研究課題/領域番号 |
19H02785
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分35030:有機機能材料関連
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
笠井 均 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (30312680)
|
研究分担者 |
小関 良卓 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (80780634)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | ドラッグデリバリーシステム / 再沈法 / 表面修飾 / 抗がん剤 / ナノ薬剤 |
研究成果の概要 |
本研究では、プロドラッグ分子のみで構成されるナノ・プロドラッグの薬物送達効率の向上を目的に、アルブミンによる表面修飾を検討した。その結果、表面修飾を施したナノ・プロドラッグは未修飾の場合と比較して、良好な細胞取り込み性を示すことが明らかになった。すなわち、アルブミンによる表面修飾を行うことで、生体環境においても良好に分散し、腫瘍組織へ移行後、がん細胞へと取り込まれることで高い薬理活性を発揮すると見込まれる。
|
自由記述の分野 |
有機材料化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、次世代ドラッグデリバリーシステムによる新規抗がん剤として期待されるナノ・プロドラッグの表面修飾技術を確立した。また、これまで不明であったナノ・プロドラッグの細胞内動態を解明し、今後のナノ・プロドラッグの抗がん剤としての実用化展開に向けて重要な知見が得られた。
|