• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

Na添加を用いた結晶成長技術の革新による高効率Inフリー化合物薄膜太陽電池の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H02663
研究機関長岡工業高等専門学校

研究代表者

荒木 秀明  長岡工業高等専門学校, 物質工学科, 教授 (40342480)

研究分担者 赤木 洋二  都城工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (10321530)
寺田 教男  鹿児島大学, 理工学域工学系, 教授 (20322323)
田中 久仁彦  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (30334692)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード太陽電池 / 硫化物 / 薄膜 / カルコゲン化合物 / 銅錫ゲルマニウム硫化物 / 結晶成長 / Na添加効果 / インジウムフリー
研究実績の概要

本研究では,Cu2(Sn,Ge)S3のベースとなるCu2SnS3(CTS)をモデルとして,Na添加による薄膜の結晶成長についてラマン分光による評価を行った。
SiO2/Mo基板上にSn/Cu積層膜を作製し,Na添加のためにNaFを真空蒸着で堆積したものを前駆体薄膜とした。この前駆体薄膜を石英容器に硫黄とともに入れ,窒素雰囲気下で所定の硫化温度で加熱することで硫化し,CTS薄膜を作製した。得られた薄膜は,X線回折分析,走査型電子顕微鏡,ラマン分光分析,エネルギー分散型X線分析により評価を行い,結晶構造と光起電力特性の硫化温度依存性について調べた。また,得られたCTS薄膜上に化学浴堆積法でCdS,窓層としてZnO:Alを積層し,櫛形のAl上部電極を成膜することでSiO2/Mo/CTS/CdS/ ZnO:Al/Al構造の太陽電池セルを作製し,起電力特性を評価した。
得られたCTS薄膜のラマンスペクトルから,硫化温度440℃~560℃の硫化において, monoclinic構造によるピークとcubic構造に帰属されるピークとが重なり合っているブロードなピークが観察された。これらをmonoclinic構造とcubic構造にピーク分離し,それらの強度比の硫化温度依存性をみると,硫化温度の増加とともにcubic構造に帰属されるピーク強度は減少し,monoclinic構造が主となり,570℃以上ではmonoclinic構造単相になることを明らかにした。
これらのCTS薄膜を用いて作製したCTS薄膜太陽電池の光電変換効率は,硫化温度の増加とともに特性が向上する傾向が見られ,monoclinic構造の単相が得られた570℃において最も良好な特性が得られた。そのため,CTS薄膜太陽電池は,monoclinic構造の単相化により良好な光電変換特性が得られると示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

導入されたラマン分光装置を活用し,硫化法によるCTS薄膜の結晶構造の硫化温度依存性を明らかにし,570℃以上で硫化することで,単斜晶構造の単相が得られ,太陽電池特性が向上できることを示唆する結果が得られている。
特に単斜晶構造単相が得られる硫化温度570℃で作製したCTS薄膜を用いた太陽電池セルにおいて,最も良好な光起電力特性が得られ,開放電圧0.227V,短絡電流密度35.0mA/cm2,曲線因子0.369,変換効率2.93%を得た。太陽電池に適したCTS薄膜を作製するプロセスを明らかにし,Cu2SnS3薄膜太陽電池の高効率化のための新たな指針が得られたと考えている。

今後の研究の推進方策

加熱硫化中の試料のIn-situラマン測定を行える測定系を構築し,Cu2SnS3をモデルに金属前駆体薄膜の硫化プロセスや硫化物前駆体薄膜のアニールプロセスにおける薄膜の相変化や結晶成長をその場観察することで,Cu2SnS3の結晶成長プロセスの解明を試みる。さらに,Cu2SnS3での取り組みをもとに,Cu2GeS3薄膜への適用も試み,Cu2SnS3,Cu2GeS3薄膜の作製プロセスの最適化に取り組むことで,Cu2SnS3,Cu2GeS3薄膜太陽電池の高効率化を目指す。

  • 研究成果

    (45件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 11件)

  • [雑誌論文] Fabrication of Cu2ZnSn(S, Se)4 thin-film solar cells by sulfurization using Cu2ZnSnSe4, NaF and KF compounds2020

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yamaguchi, Hiroya Ogawa, Mitsuki Nakashima, Hiroyuki Naoi, Hideaki Araki, Kazuo Jimbo, Hironori Katagiri, Junji Sasano, Masanobu Izaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 ページ: SGGF11-1~6

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab6d81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfurization of Cu2(Sn,Ge)S3 thin films deposited by co-evaporation2019

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Kanai, Hideaki Araki, Ryota Ohashi, Mutsumi Sugiyama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 ページ: SCCD01-1~4

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab4d04

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of KF addition to (Cu,Ag)2SnS3 thin films prepared by sulfurization process2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuki Nakashima, Shun Hirano, Toshiyuki Yamaguchi, Hideaki Araki, Hironori Katagiri, Yoji Akaki, Junji Sasano, Masanobu Izaki
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi A

      巻: 216 ページ: 1800870

    • DOI

      10.1002/pssa.201800870

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of (Cu,Ag)2SnS3 Thin‐Film Solar Cells by Sulfurizing Metal Precursors Featuring Various Ag Contents2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Nakamura, Panha Eang, Toshiyuki Yamaguchi, Satoru Seto, Yoji Akaki, Hironori Katagiri, Hideaki Araki
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi A

      巻: 216 ページ: 1800872

    • DOI

      10.1002/pssa.201800872

    • 査読あり
  • [学会発表] (Cu,Ag)2SnS3熱発電素子2020

    • 著者名/発表者名
      中村 重之,志賀 信哉,奥山 哲也,加藤 岳仁,荒木 秀明,竹内 麻希子,山口 利幸,赤木 洋二,瀬戸 悟,武田 雅敏
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Sn/Cu/NaF積層プリカーサの硫化により作製したCu2SnS3薄膜のNa含有量の硫化温度依存性2020

    • 著者名/発表者名
      細川 陽子,渡邉 奏汰,大橋 亮太,大塚 招吾,神保 和夫,田中 久仁彦,赤木 洋二,山口 利幸,中村 重之,瀬戸 悟,荒木 秀明
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 3S法によるCu2ZnSn(S,Se)4薄膜太陽電池の高温硫化の検討2020

    • 著者名/発表者名
      中嶋 崇喜,上田 開世,山口 利幸,片桐 裕則,荒木 秀明,神保 和夫,笹野 順司,伊﨑 昌伸
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Fabrication of Cu2GeS3 thin-films by co-evaporation and annealing for solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Kanai, Kuruto Toda, Ryota Ohashi, Kanata Watanabe, Shogo Otsuka, Mutsumi Sugiyama, Hideaki Araki
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO) 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] 同時蒸着法により堆積したCu2(Sn,Ge)S3 薄膜の異相と欠陥2019

    • 著者名/発表者名
      金井 綾香, 荒木 秀明, 杉山 睦
    • 学会等名
      令和元年 応用物理学会多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会
  • [学会発表] SiO2基板上に作製したCu2SnS3薄膜太陽電池の硫化温度依存性2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉奏汰, 赤木洋二, 山口利幸, 中村重之, 瀬戸 悟, 荒木秀明
    • 学会等名
      9回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
  • [学会発表] Cu2SnS3薄膜のAu添加の試み2019

    • 著者名/発表者名
      米山桃太郎,大橋亮太,渡邉奏汰,大塚省吾,小林芽衣,星 健史郎,茂田井大輝,荒木秀明
    • 学会等名
      第9回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
  • [学会発表] Cu-Snスパッタターゲットを用いたCu2SnS3薄膜太陽電池の作製2019

    • 著者名/発表者名
      大塚招吾,細川陽子,神保和夫,荒木秀明
    • 学会等名
      第9回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
  • [学会発表] 同時蒸着法を用いたCu2GeS3薄膜太陽電池の作製2019

    • 著者名/発表者名
      大橋亮太,赤木洋二,荒木秀明
    • 学会等名
      第9回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
  • [学会発表] Cu2SnS3同時蒸着薄膜に対する熱処理の温度依存性2019

    • 著者名/発表者名
      小林芽衣,大橋亮太,渡邉奏汰,大塚省吾,星 健史郎,茂田井大輝,米山桃太郎,荒木秀明
    • 学会等名
      第9回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
  • [学会発表] 金属プリカーサの硫化による新規硫化物太陽電池の試み2019

    • 著者名/発表者名
      星 健史郎,大橋亮太,渡邉奏汰,大塚省吾,小林芽衣,茂田井大輝,米山桃太郎,荒木秀明
    • 学会等名
      第9回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
  • [学会発表] Cu2SnS3薄膜の硫化保持時間の検討2019

    • 著者名/発表者名
      茂田井大輝,大橋亮太,渡邉奏汰,大塚省吾,小林芽衣,星 健史郎,米山桃太郎,荒木秀明
    • 学会等名
      第9回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
  • [学会発表] 硫化物・ヨウ化物薄膜の作製と太陽電池応用2019

    • 著者名/発表者名
      荒木 秀明,加藤 岳仁,中村 重之,赤木 洋二
    • 学会等名
      第9回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
  • [学会発表] ATS 薄膜太陽電池作製に向けたAg8SnS6薄膜の高品質化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      内村 友宏,新澤 海斗,芝原 透也,角田 功,中村 重之,荒木 秀明,瀬戸 悟,山口 利幸,赤木 洋二
    • 学会等名
      第9回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
  • [学会発表] Cu2SnS3薄膜におけるBi 添加の影響2019

    • 著者名/発表者名
      川野 大雅,内村 友宏,芝原 透也,中村 重之,荒木 秀明,赤木 洋二
    • 学会等名
      第9回高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
  • [学会発表] ATS 太陽電池作製に向けたAg8SnS6 薄膜の高品質化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      内村 友宏,新澤 海斗,角田 功,荒木 秀明,中村 重之,瀬戸 悟,山口 利幸,赤木 洋二
    • 学会等名
      第11回半導体材料・デバイスフォーラム
  • [学会発表] 真空蒸着法を用いたSb 添加Ag8SnS6 薄膜の作製2019

    • 著者名/発表者名
      新澤 海斗,内村 友宏,荒木 秀明,中村 重之,瀬戸 悟,山口 利幸,赤木 洋二
    • 学会等名
      第11回半導体材料・デバイスフォーラム
  • [学会発表] 真空蒸着法を用いたAg8GeS6薄膜の作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      芝原透也、内村友宏、荒木秀明、中村重之、赤木洋二
    • 学会等名
      第11回半導体材料・デバイスフォーラム
  • [学会発表] 高温硫化を用いたCu2SnS3 薄膜太陽電池の作製2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 奏汰, 赤木 洋二, 山口 利幸, 中村 重之, 瀬戸 悟, 荒木 秀明
    • 学会等名
      令和元年応用物理学会 多元系化合物・太陽電池研究会年末講演会
  • [学会発表] 同時蒸着法を用いたCu2GeS3 薄膜太陽電池の作製2019

    • 著者名/発表者名
      大橋 亮太, 赤木 洋二, 荒木 秀明
    • 学会等名
      令和元年応用物理学会 多元系化合物・太陽電池研究会年末講演会
  • [学会発表] Influence of Substrate Temperature and Sulfurization Temperature for Fabrication of Cu2ZnSn(S, Se)4 thin Film Solar Cells Using Cu2ZnSnSe4 Compound2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yamaguchi, Hiroya Ogawa, Mitsuki Nakashima, Hiroyuki Naoi, Hironori Katagiri, Hideaki Araki, Kazuo Jimbo, Junji Sasano, Masanobu Izaki
    • 学会等名
      The 29th International Conference on Photovoltaic Science & Engineering (PVSEC-29)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Sulfurization Process on Ag8SnS6 thin Films Prepared by Vacuum Evaporation2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Uchimura, Shigeyuki Nakamura, Isao Tsunoda, Hideaki Araki,Tetsuya Okuyama, Seto Satoru, Toshiyuki Yamaguchi, Yoji Akaki
    • 学会等名
      The 29th International Conference on Photovoltaic Science & Engineering (PVSEC-29)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of H2S Annealing for Sb-doped Cu2SnS3 Thin Films Prepared by Vacuum Evaporation2019

    • 著者名/発表者名
      Yoji Akaki, Tomohiro Uchimura, Konosuke Hatakeda, Shigeyuki Nakamura,Hideaki Araki
    • 学会等名
      The 29th International Conference on Photovoltaic Science & Engineering (PVSEC-29)
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Cu2GeS3 thin Films by a Co-evaporation Method2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Ohashi, Yoji Akaki, Hideaki Araki
    • 学会等名
      The 29th International Conference on Photovoltaic Science & Engineering (PVSEC-29)
    • 国際学会
  • [学会発表] Cu2Sn1-xGexS3薄膜に対する硫化プロセス効果2019

    • 著者名/発表者名
      金井 綾香, 荒木 秀明, 大橋 亮太, 杉山 睦
    • 学会等名
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 同時蒸着法によるCu2GeS3薄膜の作製2019

    • 著者名/発表者名
      大橋 亮太, 赤木 洋二, 荒木 秀明
    • 学会等名
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 高温硫化を用いたCu2SnS3及び(Cu,Ag)2SnS3薄膜太陽電池の作製2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 奏汰, 大橋 亮太, 大塚 招吾, 赤木 洋二, 山口 利幸, 中村 重之, 瀬戸 悟, 荒木 秀明
    • 学会等名
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Ag-rich Ag8SnS6薄膜の作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      赤木 洋二, 内村 友宏, 間 壱誠, 中村 重之, 荒木 秀明, 瀬戸 悟, 山口 利幸
    • 学会等名
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 3S法によるCu2ZnSn(S,Se)4薄膜太陽電池へのアルカリ金属添加効果2019

    • 著者名/発表者名
      山口 利幸, 中嶋 崇喜, 小川 裕也, 片桐 裕則, 荒木 秀明, 神保 和夫, 笹野 順司, 伊﨑 昌伸
    • 学会等名
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Effect of Ag/Sn Mole Ratio of Ag-rich Ag8SnS6 Thin Film Prepared by Vaccum Evaporation2019

    • 著者名/発表者名
      T. Uchimura, S. Nakamura, H. Araki, S. Seto, T. Yamaguchi, Y. Akaki
    • 学会等名
      2019 International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Cu2ZnSn(S,Se)4薄膜太陽電池におけるプリカーサ蒸着時の基板温度と硫化温度の影響2019

    • 著者名/発表者名
      山口利幸,小川裕也,中嶋崇喜,直井浩之,片桐裕則,荒木秀明,神保和夫,笹野順司,伊﨑昌伸
    • 学会等名
      第16回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
  • [学会発表] Ag8GeS6の作製および評価2019

    • 著者名/発表者名
      芝原透也,内村友宏,荒木秀明,中村重之,赤木洋二
    • 学会等名
      第16回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
  • [学会発表] 仕込み組成比Ag/SnがAg8SnS6薄膜に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      内村友宏,荒木秀明,中村重之,瀬戸 悟,山口利幸,赤木洋二
    • 学会等名
      第16回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
  • [学会発表] Ag-Sn-S積層薄膜に対する熱処理条件の検討2019

    • 著者名/発表者名
      赤木洋二,内村友宏,間 壱誠,中村重之,荒木秀明,瀬戸 悟,山口利幸
    • 学会等名
      第16回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
  • [学会発表] Sbを添加したAg-richAg8SnS6薄膜の作製2019

    • 著者名/発表者名
      新澤海斗,内山友宏,荒木秀明,中村重之,瀬戸 悟,山口利幸,赤木洋二
    • 学会等名
      第16回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
  • [学会発表] Fabrication of Cu2SnS3 and (Cu,Ag)2SnS3 thin-filme solar cells on alkali-free glass substrates2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Araki, Ryota Ohashi, Kanata Watanabe, Shogo Otsuka
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Ag/Sn ratio for Ag8SnS6 thin films2019

    • 著者名/発表者名
      Yoji Akaki, Tomohiro Uchiyama, Issei Hazama, Shigeyuki Nakamura, Hedeaki Araki, Satoru Seto, Toshiyuki Yamaguchi
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of (NaxCu1-x)ySnS3 by photoluminescence measurements2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Maeda, Hideaki Araki, Kunihiko Tanaka
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Ag8SnS6 thin films by a Evaporation method2019

    • 著者名/発表者名
      Yoji Akaki, Issei Hazama, Tomohiro Uchimura, Kyohei Yoshinaga, Shigeyuki Nakamura, Hedeaki, Araki, Satoru Seto, Toshiyuki Yamaguchi
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Sb-doped Cu2SnS3 Thin Films2019

    • 著者名/発表者名
      Yoji AKAKI, Tomohiro UCHIMURA, Konosuke HATAKEDA, Shigeyuki NAKAMURA, Hideaki ARAKI
    • 学会等名
      第30回日本MRS年次大会
  • [学会発表] Effects of Sulfurization Process on Ag8SnS6 Thin Films2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Uchimura, Shigeyuki Nakamura, Isao Tsunoda, Hideaki Araki, Tetsuya Okuyama, Satoru Seto, Toshiyuki Yamaguchi, Kunihiko Tanaka, Tomoichiro Okamoto, Yoji Akaki
    • 学会等名
      The 4th International Conference on “Science of Technology Innovation” 2019
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi