研究課題/領域番号 |
19H02204
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
下ノ村 和弘 立命館大学, 理工学部, 教授 (80397679)
|
研究分担者 |
江藤 剛治 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授 (20088412)
安藤 妙子 立命館大学, 理工学部, 教授 (70335074)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 超高速撮像 / 撮像素子 / マルチ電荷収集ゲート撮像素子 |
研究成果の概要 |
これまでに裏面照射マルチ電荷収集ゲート撮像素子を提案し,100Mfps(時間分解能10ns)の超高速撮像素子を開発した.本研究では,画素内電荷収集ゲートを分岐させるブランチング構造を提案し,これにレジスティブゲートを採用することで,時間分解能に寄与する画素中央部での水平混合を抑制できることを示した.さらに,シリコンよりも吸収係数が大きい光電変換材料としてゲルマニウムを用いることで,光電変換層における時間分解能が大きく向上できることをシミュレーションにより示した.これらの要素を併用することで,時間分解能100 psを実現できる見通しが示された.
|
自由記述の分野 |
画像センシング
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
撮像素子の理論的限界時間分解能を示し,それに迫るための要素技術を提案した.超高速撮像素子は,蛍光寿命計測や飛行時間計測のような時間計測型の先端分析機器を時空間計測型へと進化させ,FLIM(蛍光寿命顕微法)やDPSP(ダイナミック感圧塗料計測),TOF-MS(飛行時間型質量分析)などの発展に寄与する.
|