研究実績の概要 |
本研究は,潮流の時間的・空間的な変動やドリルパイプの運動による3次元的性質を有する非定常なマグナス効果によるドリルパイプ変形の時間的変動の予測法の確立を目的とする. 今年度は,1)地球深部探査船「ちきゅう」でのドリルパイプの変位計測,2)実機スケールでのANC法による計算の実施,3)計算で得られた情報の実運用へのフィードバックの3つを計画していた.このうち,1)については新型コロナウイルス感染症の大流行が思いのほか長引き,地球深部探査船「ちきゅう」の出航回数も大きく制限された上.「ちきゅう」への訪船すら難しい状況が続いた.このため,すでに取得している従来の掘削航海での、掘削同時検層のデータ、掘削機器データ、ドリルパイプ振動データ、船体挙動データ、潮流データの抽出を試み,「ちきゅう」からデータを回収することには成功したが,これらのデータを用いて掘削状態でのドリルパイプ変形状況を取得を取得することはできなかった.2)については,これまでに開発した模型スケール用のANC法プログラムを実機スケール用に拡張し,変位計算を試みた.一方で,前年度に報告したように模型スケールでも未だその水中挙動推定精度が不十分と考えられたので,ドリルパイプ変形量推定精度の向上のため,プログラムの改良を試みた.模型スケールでは,その変形挙動の推定精度の向上は見られたが,1)で述べたように,実機のドリルパイプ変形量を知ることができなかったため,実機の推定精度の検証については,実施不能であった.この結果,3)に挙げた, 計算で得られた情報の実運用へのフィードバックも実質的に不能となり,不十分な結果となった.
|