研究課題
本研究は、人里への出没や人身事故の増加が社会問題化しているツキノワグマ(以下、クマ)の繁殖パラメータ値を算出することを目的とする。具体的には、長期に蓄積された学術捕獲個体、駆除個体の歯や生殖器、直接観察記録や、行動情報から、繁殖パラメータ各値を算出する。本年度は長野県で2000年以降に回収してきた2000頭以上の個体の歯(頭骨)、群馬県で2008年以降に回収してきた600頭以上の歯(頭骨)を用いて解析を行う予定であったが。コロナ禍によると県境をまたいだ移動制限や実験室への立ち入り制限により、当初の予定通りの解析を終えることが出来なかった。しかしながら、これらの長期蓄積データからメスの歯を用いて初繁殖成功年齢を算出を算出するとともに、出産間隔を算出することはできた。また、研究プロジェクトによる長期観測データから、8月以降に子連れが観察され、経産履歴のあるメス個体(計16個体、計96個体年)の直接観察記録の解析を進めることで、生後半年以降に生存している子の数を算出することが出来、今後の一腹産子数と繁殖間隔の値により繁殖率を算出する見込みがついた。さらに、進めていた捕獲個体から採取した血液および筋肉サンプルからDNAを抽出して、mtDNA D-loop領域およびマイクロサテライトDNA領域の解析から遺伝的多様性およびPairwise relatedness (rxy)から個体間の血縁度を、年ごとに算出する見込みもついた。
3: やや遅れている
コロナ禍によると県境をまたいだ移動制限や実験室への立ち入り制限により、当初の予定通りの解析を終えることが出来なかった。
次年度以降は解析が遅れている駆除個体から回収した子宮の解析を進めるとともに、同時にこれまで算出した値の検証と論文化を進める。
すべて 2021 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)
Ecology and Evolution
巻: 11 ページ: 9182~9190
10.1002/ece3.7722
https://asianblackbear.kagoyacloud.com/
http://web.tuat.ac.jp/~for-bio/index.html