• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

液晶配向場のトポロジー制御による多安定性スイッチングと機能開拓

研究課題

研究課題/領域番号 19H02581
研究機関大阪大学

研究代表者

吉田 浩之  大阪大学, 大学院工学研究科, 講師 (80550045)

研究分担者 鍛冶 静雄  九州大学, マス・フォア・インダストリ研究所, 教授 (00509656)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード液晶
研究実績の概要

液晶は広くディスプレイに用いられる棒状の分子材料であり、通常は2枚のガラス基板の間に保持される。ディスプレイ中では液晶分子は比較的広い面積で一様に配向しているが、本研究では、基板界面において液晶分子の配向方向をパターン化することで新機能創出を目指した。特に、液晶配向場のもつトポロジーに着目し、配向場が局所的に強く歪んだソリトン構造を任意に生成・安定化することで多安定的に制御する機構の確立を目指した。本年度の主たる成果として、以下の成果が得られた。
(1)配向場のトポロジー設計と多安定スイッチングの実証:ヘッジホッグ構造(トポロジカルソリトン)のアレイについて、3次元配向シミュレーションに取り組み、形成されるヘッジホッグの微細構造を理論的に再現することに成功した。さらに、電界を印加することでヘッジホッグ間にウォールが形成され、光学組織が変化することを見出した。
(2)欠陥における特異な物質相互作用の調査:昨年取組んだフォトクロミック材料について、高濃度で液晶に添加できる新規のフォトクロミック材料の合成に成功した。パターン配向した液晶に同材料を添加した結果、配向場によって分子の拡散挙動が影響を受けることを見出した。
(3)トポロジカル欠陥ネットワークとして存在するブルー相液晶と呼ばれる液晶材料において、新しい電気光学応答のモードを発見した。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] 台湾国立台北科技大学(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      台湾国立台北科技大学
  • [国際共同研究] ボルドー大学(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      ボルドー大学
  • [雑誌論文] Electro-optics of blue phase liquid crystal in field-perpendicular direction2023

    • 著者名/発表者名
      Yuxian Zhang, Hiroyuki Yoshida, Qiong-Hua Wang, and Masanori Ozaki
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 122 ページ: -

    • DOI

      10.1063/5.0142383

  • [雑誌論文] Three-dimensional lattice deformation of blue phase liquid crystals under electrostriction2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yuxian、Yoshida Hiroyuki、Chu Fan、Guo Yu-Qiang、Yang Zhou、Ozaki Masanori、Wang Qiong-Hua
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 18 ページ: 3328~3334

    • DOI

      10.1039/D2SM00244B

  • [雑誌論文] Photo-switching behaviour in liquid crystalline materials incorporating a non-planar dithienylcyclopentene core and their birefringence properties2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Hsiuhui、Yang Haochun、Kuo Hanwen、Ko Weiting、Uchida Kingo、Yoshida Hiroyuki
    • 雑誌名

      Liquid Crystals

      巻: 49 ページ: 1475~1487

    • DOI

      10.1080/02678292.2022.2044529

  • [学会発表] Science and technology in liquid crystals with patterned alignment2022

    • 著者名/発表者名
      吉田浩之
    • 学会等名
      Physics Colloquium Webinar Series Institute Technologi Bandung
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi