研究課題/領域番号 |
19H02384
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
菅野 太郎 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (60436524)
|
研究分担者 |
野々瀬 晃平 一般財団法人電力中央研究所, 原子力技術研究所, 研究員 (20644496)
井上 諭 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 電子航法研究所, 上席研究員 (40517471)
狩川 大輔 東北大学, 工学研究科, 准教授 (40436100)
石田 千絵 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (60363793)
浅谷 公威 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任講師 (70770395)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | コンテキストモデル / 情況式 / 発話分析指標 / RAG業務 |
研究実績の概要 |
本年度においては、昨年度開発したワークコンテキストモデルの改良・精緻化を行った。昨年度開発したモデルを大幅に改良し、時空間・要素・様相からなるコンテキストの3基底を定義し、要素を実体・事象・状態の3要素に、様相を記述的(descriptive)・予述的 (prescriptive)・規範的(normative)・可能的(formative)の4様相に再整理、改良した。また、改良したコンテキストモデルをもとに、コンテキストを統一的に記述・形式化する体系である「情況式」を考案、開発した。さらに、RAG(遠隔空港対空通信)業務をケーススタディとし、RAG業務マニュアル等の資料と実際の業務映像記録を用いて、開発した情況式を用いた実務オペレーション(コンテキスト)の記述を再度試み、提案モデルと手法の適用可能性を検証した。併せてRAG業務における協調作業のチームタスク分析も行った。昨年度開発した複数台のビデオカメラと画像認識によるチーム行動(成員の移動)のトラッキングの追加の性能評価を行った。また、当初計画のチーム実験の代替として、オンラインでの複雑問題解決ディスカッションにおけるデータ収集とその分析、個人を対象とした実験による外乱対応に関する基礎的データの収集・分析、および過去の実験データを用いたチーム作業中の環境変化・外乱発生前後におけるチーム発話の変化を捉える定量的な発話分析指標の探索を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初計画では、昨年度開発の理論モデルをもとに実務コンテキストの形式化・記述を完了する予定だったが、より優れたモデルのアイデアを得たため、大幅なモデルの改良とそれに基づく手法開発を追加で行った。一方、当初計画では、実験用の簡易コンテキストを作成し、実験室実験を実施する予定だったが、対面での実験および実験参加者の募集が困難であったため、当初の計画を変更し、代替案をの検討が必要となった。以上の理由から「やや遅れている」とした。
|
今後の研究の推進方策 |
開発した情況式を用いてRAG業務コンテキストの詳細な記述・形式化を完了させ、RAG業務における外部変動に共起するチーム変動の特徴パターン・特徴量の探索を行う。また、情況式の一般性を検証するために、RAG業務とは異なるコンテキスト記述への適用を試みる。オンラインディスカッションや実験室実験、過去の実験データを用いて手法開発やチーム協調レジリエンス評価を検討・実施する。
|