• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

20世紀前半期ドイツにおける住宅政策の理念と実践及びその日本への影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H02330
研究機関神戸大学

研究代表者

中江 研  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (40324933)

研究分担者 角 哲  名古屋市立大学, 大学院芸術工学研究科, 准教授 (90455105)
山本 一貴  神戸大学, 工学研究科, 教室系技術職員 (90533977)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード住宅政策 / 住居法 / ジードルンク / 官営企業 / 労働者住宅
研究実績の概要

2019年度は,まずドイツに関するものとして,19世紀末から20世紀初めのドイツの私企業の住宅関係施策について,ライン=ヴェストファーレン経済資料館 (ドイツ・ケルン)において,GHH社アーカイブの文献資料の調査・収集を行った。また,第一次世界大戦前後のドイツの住宅政策の背景にどのような思想があったのかについて,ベルリン国立図書館,ベルリン工科大学図書館(ドイツ・ベルリン)にて雑誌・図書等の文献資料の調査・収集,現地調査をおこなった。
次に,日本におけるドイツの住宅政策や私企業の施策の参照状況に関するものとして,ドイツでは上記のライン=ヴェストファーレン経済資料館,ベルリン国立図書館,ベルリン工科大学図書館,国内では東京都公文書館,国立公文書館,九州大学図書館等で資料収集を行った。住宅政策ではプロイセン住居法などが摂取され,重要な先駆的法制とみなされていたこと,また,日本の住宅政策の基盤を形成した動向の一つとして住宅統計の整備に着目し,その整備の際にもドイツ法制が参照されていたことを把握した。具体的実践の参照状況については,建築学会を通じて発表された調査研究の一つである山田守著『ジードルンク』(1933)に関して,これまでの収集資料を基に追加調査を行うとともに,どのような海外の雑誌記事・図書が参照されていたかの分析を進めた。さらに,企業の海外情報摂取に関して,「近年欧米ヘ派遣セラレタル者ノ外地ニ於ケル視察工場名調」(1929)の整理を通じ,官営製鉄所職員18名の在外研修先等を把握するとともに,日本製鐵発足後の施設拡充を担った進来要について,就業後の知的基盤となった専門分野の学修に関する情報を収集した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度に予定していた資料収集は,ドイツでの作業が調査先の都合で一部,持ち越しとなったが,国内での調査と資料の分析は予定以上に進んでいるものもあり,総合的に評価して,おおむね順調に進展していると評価できる。

今後の研究の推進方策

2020年度前半は収集済み資料の分析・考察を進める。その後順次,戦中期の日本の住宅政策に関して,国立公文書館,国立国会図書館,東京都公文書館などの国内の図書館・資料館での新規および追補の資料収集を行う。年度後半に,1920年代の社会住宅建設に関してフランクフルト市史研究所(フランクフルト),私企業の住宅関係施策に関してクルップ資料館(エッセン),ライン=ヴェストファーレン経済資料館 (ケルン)での調査・資料収集,その他海外事例の現地調査,資料収集を進める予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 同潤会における住宅政策に関する調査活動の進展 -戦時下住宅政策成立過程における議論と調査活動に関する史的研究(2)-2019

    • 著者名/発表者名
      堀内 啓佑, 中江 研
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 84 ページ: 965-975

    • DOI

      https://doi.org/10.3130/aija.84.965

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] セセッション圖案集 室内之部』各版の掲載内容について 『セセッション圖案集』に関する研究-その1-2019

    • 著者名/発表者名
      菅原 美咲, 中江 研, 山本 一貴
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
  • [学会発表] 『セセッション圖案集 外観之部』各版の掲載内容について『セセッション圖案集』に関する研究-その2-2019

    • 著者名/発表者名
      穴井 万智, 菅原 美咲, 中江 研, 山本 一貴
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
  • [学会発表] 近代オランダ建築に関する日本の建築系雑誌での最初期の紹介におけるRobertson の論考への依拠とその解釈2019

    • 著者名/発表者名
      塩谷 沙織, 中江 研, 山本 一貴
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
  • [学会発表] 「住宅行政機構の整備拡充に関する建議」により目指された行政機構の具体像2019

    • 著者名/発表者名
      堀内 啓佑, 中江 研
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
  • [学会発表] 住居法の立案が目指された経緯に関する研究 中村寛の経歴に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      堀内 啓佑, 中江 研
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
  • [学会発表] 近代オランダ建築に関する今井兼次の紹介におけるRobertsonの論考への依拠とその解釈 その1 一致点について2019

    • 著者名/発表者名
      塩谷 沙織,山本 一貴,中江 研
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
  • [学会発表] 近代オランダ建築に関する今井兼次の紹介におけるRobertsonの論考への依拠とその解釈 その2 相違点について2019

    • 著者名/発表者名
      山本 一貴,塩谷 沙織,中江 研
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi