• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

20世紀前半期ドイツにおける住宅政策の理念と実践及びその日本への影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H02330
研究機関神戸大学

研究代表者

中江 研  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (40324933)

研究分担者 角 哲  名古屋市立大学, 大学院芸術工学研究科, 准教授 (90455105)
山本 一貴  神戸大学, 工学研究科, 教室系技術職員 (90533977)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード近代建築 / 労働者住宅 / 産業都市 / 住居法 / 住宅改良 / 住宅政策 / ジードルンク / 社会住宅
研究実績の概要

2020年度は,ドイツ関連の事項について,同地の資料館,図書館等での資料収集を実施する計画であったが,新型コロナウイルスの感染拡大により,調査が困難になったことから,収集済み資料の分析および国内所蔵の資料収集・分析を中心に研究を進めた。
日本における欧州の住宅建築に関する情報摂取の動向の一つとして,京都帝国大学建築学科1930年度入学者によって結成された団体dezam(デザム,1930-1933)の活動に着目した。これには学生時代の西山夘三が主要メンバーとして加わっていた。dezamは東京の学生建築研究会に加盟するとともに展覧会へ出品し,その出品物の共同制作にあたって海外住宅事情の調査研究を行っている。この調査研究では,米独仏露の建築専門雑誌に加え,複数のドイツの建築専門書籍が参照されており,ここにドイツからの情報摂取が多かったこと,特に,ルートヴィッヒ・ ヒルベルザイマーやアレクサンダー・クラインらの論考などが題材として扱われていたこと等が把握された。こうした調査研究を踏まえてdezamは「日本の工業都市に建つ共同住宅」という題で,理想的ながらも,構造計算まで行った実現可能性のある計画を発表した。各住戸の平面計画についてはクラインによる平面分析の理論を応用するなど,事前の調査研究が大いに活用された。また展覧会に際してdezamが独自に制作したパンフレットには,出品した計画内容とヒルベルザイマー『大都市建築』(1927)の住宅に関する部分の日本語訳が収録された。さらに,西山の記述によれば,1932年5月に,西山は川喜田煉七郎からCIAM第4回会議への報告書制作の依頼を受け,これにdezamとして応えることになった。しかしながら,モスクワで開催予定であった第4回CIAMは延期されたため,dezamの成果が海外に向けて発表されることはなかった。こうした影響関係等が把握された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

研究実績の概要欄に記載のように,新型コロナウイルスの感染拡大によって,ドイツでの資料収集・実見調査が実施できなかったことが,進捗の遅れの理由である。

今後の研究の推進方策

新型コロナウイルスの感染の状況によっては,ドイツの文献資料については,国内から発注できる図書の複写サービスを活用するなど,調査方法を工夫し,また,やむを得ない場合は,分析の主対象をドイツから日本への影響に切り替えるなどで対応する。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 日本における国家的住宅統計調査の実現に向けた議論の展開2020

    • 著者名/発表者名
      堀内啓佑, 中江研
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 ページ: 2233~2243

    • DOI

      10.3130/aija.85.2233

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Housing Act drafting activity on the formulation process of the “Report of the Housing Measures Committee”: A study on the discussion and research in the process of establishing housing policy during World War II (1)2020

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Keisuke、Nakae Ken
    • 雑誌名

      JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW

      巻: 4 ページ: 144~154

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12196

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] dezamの組織と活動の概要について 京都帝国大学建築学生団体dezamの活動に関する研究 その12020

    • 著者名/発表者名
      堀内 啓佑, 羽山 華望, 中江 研, 山本 一貴
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系

      巻: 60 ページ: 545-548

  • [雑誌論文] dezamによる文献研究・集団的活動・雑誌制作について 京都帝国大学建築学生団体dezamの活動に関する研究 その22020

    • 著者名/発表者名
      羽山 華望, 中江 研, 堀内 啓佑, 山本 一貴
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系

      巻: 60 ページ: 549-552

  • [雑誌論文] 英国建築協会AAによる1922年のオランダ建築視察旅行について2020

    • 著者名/発表者名
      塩谷 沙織, 中江 研, 山本 一貴
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系

      巻: 60 ページ: 565-568

  • [雑誌論文] 武田五一、岡田信一郎の「セセッション」への言及について ー大正期の日本の建築界における「セセッション」の理解に関する研究 その1-2020

    • 著者名/発表者名
      秋田 湧大, 穴井 万智, 中江 研, 山本 一貴, 塩谷 沙織
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系

      巻: 60 ページ: 533-536

  • [雑誌論文] 日本趣味および日本に移入された「セセッション」への言及について ー大正期の日本の建築界における「セセッション」の理解に関する研究 その2-2020

    • 著者名/発表者名
      穴井 万智, 秋田 湧大, 中江 研, 山本 一貴, 塩谷 沙織
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系

      巻: 60 ページ: 537-540

  • [雑誌論文] 近代の神戸市須磨における住宅地形成に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      大脇 春, 中江 研
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系

      巻: 60 ページ: 581-584

  • [雑誌論文] イタリアにおけるアルベルゴ・ディフーゾに関する法制度とその運用に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      吉澤 賢, 堀内 啓佑, 中江 研
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系

      巻: 60 ページ: 593-596

  • [雑誌論文] 日本における不良住宅地区の質的評価方法の確立の過程2020

    • 著者名/発表者名
      堀内 啓佑, 中江 研
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 建築歴史・意匠

      巻: 2020年度 ページ: 179-180

  • [雑誌論文] 近代オランダ建築の図版資料に関するHoward Robertsonの情報収集について2020

    • 著者名/発表者名
      塩谷 沙織, 山本 一貴, 中江 研
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 建築歴史・意匠

      巻: 2020年度 ページ: 423-424

  • [学会発表] 武田五一、岡田信一郎の「セセッション」への言及について ー大正期の日本の建築界における「セセッション」の理解に関する研究 その1-2020

    • 著者名/発表者名
      秋田 湧大, 穴井 万智, 中江 研, 山本 一貴, 塩谷 沙織
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
  • [学会発表] 日本趣味および日本に移入された「セセッション」への言及について ー大正期の日本の建築界における「セセッション」の理解に関する研究 その2-2020

    • 著者名/発表者名
      穴井 万智, 秋田 湧大, 中江 研, 山本 一貴, 塩谷 沙織
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
  • [学会発表] dezamの組織と活動の概要について 京都帝国大学建築学生団体dezamの活動に関する研究 その12020

    • 著者名/発表者名
      堀内 啓佑, 羽山 華望, 中江 研, 山本 一貴
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
  • [学会発表] dezamによる文献研究・集団的活動・雑誌制作について 京都帝国大学建築学生団体dezamの活動に関する研究 その22020

    • 著者名/発表者名
      羽山 華望, 中江 研, 堀内 啓佑, 山本 一貴
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
  • [学会発表] 近代の神戸市須磨における住宅地形成に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      大脇 春, 中江 研
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
  • [学会発表] 英国建築協会AAによる1922年のオランダ建築視察旅行について2020

    • 著者名/発表者名
      塩谷 沙織, 中江 研, 山本 一貴
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
  • [学会発表] イタリアにおけるアルベルゴ・ディフーゾに関する法制度とその運用に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      吉澤 賢, 堀内 啓佑, 中江 研
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
  • [学会発表] 日本における不良住宅地区の質的評価方法の確立の過程2020

    • 著者名/発表者名
      堀内 啓佑, 中江 研
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
  • [学会発表] 近代オランダ建築の図版資料に関するHoward Robertsonの情報収集について2020

    • 著者名/発表者名
      塩谷 沙織, 山本 一貴, 中江 研
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi