• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

マイクロスケール反応熱循環機構を持つエクセルギー再生型酸素製造デバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H02653
研究機関北海道大学

研究代表者

能村 貴宏  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (50714523)

研究分担者 國貞 雄治  北海道大学, 工学研究院, 助教 (00591075)
坂口 紀史  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (70344489)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードエクセルギー / 酸素 / 蓄熱 / マイクロカプセル / ブラウンミラーライト
研究実績の概要

1)新規酸素吸蔵材料の探求と性能向上 本年度は、酸素吸蔵材の作動温度の低減と、酸素吸蔵材の作動温度を蓄熱材作動温度近傍へ微調整することを主眼とした検討を実施した。その結果、前年度までに開発したSrドープ材料において、想定している蓄熱材との作動温度の一致を達成した。
2)反応熱循環型酸素製造デバイスの開発 本年度はPSA試験装置を用いて、酸素製造デバイスの酸素吸脱蔵特性、伝熱特性を調査した。直径3mm程度の酸素吸蔵材ペレットと潜熱蓄熱ペレットを作製し、これらを混合充填することで、反応熱循環型酸素製造デバイスとした。酸素吸蔵材ペレットのみを充填した酸素製造デバイスでは、吸蔵時に大きな発熱が観察されるものの流入空気に吸収される熱量は発生した熱量に対して30%以下であり、大部分が酸素吸蔵材ペレットに蓄積され反応層の温度が約30K程度変動した。一方、反応熱循環型酸素製造デバイスでは、発生した反応熱が蓄熱ペレットに温度差10K程度を駆動力として熱伝導し、温度変動を緩和できることが明らかとなった。駆動力となる温度差を低減することでエクセルギー損失が低減され理想的な熱循環に近づくため、今後蓄熱材と吸蔵材が一体となったデバイスの開発が期待される。
3)プロセスシミュレーションによる新規酸素製造プロセスの設計 新規酸素製造プロセスの試設計を実施した。その成果として、CO2をキャリアガスとして利用する新たな「酸素置換法」が見出された。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 固液相変化を伴う伝熱現象を利用した潜熱蓄熱技術2022

    • 著者名/発表者名
      能村貴宏
    • 雑誌名

      伝熱

      巻: 61 ページ: 19-26

  • [雑誌論文] Sr-Doped Ca2AlMnO5+δ for Energy-Saving Oxygen Separation Process2021

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi Keita、Omura Yusei、Naya Hidekazu、Miyazaki Kaho、Saito Genki、Kunisada Yuji、Sakaguchi Norihito、Nomura Takahiro
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry&Engineering

      巻: 9 ページ: 9317~9326

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.1c02077

    • 査読あり
  • [学会発表] 潜熱蓄熱の新たな技術展開2021

    • 著者名/発表者名
      能村貴宏
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
  • [学会発表] 酸素吸蔵材料Ca2Al1-xYxMnO5+δの酸素吸脱蔵特性調査2021

    • 著者名/発表者名
      納谷英和、大村湧生、棚橋慧太、坂口紀史、國貞雄治、能村貴宏
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
  • [学会発表] 省エネルギー空気分離プロセスへ向けた酸素貯蔵材料Ca2-xSrxAlMnO5+δのSrドープ量最適化2021

    • 著者名/発表者名
      棚橋慧太、大村湧生、納谷英和、齋藤元貴、Ade Kurniawan、國貞雄治、坂口紀史、能村貴宏
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
  • [学会発表] 圧力スウィング型空気分離プロセスにおける酸素吸蔵材料の反応・熱挙動の調査2021

    • 著者名/発表者名
      大村湧生、棚橋慧太、納谷英和、Ade Kurniawan、能村貴宏
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi