• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

シングルクリスタルを利用した化合物半導体光電極の開発-CuGaSe2を例として-

研究課題

研究課題/領域番号 19H02822
研究機関甲南大学

研究代表者

池田 茂  甲南大学, 理工学部, 教授 (40312417)

研究分担者 櫻井 岳暁  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (00344870)
野瀬 嘉太郎  京都大学, 工学研究科, 准教授 (00375106)
和田 隆博  龍谷大学, 先端理工学部, 教授 (20309115)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード化合物半導体 / 単結晶 / 光電極 / 水の分解 / 人工光合成
研究実績の概要

本研究では、光電気化学的な太陽エネルギーの化学エネルギー・化学物質変換反応(人工光合成型反応)における量子収率の大幅な向上を実現するため、化合物半導体単結晶を利用した光電極を作製することを目的とする。ここではとくに、p型化合物半導体であるCuGaSe2に注目して、計算科学および熱力学理論に基づいて、バルク欠陥構造を精密に制御したCuGaSe2化合物単結晶を精密合成することを目指す。得られた単結晶については、さまざまな面方位でスライスすることで、露出結晶面方位の異なる薄膜を得る。水の分解反応などの人工光合成型反応の光電極として利用するには、pn接合形成、触媒ナノ粒子、錯体あるいは酵素による表面修飾が必要である。ここではとくに水分解水素発生反応への応用に着目して、露出結晶面の面方位が異なる単結晶薄膜に対して表面修飾を行い、その光電気化学特性を評価、検証する。令和2年度の研究では、前年度までに得られたCu不足組成の単結晶について、光電極化する際の条件最適化を進め、水分解水素発生の機能発現を達成した。また、切り出しの露出面方位を制御することで、光電極特性に依存性が現れることを発見した。比較的良好な特性を示す面方位が、従来の薄膜作成で得られる試料とは異なることから、CuGaSe2等のカルコパイライト系光電極の高機能化のための新たな指針となる結果であると考えられた。さらに、関連する光機能性材料(光触媒、光電極など)に関しての共同研究として、キャリアダイナミクス解析や二酸化炭素還元にかかるいくつかの成果を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

令和2年度までの研究では、狙いとする組成比制御されたCuGaSe2単結晶の合成、適当な薄片化、表面修飾等を施すことによる水の還元反応を実現、露出面の制御などを達成した。特に今年度に発見した光電気化学特性の露出面方位依存性は、当初の予想に反する傾向を示しており、このことは、CuGaSe2等のカルコパイライト系光電極の高機能化のための新たな指針となり得る重要な結果であると認識している。対外発表の難しい状況でも国際誌および国際会議を含む対外発表も行うことができたため、当初の期待以上の進展と判断している。

今後の研究の推進方策

露出面方位の異なる単結晶光電極を用いて、水分解反応の高機能化を目指すほか、二酸化炭素の還元反応への応用を検証する。また、これらのCuGaSe2単結晶をベースとする電極での知見を活かして、CuGaSe2薄膜や他のp型化合物半導体薄膜にフィードバックすることで、高機能な人工光合成型の反応系の実証とそのための電極構造デザインに関する指針を確立することを目指す。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 3.17% efficient Cu2ZnSnS4-BiVO4 integrated tandem cell for standalone overall solar water splitting2021

    • 著者名/発表者名
      Huang Dingwang、Wang Kang、Li Lintao、Feng Kuang、An Na、Ikeda Shigeru、Kuang Yongbo、Ng Yunhau、Jiang Feng
    • 雑誌名

      Energy & Environmental Science

      巻: 14 ページ: 1480~1489

    • DOI

      10.1039/D0EE03892J

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanism of Incorporation of Zirconium into BiVO4 Visible-Light Photocatalyst2021

    • 著者名/発表者名
      Abdellaoui Imane、Islam Muhammad M.、Remeika Mikas、Kanno Sorai、Okamoto Riku、Tajima Kazuya、Pawar Sachin A.、Ng Yun Hau、Budich Christian、Maeda Tsuyoshi、Wada Takahiro、Ikeda Shigeru、Sakurai Takeaki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 125 ページ: 3320~3326

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c00339

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of nano-sized tungsten oxide particles encapsulated in a hollow silica sphere and their photocatalytic properties for decomposition of acetic acid using Pt as a co-catalyst2020

    • 著者名/発表者名
      Harada Takashi、Yagi En、Ikeda Shigeru
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 ページ: 15360~15365

    • DOI

      10.1039/D0RA01988G

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tailored Photoluminescence Properties of Ag(In,Ga)Se2 Quantum Dots for Near-Infrared In Vivo Imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Kameyama Tatsuya、Yamauchi Hiroki、Yamamoto Takahisa、Mizumaki Toshiki、Yukawa Hiroshi、Yamamoto Masahiro、Ikeda Shigeru、Uematsu Taro、Baba Yoshinobu、Kuwabata Susumu、Torimoto Tsukasa
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 3 ページ: 3275~3287

    • DOI

      10.1021/acsanm.9b02608

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MoSx-CdS/Cu2ZnSnS4-based thin film photocathode for solar hydrogen evolution from water2020

    • 著者名/発表者名
      Feng Kuang、Huang Dingwang、Li Lintao、Wang Kang、Li Jingbo、Harada Takashi、Ikeda Shigeru、Jiang Feng
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 268 ページ: 118438~118438

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2019.118438

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Preparation of a CuGaSe2 single crystal and its photocathodic properties2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Shigeru、Fujita Wakaba、Okamoto Riku、Nose Yoshitaro、Katsube Ryoji、Yoshino Kenji、Harada Takashi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 ページ: 40310~40315

    • DOI

      10.1039/D0RA07904A

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] CuGaSe2単結晶を用いた光電極での水の光電気化学的還元反応2020

    • 著者名/発表者名
      藤田わかば, 勝部涼司, 野瀬嘉太郎, 吉野賢二, 池田 茂
    • 学会等名
      第9回JACI/GSCシンポジウム
  • [学会発表] CuGaSe2単結晶光電極による水の還元反応2020

    • 著者名/発表者名
      藤田わかば, 吉野賢二, 勝部涼司, 野瀬嘉太郎, 原田隆史, 池田 茂
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 光触媒および光電気化学的手法による水分解2020

    • 著者名/発表者名
      池田 茂
    • 学会等名
      崎大学農学工学総合研究科農工定期セミナー特別講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Electric and Photoelectrochemical Properties of CuGaSe2 Single Crystal2020

    • 著者名/発表者名
      S. Ikeda, W. Fujita, Y. Nose, R. Katsube, K. Yoshino, T. Harada
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-state Science (PRiME 2020)

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi