• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ナノ構造化銅酸化物光カソードの光・電気化学的構築と高効率水分解水素生成への展開

研究課題

研究課題/領域番号 19H02810
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

伊崎 昌伸  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30416325)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード銅酸化物 / 水素生成光カソード / 光電気化学 / 積層体 / ナノ混合体 / Cu2O / CuO / 光電流密度
研究実績の概要

本研究では、CO2排出量の大規模削減に資する太陽光活用水分解水素生成用高効率・高安定性光カソードを実現することを目的として、熱力学に立脚して提案した新規Cu錯体水溶液から光・電気化学反応によりCu2OとCuOから構成される積層体・ナノ混合体・超格子を構築し、大きな光電流密度を実現すると共に、キャリア輸送特性と光カソード特性の定量的解析からナノ構造化効果を解明し、高効率化の指針を明確にする。さらに、電気化学的に表面保護酸化物層を選定・形成し、光カソード安定性を向上させる。2019年度には、まず電気化学的に形成したCu2O層の加熱により作製したCuO/Cu2O積層体において両層が光電変換層として機能することを実証し、加熱により導入される欠陥が光電変換機能を阻害することを明らかにした。そこで、陰分極によりCu2O、陽分極によってCuO層を形成できるCu-酒石酸錯体水溶液を熱力学に立脚して設計し、Cu2O層とCuO層を単一水溶液から電位制御により作製すること、電位スイッチングと光励起による少数キャリア制御を組み合わせることによって、Cu2O/CuOならびにCuO/Cu2O積層体を形成することに成功し、反応機構、構造ならびにエネルギー状態を明らかにした。AM1.5G-1sun条件で測定したCuO/Cu2O積層体の光電流密度は、CuOならびにCu2O単層の約13倍に増加するとともに、加熱処理によりさらに向上することが明らかとなった。2020年度に実施予定であった電位スイッチングの高周波化によるナノ混合体化にも成功し、光電流密度が増加することも明らかになった。また、CuO光カソード上にn-ZnO層を光電気化学的に形成し、水素発生電位(RHE 0V)での金属Cuへの還元を抑制し、従来報告値の3倍以上の光電流密度を得るとともに、水素発生安定性を著しく向上させることに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

2019年度において、CuO,Cu2Oならびにその積層体を、光・電気化学反応により形成できるCu錯体水溶液を熱力学に立脚して設計し、単層ならびに積層体の形成に成功するとともに、析出反応、構造、エネルギー状態を明らかした。また、光電気化学高周波電位スイッチング法によるナノ構造化CuO-Cu2O光カソードの形成と光電流密度の増加も見出し、光電流密度増強とその機構も明らかにした。さらに、表面保護層としてZnO層を選定し、光電気化学反応によるZnO/CuO光カソードを形成し、従来報告値の3倍以上の光電流密度と水素発生安定性の著しい向上も達成した。すでに、2020年度以降に行う予定であった、ナノ構造化CuO-Cu2O光カソードの作製、ならびに光電流密度向上ならびに選定した表面保護層(ZnO)による光電流密度増加と安定性向上に関しても成果が得られていることから、①当初の計画以上に進展している、と判断した。

今後の研究の推進方策

本研究課題の遂行により従来報告値を超える希土類元素を含有しないナノ構造化Cu-O光カソードが実現しつつあるが、水素発生に伴う水の変化ならびに対極となる光アノードの光電流密度の増加に関する研究の必要性も顕在化しつつある。そのため、本研究課題の成果をより効果的に活用し、発展させるためには、水溶液や光アノードも含めた水素発生装置全体に関する研究を推進する必要性がある。そこで、申請者がすでに保有するZnO ナノワイヤを光アノードに応用し、ナノ構造化Cu-O光カソードとのマッチング上でのその課題を明確にする。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Thermodynamic Design of the Solution Electrochemical Process for Fabricating Smart Oxide and Compound Layers2020

    • 著者名/発表者名
      Izaki Masanobu
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Institute of Metals and Materials

      巻: 84 ページ: 177~189

    • DOI

      10.2320/jinstmet.J2020001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defect Structure and Photovoltaic Characteristics of Internally Stacked CuO/Cu2O Photoactive Layer Prepared by Electrodeposition and Heating2019

    • 著者名/発表者名
      Izaki Masanobu、Fukazawa Kazuma、Sato Kenta、Khoo Pei Loon、Kobayashi Masakazu、Takeuchi Akihisa、Uesugi Kentaro
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 2 ページ: 4833~4840

    • DOI

      10.1021/acsaem.9b00514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light-Irradiated Electrochemical Direct Construction of Cu2O/CuO Bilayers by Switching Cathodic/Anodic Polarization in Copper(II)ーTartrate Complex Aqueous Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Izaki Masanobu、Koyama Takayuki、Khoo Pei Loon、Shinagawa Tsutomu
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 ページ: 683~691

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b03308

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CuO/Cu2O積層型光活性層の光電気化学的形成2020

    • 著者名/発表者名
      阿部紗佳、笹野順司、横山誠二、伊﨑昌伸
    • 学会等名
      電気化学会第87会大会
  • [学会発表] Photoelectrochemical properties and energy state of electrochemically constructed CuO/Cu2O bilayered photocathode2020

    • 著者名/発表者名
      R. Yokoyama, P. L. Khoo, and M. Izaki
    • 学会等名
      30th Meeting of MRS-J
    • 国際学会
  • [学会発表] Photoelectrochemical characteristics of multi-structured CuO-Cu2O photocathode prepared by electrochemical potential switching2020

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, P. L. Khoo, and M. Izaki
    • 学会等名
      30th Meeting of MRS-J
    • 国際学会
  • [学会発表] Improved photoactivity for electrochemically prepared and heated fan-shaped CuO photocathode2020

    • 著者名/発表者名
      K. Nakakita, P. L. Khoo, and M. Izak
    • 学会等名
      30th Meeting of MRS-J
    • 国際学会
  • [学会発表] Photovoltaic oxide layers and the devices prepared by solution chemical processing2020

    • 著者名/発表者名
      M. Izaki
    • 学会等名
      30th Meeting of MRS-J
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Potentially controlled electrochemical deposition of single and stacked copper(I) oxide and copper(II) oxide photoactive layers2019

    • 著者名/発表者名
      Pei Loon Khoo, Takayuki Koyama, Masanobu izaki
    • 学会等名
      第16回次世代の太陽光発電システムシンポジウム
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemically prepared copper(I) oxide/copper(II) oxide photoactive multilayers from a single solution by potential control,2019

    • 著者名/発表者名
      Pei Loon Khoo, Takayuki Koyama, Masanobu izaki,
    • 学会等名
      E-MRS 2019 Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] EQE, XPS and the electronic states of copper oxides photoactive layers prepared by electrodeposition-annealing2019

    • 著者名/発表者名
      Pei Loon Khoo, Kenta Sato, Masanobu izaki,
    • 学会等名
      6th International Conference of Global Network for Innovative Technology
    • 国際学会
  • [産業財産権] 光活性層及びその製造方法2019

    • 発明者名
      伊﨑昌伸、他4名
    • 権利者名
      伊﨑昌伸、他4名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-189642

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi