• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

海洋における菌類様原生生物の分布と生態系・有機物動態への寄与

研究課題

研究課題/領域番号 19H03033
研究機関愛媛大学

研究代表者

大林 由美子  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 助教 (60380284)

研究分担者 高尾 祥丈  福井県立大学, 海洋生物資源学部, 准教授 (00511304)
宗林 留美  静岡大学, 理学部, 准教授 (00343195)
吉川 尚  東海大学, 海洋学部, 教授 (80399104)
松浦 弘行  東海大学, 海洋学部, 准教授 (50459484)
西川 淳  東海大学, 海洋学部, 教授 (10282732)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード海洋生態系 / 有機物分解 / 細胞外加水分解酵素 / 微生物群集 / 原生生物 / ラビリンチュラ類 / 動物プランクトン消化管内容物 / メタバーコーディング解析
研究実績の概要

海洋での生物地球化学的な物質循環のなかで、有機物の分解・分子変換は原核微生物である従属栄養細菌が担うプロセスと考えられているが、細菌群集の作用だけでは説明できないことも示唆されている。土壌では菌類など真核の有機物分解者の寄与が知られているが、海水中での有機物分解に関しては、従属栄養細菌群集以外についての情報は少なく、真核微生物の寄与はよくわかっていない。本研究は、吸収栄養性の単細胞真核微生物である菌類様原生生物ラビリンチュラ類に注目し、海洋漂泳区での有機物分解・変換の担い手としてのそれらの寄与と、生態系のなかでのその位置づけを評価することを目指した。
本研究でこれまでにラビリンチュラ類分離株の細胞外有機物分解能を示してきた。これをふまえ、実際の海洋での有機物分解への寄与を定量的に表現することを目指したが、海水中のラビリンチュラ類現存量見積もり法について充分な信頼性を確立できていない。そこで別のアプローチとして分離株での解析を発展させ、より海洋環境に近い状況での細胞外有機物分解能を解析した。
漂泳区生態系での菌類様原生生物の捕食者の探索に向け、比較的小型の動物プランクトンである枝角類2種の消化管内容物について、18S rRNA遺伝子を用いたメタバーコーディング解析を行った。その結果では、ラビリンチュラ類の寄与はあまり見られなかったが、この手の解析の対象を広げていくことで、漂泳区生態系での菌類様原生生物の位置づけの理解に繋がる情報が得られるかもしれない。
海水中の従属栄養真核微生物についての情報をさらに広く集めるため、改変培地を用いて多様な微生物の分離を試みた結果、駿河湾沖合域の海水から、ラビリンチュラ類を含む複数種類の分離・株化に成功した。分離した微生物の一部は新種の可能性がある。これらの微生物の生きざまについても今後新たな情報が期待できる。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Cladoceran communities in offshore Suruga Bay, Japan: How are they formed?2022

    • 著者名/発表者名
      Kenmochi Akiyuki, Takahashi Daisuke, Matsuura Hiroyuki, Yoshikawa Takashi, Sohrin Rumi, Obayashi Yumiko, Kuroda Hiroshi、Nishikawa Jun
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 79 ページ: 49-59

    • DOI

      10.1007/s10872-022-00662-5

    • 査読あり
  • [学会発表] 海洋細菌による難分解性オリゴ糖の生産の検証2022

    • 著者名/発表者名
      増井和樹・宗林留美・西川淳・松浦弘行・吉川尚・大林由美子
    • 学会等名
      2022年度日本海洋学会秋季大会
  • [学会発表] 駿河湾における植物プランクトン群集構造の経時変動2022

    • 著者名/発表者名
      相田奈々・池上輝・吉川尚・松浦弘行・西川淳・宗林留美 ・大林由美子
    • 学会等名
      2022年度日本海洋学会秋季大会
  • [学会発表] 駿河湾沖合域に大量出現する海産枝角類の食物網における役割:安定同位体比解析とメタバーコーディング食性解析によるアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      剣持瑛行・平井惇也・吉川尚・大林由美子3・西川 淳
    • 学会等名
      2022年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
  • [学会発表] 両極性ラビリンチュラAmphifilidae科の原生生物の分離2022

    • 著者名/発表者名
      高尾祥丈・山本哲史・中村兼蔵・和田良太・大林由美子
    • 学会等名
      第7回ラビリンチュラシンポジウム

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi