研究課題/領域番号 |
19H02227
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
貝沼 重信 九州大学, 工学研究院, 准教授 (00262874)
|
研究分担者 |
三谷 泰浩 九州大学, 工学研究院, 教授 (20301343)
楊 沐野 九州大学, 工学研究院, 特任助教 (70836519)
押川 渡 琉球大学, 工学部, 教授 (80224228)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 腐食 / 塗膜 / 鋼構造物 / シュミレーター / 電気化学機構 |
研究実績の概要 |
①防食皮膜の傷・劣化が防食性能に及ぼす影響の分析・解明 全国6地点(沖縄,福岡,鹿児島,苫小牧)で実施中の大気暴露試験に積雪地域(夕張)を追加した.この大気暴露試験と劣化促進試験(塗膜劣化(紫外線,光触媒),溶射膜の酸化)の試験体,および実構造物に貼付・暴露した小片裸鋼板を用いて,防食皮膜の傷・劣化が電気化学機構に及ぼす現象を学際的視点で分析・評価した.また,腐食環境が傷・劣化を有する皮膜の防食性能に及ぼす影響を分析した.
②防食皮膜の傷・劣化と電気化学機構の連成解明 塗膜の傷・劣化を考慮可能な電気化学モデル試験体を考案・製作して,そのラボ試験(電流,電位,インピーダンス)により解明した.腐食環境パラメータは,NaCl電解液の濃度と水膜厚(5~10mm),乾湿とした.ラボ試験と①から得た皮膜劣化,腐食挙動(腐食深さ,空間統計量),腐食生成物の組成等の経時変化を比較して,電気化学機構との関連を分析した.その後,腐食環境が傷・劣化を有する塗装した鋼材の電気化学機構に及ぼす影響を解明した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究課題の重要部分である腐食環境をパラメトリックに変化させた状態で塗膜の傷・劣化を考慮可能なモデル試験体の電気化学試験に成功している.また,この試験結果から,腐食環境が傷・劣化を有する塗装した鋼材の電気化学機構に及ぼす影響を学際的視点で解明できている.
|
今後の研究の推進方策 |
各皮膜の仕様,傷の寸法,複層構造,および紫外線と光触媒による劣化度をパラメトリックに変化させたモデル試験体の電気化学試験を実施することで,国内外で明らかにされていない学際的知見を得る.
|