• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

光熱ナノ粒子周りの熱流動現象を利用した高度ナノ物質濃縮

研究課題

研究課題/領域番号 19H02084
研究機関東京理科大学

研究代表者

元祐 昌廣  東京理科大学, 工学部機械工学科, 准教授 (80434033)

研究分担者 山本 憲  東京理科大学, 工学部機械工学科, 助教 (70749100)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード金属ナノ粒子 / 濃縮 / プラズモニクス / 界面流れ / 電場誘起流れ
研究実績の概要

初年度は,金属ナノ粒子集合体への光照射に伴う光熱現象の定性的な理解を深め,多成分系熱泳動現象の評価を行った.
増幅光電場によるプラズモン光放射圧,熱泳動から気泡発生まで,照射光エネルギーに応じて変化する現象を観察した.金ナノ粒子群を固定化・パターニングしたガラス基板に,レーザー光を照射することで金ナノ粒子集合体周りにプラズモン共鳴を誘起した.照射光エネルギーが弱い場合には光放射圧が,続いて熱泳動が卓越化し,強い場合には微細気泡が発生することを確認した.
光放射圧,熱泳動,微細気泡が発生した際には,液中に分散したナノ物質が,その現象に応じてそれぞれ異なる位置に集積される様子,特に時系列ダイナミクスを計測した.光放射圧や熱泳動の場合には粒子力がナノ物質に作用して搬送が行われ,微細気泡の場合には界面流れに追随する形でナノ物質が輸送されることを明らかにした.
空間光変調器を用いて,任意位置に任意形状の光パターン照射が可能な顕微集光光学系を開発した.そして,開発した光学系を駆使して,光パターンを変化させることでその変化に応じて集積形状を変化させることができることを確認した.また,溶液に高分子を添加することで集積現象が変化する様子を確認し,溶媒効果について検証した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

空間光変調器を用いた光学系の開発を予定通り行うことができ,プラズモン加熱された金属ナノ粒子周りの一連の輸送現象を観察することができた.

今後の研究の推進方策

金属ナノ粒子の固定化・パターニングの精度・歩留まり向上が現象をより深く理解する上で必要である.そのため,今後は顕微分光や電子顕微鏡などを用いて基板を丁寧に分析しながら,吸収エネルギーの観点から工夫してまとめたい.

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 14件、 招待講演 6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Numerical study of thermocapillary-driven flow of a micro bubble on locally heated wall2020

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fujimura, Ken Yamamoto, Masahiro Motosuke, Takahiro Tsukahara
    • 雑誌名

      Heat Transfer Research

      巻: 51 ページ: 1087-1104

    • DOI

      10.1615/HeatTransRes.2020032916

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fully-automatic blood-typing chip exploiting bubbles for quick dilution and detection2020

    • 著者名/発表者名
      Ken Yamamoto, Ryosuke Sakurai, Masahiro Motosuke
    • 雑誌名

      Biomicrofluidics

      巻: 14 ページ: 024111

    • DOI

      10.1063/5.0006264

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentration-adjustable micromixer using droplet injection into a microchannel2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sakurai, Ken Yamamoto, Masahiro Motosuke
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 144 ページ: pp. 2780-2787

    • DOI

      10.1039/C8AN02310G

    • 査読あり
  • [雑誌論文] オープンセル構造体の伝熱特性および圧力損失に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      寳澤 駿, 牛島 邦晴, 元祐 昌廣
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 85 ページ: 880

    • DOI

      https://doi.org/10.1299/transjsme.19-00214

    • 査読あり
  • [学会発表] All-PDMS cytometer chip with embedded fiber waveguide and optimized 3D hydrodynamics focusing2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Motosuke, Reiya Ono, Kosuke, Shigeta, Ken Yamamoto
    • 学会等名
      The 32nd IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of flow structures inside the patient specific aneurysm model2019

    • 著者名/発表者名
      Keigo Katayama, Takumi Kawakami, Chihiro Ichikawa, Ryosuke Fujita, Ken Yamamoto, Hiroyuki Takao, Yuichi Murayama, Masahiro Motosuke
    • 学会等名
      15th International Conference on Fluid Control, Measurements and Visualization (FLUCOME)
    • 国際学会
  • [学会発表] Microfluidic thermometry based on fluorescent polarization analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Motosuke, Sakie Takeda, Ken Yamamoto
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Physics and Chemistry of Microfluidics
    • 国際学会
  • [学会発表] Microfluidic handling and evaluation of nanoparticles in water2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Motosuke, Ken Yamamoto, Kensuke Fujita, Masumi Serita, Keisuke Kurita
    • 学会等名
      International Workshop on Environmental Engineering 2019 (IWEE2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Flow measurement in stented left coronary artery models2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Ono, Ken Yamamoto, Takahiro Tsukahara, Hiroyoshi Kawamoto, Satoko Tahara, Kentaro Tanaka, Sunao Nakamura, Masahiro Motosuke
    • 学会等名
      ASME-JSME-KSME 2019 8th Joint Fluids Engineering Conference (AJKFluids2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] CFD study of implanted-stent impacts on blood flows in left coronary artery branch models2019

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Fujimoto, Takahiro Tsukahara, Ken Yamamoto, Masahiro Motosuke, Hiroyoshi Kawamoto, Satoko Tahara, Kentaro Tanaka, Sunao Nakamura
    • 学会等名
      ASME-JSME-KSME 2019 8th Joint Fluids Engineering Conference (AJKFluids2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical simulation of thermocapillary-driven flow of a micro vapor bubble on locally heated wall2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fujimura, Ken Yamamoto, Masahiro Motosuke, Takahiro Tsukahara
    • 学会等名
      7th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow 2019 (ASCHT2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrokinetic microfluidic modulation of interfacial flow and reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Motosuke
    • 学会等名
      Special Mini-Symposium on Dynamic Fluid Interfaces
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fully-automated sensitive blood-typing chip2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Yamamoto, Ryosuke Sakurai, Masahiro Motosuke
    • 学会等名
      23rd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Science (micro-TAS)
    • 国際学会
  • [学会発表] Dielectrophoretic cancer-type sorting chip as advanced liquid biopsy2019

    • 著者名/発表者名
      Yuto Sasaki, Mio Mizoguchi, Ken Yamamoto, Masahiro Motosuke
    • 学会等名
      23rd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Science (micro-TAS)
    • 国際学会
  • [学会発表] Cell assay for evaluation of initial action of cell-cell adhesion using microfluidic platform2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Motosuke
    • 学会等名
      SelectBIO Microfluidics & Organ-on-a-Chip Asia 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Measurement of pressure field in microchannel flow from velocity data obtained from micro-PIV2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Ota, Ken Yamamoto, Masahiro Motosuke
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the American Physical Society’s Division of Fluid Dynamics (APS-DFD)
    • 国際学会
  • [学会発表] Blood flow characterization for advanced diagnostics2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Motosuke
    • 学会等名
      Materials Research Meeting (MRM) 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Characterization of liquid film temperature distribution based on fluorescent anisotropy2019

    • 著者名/発表者名
      Sakie Takeda, Ken Yamamoto, Masahiro Motosuke
    • 学会等名
      2nd Pacific Rim Thermal Engineering Conference (PRTEC)
    • 国際学会
  • [学会発表] 金ナノ粒子濃縮デバイスの開発2019

    • 著者名/発表者名
      栗田 啓佑, 藤田 健介, 山本 憲, 元祐 昌廣
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第39回研究会
  • [学会発表] 固体接合面間の液膜厚さ分布測定に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      武田 咲希恵, 山本 憲, 元祐 昌廣
    • 学会等名
      第56回日本伝熱シンポジウム
  • [学会発表] マイクロ流体プラットフォームによる高度ナノバイオアッセイ2019

    • 著者名/発表者名
      元祐 昌廣
    • 学会等名
      グリーンインキュベーションコンソーシアム 2019年度 第62回研究セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 光加熱される金ナノ粒子周りの物質輸送現象2019

    • 著者名/発表者名
      元祐 昌廣
    • 学会等名
      第2回先進的ながれ研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 接着分子結合量が白血球ローリングに与える影響の解明2019

    • 著者名/発表者名
      市川 拓哉, フォン チュンリ, 山本 憲, 元祐 昌廣
    • 学会等名
      日本機械学会2019年度年次大会
  • [学会発表] 流量変動と血管壁面の弾性が脳動脈瘤内の血流解析に与える影響の実験的検証2019

    • 著者名/発表者名
      片山 圭吾, 藤田 涼亮, 山本 憲, 高尾 洋之, 村山 雄一, 元祐 昌廣
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2019
  • [学会発表] マイクロ流れにおける速度場から圧力場を求める手法に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      太田 慎吾, 山本 憲, 元祐 昌廣
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2019
  • [学会発表] 選択的レーザ溶融法で作製したラティス構造の伝熱特性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      寳澤 駿, 牛島 邦晴, 元祐 昌廣
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2019
  • [学会発表] 異種血中循環がん細胞分離回収デバイスの開発2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木勇斗, 溝口美生, 山本憲, 元祐昌廣
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第40回研究会
  • [学会発表] 微粒子挙動とせん断応力場の3次元評価2019

    • 著者名/発表者名
      元祐 昌廣
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 流路を用いた汗中のイオン濃度の同時測定のためのウェアラブルデュアルセンサ2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 七海, 星 芳直, 四反田 功, 元祐 昌廣, 松井 弘之, 時任 静士, 板垣 昌幸
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会
  • [学会発表] 流路を有する印刷型バイオセンサによる汗中乳酸塩の連続モニタリング2019

    • 著者名/発表者名
      三本 将也, 星 芳直, 四反田 功, 元祐 昌廣, 辻村 清也, 美川 務, 板垣 昌幸
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会
  • [備考] 研究室webページ(日本語)

    • URL

      http://www.rs.tus.ac.jp/motlab/jp/index.html

  • [備考] 研究室webページ(英語)

    • URL

      https://www.rs.tus.ac.jp/motlab/en/index.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi