• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

雑食性昆虫における栄養分選好性行動の代謝系および内分泌系による調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H02967
研究機関東京大学

研究代表者

永田 晋治  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (40345179)

研究分担者 鈴木 雅京  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (30360572)
倉石 貴透  金沢大学, 薬学系, 准教授 (90613167)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード昆虫 / 共食い行動 / 脂質
研究実績の概要

雑食性昆虫種は本能的な栄養分選好性行動が健全な成長と生育に必須である。この本能行動を分子レベルで明らかにするため、フタホシコオロギを用いて研究している。
①フタホシコオロギの栄養分選好性は、末梢組織と神経系の連絡が重要であることから、令和2年度では、脂肪体での内分泌系と脂肪体内での代謝系を追究した。ところが、令和3年度の前半で、これまでIn silicoで同定したホルモンやホルモン受容体の大部分は実際に転写されていなかったり、転写物が同定したものと異なっていたりしていたため、改めて、RNA-sequencing解析を行い、データを現有のものに加えさらに蓄積させた。またゲノム支援の研究計画のSingle cell RNA-seqのデータも加味して、より正確なデータを得ることを優先させて解析を進めていった。
②昆虫の体内の栄養センシングに重要な側心体(CC)に特異的な内分泌系プロファイルを①で同定した詳細な解析をしなおした。そこから、内分泌のネットワークのハブとなっていたCCの制御系を明らかにした。一方、蛍光‐HPLCを用いたAKHの定量系を確立し、代謝系と内分泌系がCCにおいて連携していることを再確認した。
③動物食および植物食を特徴づける餌中の成分として、脂溶性化合物が重要であることが分かった。また、雑食性の昆虫種が、植食性種と同様に植物ステロールからコレステロールを変換することが分かった。この変換経路は、これまで明らかにされていた変換経路とは異なる経路であることを発見した。そのため、多くの昆虫種を用いて植物ステロールからコレステロールを変換する経路を検討している。さらに、脂溶性成分が肉食系の行動を惹起することが明らかになったため、今後はこの成分の化学構造を明らかにして分生生物学的な手法を用いてさらに食性に関わる分子メカニズムを明らかにすることを推進している。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Transcriptional levels of Corazonin, Elevenin, and PDF in the differently colored two-spotted cricket Gryllus bimaculatus2022

    • 著者名/発表者名
      Seike H, Nagata S
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 ページ: 23-30

    • DOI

      10.1093/bbb/zbab183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCHamide-2 signaling regulates food intake and metabolism in Gryllus bimaculatus2022

    • 著者名/発表者名
      Zhu Z, Tsuchimoto M, Nagata S
    • 雑誌名

      Insects

      巻: 13 ページ: 324

    • DOI

      10.3390/insects13040324

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 昆虫の脂肪酸由来の脂質成分の生合成経路と生体内機能2022

    • 著者名/発表者名
      永田晋治、清家瞳
    • 雑誌名

      オレオサイエンス

      巻: 22 ページ: 165~171

    • DOI

      10.5650/oleoscience.22.165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雑食性昆虫における栄養分選好性摂食行動の制御メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      永田晋治、清家瞳
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 6 ページ: 79-82

  • [雑誌論文] Identification and characterization of 24-dehydrocholesterol reductase (DHCR24) in the two-spotted cricket, Gryllus bimaculatus.2021

    • 著者名/発表者名
      Mack YS Isa, Dehari M, Morooka N, Nagata S
    • 雑誌名

      Insects

      巻: 12 ページ: 782

    • DOI

      10.3390/insects12090782

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi