• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

超ナノ微結晶ダイヤモンド膜の光電気・機械特性を決定づけるキーファクターの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H02436
研究機関九州大学

研究代表者

吉武 剛  九州大学, 総合理工学研究院, 教授 (40284541)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードナノダイヤモンド / 物理気相成長法 / 同軸型アークプラズマ堆積法 / 薄膜 / 半導体 / コーティング / 硬度 / ヤング弾性率
研究実績の概要

超ナノ微結晶ダイヤモンド/水素化アモルファスカーボン混相(UNCD/a-C:H)膜は,粒径10 nm程度の無数のナノ微結晶ダイヤモンド(UNCD)が水素化アモルファスカーボン(a-C:H)マトリックスに内在する構造をとり,膜中に無数のUNCDの界面・粒界が存在し,それを起源とする特異な光・電子状態が発現する等の特徴を有する。本研究では、UNCD/a-C:Hの光・電気・機械特性と膜構造との相関を調べ、その物性の期限を明らかにすることを目標としている。
汎用のバイアス電源を借用して、バイアス印加の効果を調べてきたが、ダイヤモンドの成長が促進されるような効果は全く観られなかった。そこで電源メーカーの協力得て本作製法に対応した仕様のバイアス電源を用いることにより、バイアス印加の実験を行ってきた。驚くことに、バイアス印加の最適化で、アンドープ膜で77 GPaを実現した。バイアスがない場合のアンドープ膜の硬度は50 GPaであり、バイアス印加により約27 GPaの向上を実現した。
ラマンスペクトル測定で、バイアス無しで作製された膜は1333cm-1のダイヤモンドのピークとアモルファスカーボンのGとDピークが混在したスペクトルとなるのに対して、汎用のバイアス印加装置で作製された膜は硬度が低下したが、それに対応してダイヤモンドのピークが不明瞭になっった。それらに対して、新しいバイアス印加装置を用いて作製した膜は、極めてシャープなダイヤモンドのピークを示すようになった。
バイアス印加の硬度化に伴い、膜はダイヤモンドの密度がCVD法で作製される多結晶ダイヤモンド膜に近くなっていると考えられる。室温プロセスにより、基板温度が約1000℃となる熱CVD法で作製される多結晶ダイヤモンド膜と同等の膜が得られるようになったことは、学術的にも工学的応用の観点からも極めて画期的である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

膜堆積中の負バイアス印加を改良することにより、膜の硬度がこれまでの硬度50 GPaから72 GPaへ大幅に高まることがわかった。これは、負バイアス印加によりダイヤモンドの成長が劇的に高められることに因る。室温成長にもかかわらず、多結晶ダイヤモンドに近い膜がえられることは、工業的応用の見地から極めて有益である。

今後の研究の推進方策

負バイアスの印加が極めてダイヤモンドの成長に効果的であることがわかった。これまでの研究結果をフィードバックした更に新しいバイアス装置の仕様を検討してきた。2020年度は仕様を確定するまでに至らず購入は控えた。2021年度に購入する予定である。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2020 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 7件、 査読あり 9件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Near- and Far-Field Raman Spectroscopic Studies of Nanodiamond Composite Films Deposited by Coaxial Arc Plasma2020

    • 著者名/発表者名
      Ali M. Ali, Tanja Deckert-Gaudig, Mohamed Egiza, Volker Deckertc, and Tsuyoshi Yoshitake
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 116 ページ: 041601

    • DOI

      10.1063/1.5142198

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrochemical Detection Characteristics of the Composite Films of Boron-doped Nanocrystalline Diamond and Amorphous Carbon Prepared using the Coaxial Arc Plasma Deposition Method2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hara, Hiroki Hashiguchi, Masumi Ogishima, Daisuke Fujimoto, Tsuyoshi Yoshitake
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      巻: 15 ページ: 1121-1122

    • DOI

      10.1002/tee.23157

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of adhesion intermediate layers on the stability of nanodiamond composite films deposited on Si substrates by coaxial arc plasma2020

    • 著者名/発表者名
      Ali M. Ali, Mohamed Egiza, Koki Murasawa, Hiroaki Sugita, Tanja Deckert-Gaudig, Volker Deckert, and Tsuyoshi Yoshitake
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 13 ページ: 065506

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ab91d1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of electrical characteristics of Pd/n-nanocarbon/p-Si heterojunction diodes: by C-V-f and G/w-V-f2020

    • 著者名/発表者名
      Abdelrahamn Zkria, Eslam Abubakr, Phongsaphak Sittimartt and Tsuyoshi Yoshitake
    • 雑誌名

      Journal of Nanomaterials

      巻: 2020 ページ: 4917946

    • DOI

      10.1155/2020/4917946

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impedance spectroscopy analysis of n-type (nitrogen-doped) ultrananocrystalline diamond/p-type Si heterojunction diodes2020

    • 著者名/発表者名
      Zkria Abdelrahman, Mahmoud Shaban, Abubakr Eslam, and Tsuyoshi Yoshitake
    • 雑誌名

      Physica Scripta

      巻: 95 ページ: 095803

    • DOI

      10.1088/1402-4896/aba97e

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spin-Valve Effects in Fe/N-Doped Carbon/Fe3Si Trilayered Films2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sakai, Takeru Hamasaki, Kazuki Kudo, Ken-ichiro Sakai, Hiroyuki Deguchi, and Tsuyoshi Yoshitake
    • 雑誌名

      JJAP Conf. Proc.

      巻: 8 ページ: 011202

    • DOI

      10.7567/JJAPCP.8.011202

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring laser-induced structural evolution of hydrogenated nanodiamond composite films prepared by coaxial arc plasma deposition2020

    • 著者名/発表者名
      Abdelrahman Zkria, Mohamed Egiza, Ariful Haque, Eslam Abubakr, Jagdish Narayan, and Tsuyoshi Yoshitake
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 13 ページ: 105503

    • DOI

      10.35848/1882-0786/abb871

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Temperature-Dependent Impedance Spectra of Nitrogen-Doped Ultrananocrystalline Diamond Films Grown on Si Substrates2020

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud SHABAN, Abdelrahman ZKRIA, and Tsuyoshi YOSHITAKE
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 9 ページ: 896-904

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.3046969

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Laser-Induced Phosphorus-Doped Conductive Layer Formation on Single-crystal Diamond Surfaces2020

    • 著者名/発表者名
      Eslam Abubakr, Abdelrahman Zkria, Shinya Ohmagari, Yuki Katamune, Hiroshi Ikenoue, and Tsuyoshi Yoshitake
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 12 ページ: 57619-57626

    • DOI

      10.1021/acsami.0c18435

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Nanodiamond film formation by physical vapor deposition and their applications2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yoshitake
    • 学会等名
      Campus Asia EEST Asia 2020 Summer School, Aug 18-28, 2020, online
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノダイヤモンド膜の光電変換素子および硬質被膜への応用2020

    • 著者名/発表者名
      吉武剛
    • 学会等名
      第14 回九州シンクロトロン光研究センター研究成果報告会、令和2年10月21日、佐賀市
  • [学会発表] Si 上に成膜された接着層を有するナノダイヤモンド混相膜の機械的および構造的特性2020

    • 著者名/発表者名
      S. Saito, H. Ohue, A. M. Ali, M. Egiza, K. Murasawa, H. Sugita, Tanja Deckert-Gaudig, Volker Deckert, T. Yoshitake
    • 学会等名
      2 0 2 0 年(令和2年度)応用物理学会九州支部学術講演会/The 5th Asian Applied Physics Conference (Asian-APC)、2020 年11 月28 日(土) ~ 29 日(日)、オンライン開催
  • [学会発表] 同軸型アークプラズマ蒸着法による量子センターを含むナノダイヤモンドの作成2020

    • 著者名/発表者名
      中原大哉, 森田修平, Sreenath M V, Ali M. Ali, Abdelrahman Zkria, Dong Wang, 坪内信輝, 大曲新矢, 吉武剛
    • 学会等名
      2 0 2 0 年(令和2年度)応用物理学会九州支部学術講演会/The 5th Asian Applied Physics Conference (Asian-APC)、2020 年11 月28 日(土) ~ 29 日(日)、オンライン開催
  • [学会発表] 窒素ドープ超ナノ微結晶ダイヤモンドとp型シリコンで構成されるヘテロ結合ダイオードの評価2020

    • 著者名/発表者名
      岩尾 友貴, Abdelrahman Zkria, 吉武 剛
    • 学会等名
      2 0 2 0 年(令和2年度)応用物理学会九州支部学術講演会/The 5th Asian Applied Physics Conference (Asian-APC)、2020 年11 月28 日(土) ~ 29 日(日)、オンライン開催
  • [学会発表] 単結晶ダイヤモンドを用いた横型スピンバルブ素子の評価2020

    • 著者名/発表者名
      荒巻枚希, 濵崎健, 坂井拓也, 吉武剛, 堺研一郎
    • 学会等名
      2 0 2 0 年(令和2年度)応用物理学会九州支部学術講演会/The 5th Asian Applied Physics Conference (Asian-APC)、2020 年11 月28 日(土) ~ 29 日(日)、オンライン開催
  • [学会発表] Mechanical and Structural Properties of Nanodiamond Composite Films Deposited on Si Substrates with Intermediate Layers2020

    • 著者名/発表者名
      H. Ohue, A. M. Ali, M. Egiza, K. Murasawa, H. Sugita, Tanja Deckert-Gaudig, Volker Deckert, T. Yoshitake
    • 学会等名
      The 5th Asian Applied Physics Conference (Asian-APC), Nov 28-29, 2020, online
    • 国際学会
  • [学会発表] Laser-Induced heavy-doping for forming ohmic contacts2020

    • 著者名/発表者名
      Eslam Abubakr, Abdelrahman Zkria, Shinya Ohmagari, Yuki Katamune, Hiroshi Ikenoue, Tsuyoshi Yoshitake
    • 学会等名
      The 5th Asian Applied Physics Conference (Asian-APC), Nov 28-29, 2020, online
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum Centers in Nanocrystalline Diamond Prepared by Coaxial Arc Plasma Deposition2020

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Morita, Sreenath M V, Hiroya Nakahara, Ali M. Ali, Abdelrahman Zkria, Dong Wang, Tsuyoshi Yoshitake, Nobuteru Tsubouchi, Shinya Ohmagari
    • 学会等名
      The 5th Asian Applied Physics Conference (Asian-APC), Nov 28-29, 2020, online
    • 国際学会
  • [学会発表] Negative Bias Frequency Effects on Structural and Mechanical Properties of Nanodiamond Composite Films Deposited by Coaxial Arc Plasma2020

    • 著者名/発表者名
      Ali Mohamed Ali, Mohamed Egiza, Koki Murasawa, Hiroaki Sugita, Tsuyoshi Yoshitake
    • 学会等名
      The 5th Asian Applied Physics Conference (Asian-APC), Nov 28-29, 2020, online
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of Nitrogen and Silicon Quantum Centers in Nanodiamonds using Coaxial Arc Plasma Deposition2020

    • 著者名/発表者名
      Sreenath Mylo Valappil, Shuhei Morita, Hiroya Nakahara, Abdelrahman Zkria, Ali Mohamed Ali, Dong Wang, Nobuteru Tsubouchi, Shinya Ohmagari, Tsuyoshi Yoshitake
    • 学会等名
      The 5th Asian Applied Physics Conference (Asian-APC), Nov 28-29, 2020, online
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluations of Lateral-Type Spinvalve Junctions Comprising Singlecrystalline Diamond2020

    • 著者名/発表者名
      T. Hamasaki, S. Ohmagari, K. Aramaki, T. Sakai, H. Ikenoue, K. Sakai, T. Yoshitake
    • 学会等名
      The 5th Asian Applied Physics Conference (Asian-APC), Nov 28-29, 2020, online
    • 国際学会
  • [学会発表] MECHANICAL AND STRUCTURAL PROPERTIES OF NANODIAMOND COMPOSITE FILMS DEPOSITED ON Si SUBSTRATES WITH INTERMEDIATE LAYERS2020

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ohue, Ali M. Ali, Mohamed Egiza, Koki Murasawa, Hiroaki Sugita, Tanja Deckert-Gaudig, Volker Deckert and Tsuyoshi Yoshitake
    • 学会等名
      The 22nd Cross Straits Symposium on Energy and Environmental Science and Technology (CSS-EEST), Dec 2-3, 2020, online
    • 国際学会
  • [学会発表] FORMATION OF COLOR CENTERS IN NANODIAMONDS USING COAXIAL ARC PLASMA DEPOSITION2020

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Morita, Sreenath M V, Hiroya Nakahara, Ali M. Ali, Abdelrahman Zkria, Dong Wang, Nobuteru Tsubouchi, Shinya Ohmagari and Tsuyoshi Yoshitake
    • 学会等名
      The 22nd Cross Straits Symposium on Energy and Environmental Science and Technology (CSS-EEST), Dec 2-3, 2020, online
    • 国際学会
  • [学会発表] FABRICATION AND EVALUATION OF LATERAL TYPE SPINVALVE JUNCTIONS COMPRISING SINGLECRYSTALLINE DIAMOND2020

    • 著者名/発表者名
      Takeru Hamasaki, Takuya Sakai, Kazuki Aramaki, Eslam Abubakr, Hiroshi Ikenoue, Shinya Ohmagari, Ken ichiro Sakai and Tsuyoshi Yoshitake
    • 学会等名
      The 22nd Cross Straits Symposium on Energy and Environmental Science and Technology (CSS-EEST), Dec 2-3, 2020, online
    • 国際学会
  • [備考] 九州大学 総合理工学研究院 エネルギー科学部門 吉武研究室

    • URL

      http://yoshitake.private.coocan.jp/univ_lab/index-j.htm

  • [産業財産権] 硬質炭素被膜成膜装置2020

    • 発明者名
      村澤功基、吉武剛、アリ モハメド アリ
    • 権利者名
      オーエスジー(株)、九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2020-186197

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi