シクロデキストリン内にパイ共役系蛍光分子を封止したロタキサン型蛍光色素は,シクロデキストリンの包接により特定数の蛍光分子が外部環境から遮断されているので,量子収率が溶媒に依存しない,極めて耐光性が高い,濃度に依存せずエキシマー発光を示す等,特異な光物性を示す。この封止化による特長を活かし,①究極の単一分子イメージングに適したバイオプローブ,②多彩なカラーバリエーションを有する円偏光発光分子,③薄膜状態でも安定して異性化するフォ トクロミック分子,の3種の革新的な機能性分子を開発する。そして本研究を通し,未だに報告例の少ない“分子封止型色素”を色素の一分野として確立することを目指す。これまでに,①に関しては,ピリジニウム部位が共役した蛍光分子の封止により,赤色発光のロタキサン型色素の合成に成功した。合成した色素は封止前の色素よりも高い光安定性を示し,本色素の設計が幅広い色素に適応できることを証明できた。②については,アルキニルピレンを2成分包接した[8]ロタキサンや[7]ロタキサンをテンプレート制御クリック法を利用して合成することに成功した。また,それらのロタキサンは CPL 活性を評価したところ,高い異方性因子を示すことが明らかとなった。さらに,包接するするシクロデキストリンによって,ロタキサンのCPL活性が変化することを明らかにした。③に関してはスチルベン骨格を含む色素を包接したロタキサンの合成に成功した。
|