• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

銀イオンマーカーを利用した全固体電池内部現象の体系的理解

研究課題

研究課題/領域番号 19H02694
研究機関立命館大学

研究代表者

折笠 有基  立命館大学, 生命科学部, 教授 (20589733)

研究分担者 大石 昌嗣  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (30593587)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード全固体電池 / 固体電解質 / 放射光 / CT / デンドライト
研究実績の概要

全固体電池における金属デンドライトの析出挙動は、析出前の場所を的確に把握して、その成長過程を連続的に観察することが重要である。これを実現するために、オペランドX線コンピュータトモグラフィー(CT)法をもちいて全固体二次電池の金属析出解析手法の確立を試みた。キャリアーイオンとしては前年度までと同様に銀イオンを用いた。これは、X線による吸収コントラストが強いだけでなく、ガラスから酸化物までの豊富なバリエーションにより、粒界の有無による影響、歪み、空隙の寄与をパラメータとして整理しやすいためである。
大気中において作製したAgI-Ag2O-P2O5ガラス融液を内径φ0.24 mm石英ガラス管内で急冷し、厚みを約1 mmに成形したものを電解質とした。また、Ag粉末と電解質粉末を質量比3:1で混合した粉末を電極として用いた。そして、両電極にφ0.20 mmのチタン線を接続することでAg| AgI-Ag2O-P2O5 |AgオペランドCT測定セルを作製した。CT測定により得られた3次元CT画像からデンドライトの全体像を観察し、2次元CT画像を定電流測定前後で比較することにより、デンドライト形成前後での電解質内の変化を観察した。
得られた画像コントラストを元に、電解質内に存在する銀を抽出することに成功し、一方の電極から他方の電極に向かって銀デンドライトが伸びている様子が観察された。定電流測定前後における電極付近の電解質を撮影したCT画像からは、X線透過能に応じて、空隙や亀裂、電解質、銀を区別することに成功した。定電流測定後の画像より、電解質内に存在する空隙や亀裂に局所的に銀が析出し、それによって空隙や亀裂が拡大している様子が観察された。以上から、粒界を持たないガラス電解質においてデンドライトは、電解質内に存在する空隙や亀裂を起点に析出し、空隙や亀裂を拡大させながら成長することが確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画においては、「銀の析出反応が起こる前の電解質中の3次元像を取得し、析出後に同じ場所での3次元像を取得する。これにより、金属析出が発生する部位を特性することが可能となる。全く同じ試料を用いて、金属の析出反応前後で高分解CT測定をすることが必須であり、測定セルの設計と、測定条件の確立に時間をかける。」としていた。本年度はこの内容を着実に実行した結果、実績概要に示すような成果が得られた。

今後の研究の推進方策

前年度までの結果から、デンドライト析出の観察には、的確なセル設計と固体電解質の選定が重要である知見を得た。そこから、今年度の研究においては、溶融ガラス電解質、粉末ガラス電解質、酸化物固体電解質を対象として、X線CTセルの設計を進める。確立したX線CT測定手法をもとに、粒界有無の影響や空隙の寄与を解析し、デンドライト析出の発生因子を特定させる。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] Multiscale and hierarchical reaction mechanism in a lithium-ion battery2022

    • 著者名/発表者名
      Orikasa Yuki、Yamamoto Kentaro、Shimizu Takeshi、Uchimoto Yoshiharu
    • 雑誌名

      Chemical Physics Reviews

      巻: 3 ページ: 011305~011305

    • DOI

      10.1063/5.0062329

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Direct Observation of Silver Dendrite Formation in Glass Electrolyte Using X-Ray Computed Tomography of All-Solid-State Battery2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakurai, Yuya Sakka, Takeshi Shimizu, Yuki Orikasa
    • 学会等名
      239th the Electrochemical Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional Analysis for LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2 Composite Cathode of All-Solid-State Batteries By X-ray Computed Tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sakka, Takuma Uno, Takeshi Shimizu and Yuki Orikasa
    • 学会等名
      239th the Electrochemical Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Observation of Dendrite Formation in AgI-Ag2O-P2O5 Glass Electrolyte Using X-Ray Computed Tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakurai, Yuya Sakka, Takeshi Shimizu, Yuki Orikasa
    • 学会等名
      9th International Conference of the Indonesian Chemical Society
    • 国際学会
  • [学会発表] X-ray Computed Tomography on LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2 Composite Cathode of All-Solid-State Batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sakka, Takuma Uno, Hisao Yamashige, and Yuki Orikasa
    • 学会等名
      9th International Conference of the Indonesian Chemical Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Observation of Ag Dendrite Growth in Glass Electrolyte Using X-Ray Tomography of All-Solid-State Battery2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakurai, Koji Kandori, Takeshi Shimizu, Yuki Orikasa
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] X-ray Computed Tomography Study on NCM Cathode of All-Solid-State Batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sakka, Takuma Uno, Takeshi Shimizu and Yuki Orikasa
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] X 線コンピューター断層撮影を用いた銀イオンガラス固体電解質におけるデンドライトの成長機構観察2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井祐輔,作花勇也,神鳥浩司, 折笠有基
    • 学会等名
      2021年電気化学秋季大会
  • [学会発表] X線コンピューター断層撮影法によるLiNi1/3Co1/3Mn1/3O2複合電極を用いた全固体電池の圧力依存性解析2021

    • 著者名/発表者名
      作花勇也, 宇野拓真, 山重寿夫, 折笠有基
    • 学会等名
      2021年電気化学秋季大会
  • [学会発表] X線CT法による複合電極を用いたバルク型全固体電池の圧力依存性解析2021

    • 著者名/発表者名
      作花勇也,山重寿夫,折笠有基
    • 学会等名
      第62回電池討論会
  • [学会発表] X線CT法を用いたガラス電解質における銀デンドライト成長機構3次元解析2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井 祐輔,作花 勇也, 山重 寿夫, 折笠 有基
    • 学会等名
      第62回電池討論会
  • [学会発表] Direct observation of silver dendrite formation in glass electrolyte using X-ray tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakurai, Yuya Sakka, Koji Kandori1, Hisao Yamashige, Yuki Orikasa
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 国際学会
  • [学会発表] X-ray Computed Tomography Study on NCM Cathode of All-Solid-State Batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sakka, Takuma Uno, Takeshi Shimizu and Yuki Orikasa
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 国際学会
  • [学会発表] 全固体リチウムイオン二次電池のLiCoO2 正極機械特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      大石 昌嗣, 御手洗 祐作, 山重 寿夫, 折笠 有基, 佐藤 一永, 井口 史匡
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2021 材料力学カンファレンス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi