • 著者名/発表者名
      岩口 達季, 田中 洋介, 山本 恭史, 山田 浩輝, 大友 涼子, 原田 周作
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2021
  • [学会発表] 多孔質体中における懸濁微粒子の多様な沈降様式2021

    • 著者名/発表者名
      行徳 大輝, 増田 元気, 原田 周作, 田中 洋介, 山本 恭史
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2021
  • [学会発表] 屈折率マッチング法を用いた多孔質体中を移動する濃度界面の観察2021

    • 著者名/発表者名
      行徳 大輝, 増田 元気, 原田 周作, 田中 洋介, 山本 恭史
    • 学会等名
      資源・素材学会北海道支部講演会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi