研究課題
レドックス活性を有する多孔性配位高分子の開発を行い、リチウムイオン電池の大容量カソード材料の開発を行った。これまで、2電子レドックス分子である2,5-ジヒドロキシベンゾキノンを用いたMOFsであるFe(dhbq)(H2O)2の合成に成功し、本MOFが脱水により多孔性を獲得するとともに、電気伝導度が約1万倍向上することを明らかにした。また本MOFをリチウムイオン電池のカソードとして用いることで、270mAh/gという大きい放電容量を得た。また、Fe3+とdhbq配位子からなる新規MOFであるFe2(dhbq)3の開発に成功し、本錯体が多孔性と高い電気伝導性を有することを見出すとともに、本錯体がリチウムイオン電池の正極として、300mAh/gという極めて大きい放電容量を有することを明らかにした。また、フタロシアニンがセリウムイオンをサンドイッチしたダブルデッカー型錯体Ce(Pc)2において部分酸化による一次元MOFを合成することに成功し、本錯体が金属伝導性を示すことを明らかにした。ダブルデッカー型錯体において金属伝導性を示した初の例である。また、本錯体は電気化学的に還元することで中性体も単離することが出来、中性体は一部のセリウムイオンが3+に還元されていることを明らかにした。すなわち、フタロシアニンのπ軌道とセリウムイオンのf軌道が拮抗した新規f-π電子系であることを明らかにした。また、本錯体において、別の希土類イオンを用いた場合は伝導キャリアが電子であるのに対し、セリウムイオンの場合は伝導キャリアが正孔であることを明らかにした。
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2023 2022
すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 16件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)
Chemistry - A European Journal
巻: 29 ページ: e202203421
10.1002/chem.202203421
Coordination Chemistry Reviews
巻: 475 ページ: 214878~214878
10.1016/j.ccr.2022.214878
ChemPhysChem
巻: 24 ページ: e202200618
10.1002/cphc.202200618
Chemistry of Materials
巻: 35 ページ: 116~122
10.1021/acs.chemmater.2c02720
巻: 472 ページ: 214787
10.1016/j.ccr.2022.214787
Nature Communications
巻: 13 ページ: 1188
10.1038/s41467-022-28875-8
巻: 13 ページ: 495
10.1038/s41467-022-28134-w
巻: 23 ページ: e202200322
10.1002/cphc.202200322
Inorganic Chemistry
巻: 61 ページ: 14067~14074
10.1021/acs.inorgchem.2c02078
Bulletin of the Chemical Society of Japan
巻: 95 ページ: 1032~1038
10.1246/bcsj.20220137
巻: 61 ページ: 9504~9513
10.1021/acs.inorgchem.2c00473
ACS Omega
巻: 7 ページ: 18259~18266
10.1021/acsomega.1c07077
Chemical Science
巻: 13 ページ: 4902~4908
10.1039/d2sc00447j
巻: 23 ページ: e202100857
10.1002/cphc.202100857
巻: 61 ページ: 4414~4420
10.1021/acs.inorgchem.1c03933
Physical Chemistry Chemical Physics
巻: 24 ページ: 7978~7982
10.1039/d2cp00051b
Chemistry Letters
巻: 51 ページ: 281~283
10.1246/cl.210804
The Journal of Physical Chemistry C
巻: 126 ページ: 7973~7979
10.1021/acs.jpcc.2c01396
巻: 95 ページ: 513~521
10.1246/bcsj.20210429